アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

今年の振り返り。

2021-12-31 22:57:37 | 日記
こんばんは。

2021年もあと数時間となりました。

この間、私のブログを訪問していただいて、本当にありがとうございます。新年も
よろしくお願いします。

さて、今年最大の出来事はなんといっても、長女が無事に男の子を出産したことです。
(私にとっては4人目の孫になります)

予定日よりも1か月早くの出産で、出産前に救急車で運ばれたり、その結果未熟児だった
りして、入院も長く心配しましたが、その後何の問題もなく過ごしていますので、感謝の
気持ちでいっぱいです。今後も、順調に長女の家族が過ごしてくれることを願っています。

さて、この1年の学習は本当に試行錯誤の連続でした。(今もそうですが)

基本は何年も変わりません。毎日、こつこつ。ただこれだけです。

ただし、どのように学ぶか。常に、学びながら試行錯誤の連続です。今年は特にそう感じ
ました。

具体的には英語学習について、6月からネイティブキャンプでオンラインレッスンを始め
いろいろ試みましたが、結果として欲張りすぎて、疲れてしまいました。

なかなか気に入る教材を探せられずに、レッスン前に想定問答集を日本語で作り、それを
グーグル翻訳で英語に直し、できるだけ覚える努力をしてレッスンに臨みました。

かなりなエネルギーを使って学び、そのまま継続出来たら、結構な成果が得られそうでし
たが、その前に疲れてしまいました。

12月でいったん退会しましたが、半年か1年くらい後に再挑戦するつもりでいます。

現在は、NHKラジオ放送の「高校生からはじめる現代英語」にまじめに取り組んでいます。

英語学習は1日最低2時間は学ぶ目標を立てて、2年5か月、一日も休まずに学んでいます
が、12月22日に中国語のオンラインレッスンを始めてからは、英語の2時間の学習時間
の確保にアップアップしている状況です。

今後、中国語学習との兼ね合いで、英語の2時間の学習が難しいと判断したときは、1日
最低1時間にハードルを下げようかと思案中ですが、もう少し頑張ってみます。

さて、中国語学習ですが、いま、楽しくて楽しくてたまらないですね。

毎日、2人の先生と「漢語口語習慣用語教程」を教材にレッスンするのですが、事前に予習を
しているので、授業中にどんどん質問ができます。

また、合間に個人的な質問もしながら中国語で会話ができることが、楽しいし、うれしいし
という感じでしょうか。

中国語のオンラインレッスンを始めたことで、今のところ毎日学ぶことになっていますし
思いのほか結構話せて(自分でもこんなに話せるとは思っていませんでした。ただ、日常に関する
話題が主で、時事問題とかの会話になると知らない単語がいっぱい出てくると思います)
なんとかなりそうだとの気持ちになています。

この調子で、どんどん前に進もうと思っています。

韓国語は授業しながら、あるいはドラマ視聴しながら、あるいはニュースを聞きながらの学習
を今後も継続していこうと思っています。

アンニョンクラブで受講生の方々の成長の手助けができることは、とても幸せなことだと肌で
感じながら、授業を担当しています。韓国語学習が受講生の方々にとって人生のハリにつながる
ように、受講生の方々と一緒に学んでいこうと思っています。

最後に、外国語学習はとにかく時間がかかります。粘りの先に、新しい世界が待っている感じです。
私の今の心境は、「粘りを楽しむ」という感じです。今年も楽しみながら粘り、粘りながら楽しんだ
1年でした。

明日からも、そのような1年になれたらいいなと思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。中国語オンラインレッスン始めました。

2021-12-26 22:53:57 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語・7時間(一日平均1時間)

英語・14時間30分(一日平均2時間4分)

中国語・14時間(一日平均2時間)

合計・37時間30分(一日平均5時間21分)

今週はちょっと頑張りました。ですので、今日のビールは気分良くおいしくいただけました。

さて、今週の火曜日から中国語のオンラインレッスン(ccレッスン)を始めました。

火曜日の2コマ(1コマ25分)はお試しレッスンでしたが、とっても良かったのですぐに加入
しました。

1日2回の毎日コースで1ヶ月税込み15290円です。とっても安いと思いながら加入しました。

火曜日から今日まで毎日2人の先生と勉強しましたので、合計10人の先生と勉強しました。

この中で一人の先生は、一生懸命説明しようとする先生で、もっと発言の機会がほしいと思いな
がらの授業で、もう一人の先生は所々に日本語を挟む先生で、中国語だけで授業してほしいなと
思う先生でした。

しばらくは、毎回違う先生を予約して、お気に入りの先生を見つけようと思っています。(既に
二人の先生は私のお気に入りの先生の所に登録しました)

中国語のレッスンを始めたので、英語オンラインレッスンはしばらく休会する予定です。(半年
から1年くらいかなと思っています)

英語のネイティブキャンプは予約なして、空いている先生とすぐにレッスンができましたが、中国語
のオンラインレッスンは事前に必ず予約が必要です。

今のところ、私は1日前に予約をしています。

英語の場合は自分で文章を作る力がなく、事前にグーグル翻訳で話す内容を想定して文章を作成
してから始めていましたが、(これが勉強にはなりますが、かなりな負担でちょっと疲れました)
中国語の場合はその場で先生の話を聞いて、結構やりとりができましたので(自分でもちょっと
驚いていますが、結構、相手の言うことを聞きとり、こちらが言いたいことが中国語で出てきます)
少しは緊張しますが、楽しく学べています。

例えば次のような会話をしました。

ある自動車の電池を作る工場で働いている先生との会話です。(兼業の先生が多いです)

先生・日本語の数字を覚えるのが苦手です。数字が多くなると覚えられないです。

私・訓練しかありませんね。家に帰ってから勉強されたらどうですか?

先生・私は勉強が嫌いな人間なんです。

私・勉強が嫌いでも、勉強しなくちゃ・・・

先生・そうですね。あなたを見習って頑張ってみます。

あるいは、今日勉強した先生は4年くらいの経験のある先生でした。

私・これまでたくさんの生徒をおしえてきたと思いますが、変な生徒はいませんでしたか?

先生・たまにはいますよ。

私・どんな風に?

先生・夏の暑いときに帽子をかぶって授業を受ける人がいます。彼は中国語の発音が全然よくないの
   ですが、中国語の単語を発音して、自分の発音はきれいでしょと?しきりに言ってました。

私・あー、自分の事がよくわからない人も時々いますよね。

あるいは、昨日勉強した先生は昼はレストランに勤めて、朝と夜に中国語を教えていました。そして
中学1年の男の子がいました。

私・レストランと中国語の授業で大変ですね。

先生・大変ですが年末は中国の人は家で食事をたべる人が多くて、客が少なく時間があるので、交代で休んで
   その間にレストランで休みます。

私・働いていると子供さんは家で一人になりますが心配じゃないですか?

先生・中学の宿舎がありそこで平日は寝泊まりしていて、金曜日の放課後に帰宅し、月曜日の朝の6時過ぎに
   学校に行きますので、大丈夫です。

私・中国の学校は宿題が多く、学習上の圧力がすごいと聞きましたが本当ですか?

先生・そうです。子供たちに余裕がないので、行政が課外について抑制する政策を発表しました。(その時
   詳しく説明されて、その時は大体理解しましたが、今は忘れました)

まだ、いろいろな先生といろいろなことを話して、結構楽しいんです。

25分、自由会話をすることもありますが、基本は最初自由会話をして、その後に「漢語習慣口語」という
教材を使って学習しますが、これが、またとっても勉強になります。

事前にしっかりと予習をしてレッスンに臨んでいるからだと思います。

私はレッスンを受け身では受講してないです。

とにかく質問します。

いつも、いっていますが、質問力で授業の質が高まると。

中国語のオンラインレッスンを始めましたので、この機会に中国語学習にもっとエネルギーを注いで、
来年は中国語検定の準1級に再挑戦しようかなと思っている所です。

また、明日からフレッシュな気持ちで学習に取り組みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。中国語をもっと頑張りたい。

2021-12-19 23:41:30 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語・5時間(一日平均43分)

中国語・4時間20分(一日平均37分)

英語・15時間10分(一日平均2時間10分)

合計・24時間30分(一日平均3時間30分)

先週の中国語の電話レッスンの時に、中国語の舌が全然動かずに、それ以来なんとかしたいと強く
思うようになっています。

自分の学習ペースのリズムを変えたいと思い、今週、CCレッスンという中国語のオンラインレッスン
のお試し授業を2回受講しました。

25分間の自由会話で2人とも黒竜江省に住んでいる先生でしたが、とっても楽しく会話できました。

英語のオンラインレッスンは準備にかなりな時間が必要ですので、もし、中国語のオンラインレッスンを
始めるとしたら、両立は難しいですね。

それで、英語のオンラインレッスンを半年から1年くらい休んで、中国語のオンラインレッスンを利用
しながら、学びたい気持ちになっています。

数日考えて、最終決断しようと思っています。

英語や中国語のオンラインレッスンをしながら、不思議な気持ちになっています。

パソコンや携帯を通じて、フィリピンや(ほかにもいろんな国の先生がいます)中国のあちこちにいる
人と話をしていると、なんだか自分の世界がとっても広がっていく気がするし、話をしている内に情も
わいてきて、もっと話したいという気持ちになります。

また、講師を通じてその地方の情報も得られたり、いろいろな考え方にも触れることになり、なんだか
大げさな表現なのですが、世界とつながっている気にもなってきます。

ここ2年は英語学習にかなりなエネルギーを注いできましたが、英語学習を続けながら、中国語の学習を
もっと頑張りたいと言う気になっているので、今が中国語のレベルアップを図る好機かもしれません。

3カ国語学習のバランスを考えながら、明日からもチャレンジを続けようと思います。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の振り返り。リセットが必要。

2021-12-14 00:00:24 | 1週間の振り返り
先週の学習は以下の通りです。

韓国語・4時間40分

英語・22時間50分

中国語・なし

合計・27時間30分

英語のドラマを学習に組み込むのに努力しました。

「ルーク・ケイジ」というシリーズのドラマを題材にしました。

無実の罪で刑務所に入り、そこである刑務官と受刑者により死ぬほどの攻撃を受けた後に
蘇生の医学を施され、超人的な能力を持つようになり、脱獄してハーレムの悪と戦うという
ドラマです。

ワン台詞ごとにストップして、必要だと思った台詞や単語は書き留めたり、ネットで意味を調
べたりしながら学びました。

少しは学んでいるかなという感じですが、書き留めた台詞や単語を覚えない限り、使える
用にはなりないですし、結局は、文字として学んでいるので、音としてキャッチできるほどの
レベルにはなっていないです。

でも、英語学習においての、一歩進歩だと捉えています。

ただ、ドラマ学習にエネルギーを注いだ結果、中国語に時間を割けませんでした。

今日、中国語の電話レッスンを受けましたが、本当に、しどろもどろになっていました。

いやいや、なんとかせにゃならんですね。

ここで、3カ国語学習のリセットが必要かなと痛感しています。

学習の結果が良ければいいのですが、それよりも私が望んでいることは、

自分で納得のできる学びをしたいと思っています。

限られた時間の中で、韓国語、中国語、英語を学んで、それぞれの言語の学習果実が、
その日、その日で、それほど感じられないとしても、自分として納得の学習ができれば
いいと思っています。

ちょっと作戦を考えて、気持ちのリセットとともに、実際の学習でもリセットできる
ようにしたいと思っています。

苦戦しながら、試行錯誤しながら、楽しみながら、迷いながらの学習ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。試行錯誤の連続です。

2021-12-05 23:21:56 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語・7時間50分(一日平均1時間7分)

中国語・2時間10分(一日平均19分)

英語・23時間(一日平均3時間17分)

合計・33時間(一日平均4時間43分)

まず英語学習ですが、今週取り組んだ教材は以下の通りです。

「高校生から始める現代英語」(NHKラジオ)、ALPHA(新聞)、オンラインレッスン、
ドラマ(アバウト・タイム、ベストキッド4)

とにかく、限られた時間の中で、どのようにバランスをとるか、かなり選択に苦労しています
ので、実践しながらその都度、いいバランスを考えていくしかないです。

そのような中で、今日視聴した「ベストキッド4」は、最初から最後まで、台詞を止めながら
意味を確認しながら視聴しました。

私が英語の映画、あるいはドラマを最後まで、根気強く台詞を確認しながら視聴したのは、初めて
のことで、この英語の台詞、とってもわかりやすかったです。

わからない単語・句は、ネットで調べながら視聴しました。

最後まで視聴できて、ちょっとうれしいです。映画の内容も納得の内容でした。

メモはしてないので、そのまま忘却の彼方にいってしまう単語・句が多いでしょうが、自分のレベル
に合い、もっとみたいと思うドラマ・映画に出会えば、映画・ドラマが有効な教材になる可能性が
あるかなと思ってきました。

今までは、韓国語・中国語は有効な教材になっているけど、英語のドラマ・映画はただ日本語字幕を
見ながらの視聴で無駄な時間が多いなと感じていました。

英語の字幕を見ながら、ある程度理解できた映画が出てきてくれたおかげで、今後の、英語の学習
教材の選択に幅が出てきました。でも、今後も思い通りに行くかはとっても不安です。

また、中国語に触れる時間が少なく、ちょっとジレンマです。

韓国語にしても、中国語のしても、触れる時間が少なくなると、本当にその言語の舌が動かなくなるな
と感じる事が多いですので、なんとか、気持ちの整理をして、実際にもっと学ぶ時間を増やさない限り
今のレベルを維持したり、レベルアップを図ることは難しいです。

ものは考えようなのですが、「課題がありながらも、前進したかな」と考えるのか、「前進はあった
けど、まだ課題がたくさんあるな」と考えるのか・・・

本音をいうと、まだまだだなーと思っています。

試行錯誤だらけだなという感じでしょうか。

でも、試行錯誤しながら、自分の納得する学習ができるように、こつこつ取り組むしかないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする