アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

楽しく英語の会話しました(キャンプ)

2024-05-30 00:42:30 | 3か国語学習
こんばんは。

本日のネイティブキャンプの授業、とっても楽しかったです。

25分間、フリートークになりました。

ccレッスン(中国語のオンライン)では、ほとんど25分のフリートークが今の授業スタイルですが(事前に教材の予習する時間がないからです。事前に予習できれば、教材を使っての授業を選択します)、英語で25分もフリーで話せる自信がないので、いつも教材を使っての授業を申請しています。

本日もデイリーニュースを使っての授業を申請しましたが、先生が私にご機嫌いかがですかという問いかけから、話が弾みました。

私が、毎日韓国語・中国語・英語を勉強していて毎日が楽しく、幸せですと答えたら、韓国語の事や中国語の事をどんどん聴いてきて、私もそれに対して結構、受け答えをすることができました。

また、先生の長年の生徒で74歳になる日本人の生徒さんの事を話してくれて、その話題がまたいろいろな話につながっていきました。

先生が言うには、彼は年に2回はフィリピンに旅行に来るとのことでしたので、私が彼はきっとお金があるからでしょうと返答しました。

先生が言うには、彼はそんなにお金は持っていません。IT関連の会社で働いていて、自分が生活できればいいだけの働きをしているそうです。

彼曰く、彼の友達でお金持ちがいるそうですが、毎月病院に通っているそうです。それで、彼はお金は自分が生活できるくらいあれば良くて、後は自分の時間をしっかり持って、人生を謳歌したいとのことでした。

また、彼がフィリピンに遊びに来たときに一緒に、スカイダイビングした映像や、パラセイリングした映像を見せてくれました。

私が危ないから怖いと言ったら、全然そんなことはない、気分がフレッシュですっきりします、ただし勇気はいりますというようなことを先生が私に言いました。

そのような話をしていたら、25分が過ぎていき、本日の授業は全くのフリートークになりましたが、自分でも会話を25分続けられたことがうれしかったし、話も楽しくてとても満足しています。

NOVAのライブレッスンは本日は二つのレッスンだけ視聴しましたが、以前よりは消化できる感じがしています。

この調子で英語を学んでいけば、いい調子で学べるかもしれません。(でも、まだまだ不安ありです)

明日からも、ちょい頑張ってみます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中卒の中国語の先生に刺激を... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

3か国語学習」カテゴリの最新記事