アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

毎日学びたい。

2019-05-28 22:33:14 | 多言語学習
こんばんは。

時間を空けないで継続して学んでいると、やっぱり違うかなという感じで
学んでいます。

特に英語とフランス語でそう感じます。

英語は高校の英語教科書とラジオ英語講座で学んでいますが、最近は毎日
取り組めていて、少し変化を感じています。

具体的には高校のリーディング教科書を分からない単語を辞書で調べながら
自分の力で日本語に少しずつ訳せるようになってきたかなと感じます。

単語力がまだないので、調べる単語は多いのですが、自分の力で英文をなんとか
日本文に直すことができるという感覚は(解説書があるので後で確認します)、
少しずつ、やればなんとかなるかもしれないという自信につながります。

自信と言ってもまだまだ力不足ですが、それでも今後への希望を感じながら
学べています。

フランス語についても、本当に少しずつしか進まないけど、最初に取り組んだ
4月の頃の感覚とは完全に違います。

このブログで何度も書いていますが、学習を初めた3週間くらいは本当に
先が全然見えずに、お先真っ暗でしたが、今は、このまままじめに取り組んで
いけば、いつかはなんとかなるかもしれないと感じています。

なんとかなるかもしれないとは言っても、私のフランス語の今の力は、韓国語
式に言えば、まだハングルもろくに読めないレベルです。

それでも、なんとかなるかもしれないと思えるのは、こつこつ取り組んでいけば
なんとかなると信じているからだと思います。

4カ国語、毎日学びたいと思っています。

取り組めない日も当然出てきますが、外国語は毎日取り組むものだという気持ち
があり、外国語(現在は4カ国語に挑戦中ですが)に取り組む喜びを感じている
以上、今後もこつこつ学べると思います。

明日からがまた楽しみです。

今日は以下の学習をしました。

韓国語30分(延世大学韓国語5)

中国語2時間(成語、レベルアップ中国語)

英語100分(ラジオ英会話、高校教科書)

フランス語40分















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。いつもの学習ペースをつかめそう。

2019-05-26 20:03:18 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週が終わり、ほっとしています。

また1週間が終わって快い疲れを感じています。

疲れの感覚、そんなに悪いものではないですね。

快い疲れ。

充実とまでは言えないけど、納得の疲れくらいかな。

2週間、風邪でエネルギーが全然わいてこなかったけど、今週の始めからぼちぼちと
ウォーミングアップする感じで内から元気が出てきて、楽しく学べるようになりました。

そして今週の学習は以下の通りです。

韓国語(140分)一日平均20分

中国語(440分)一日平均63分

英語 (260分)一日平均40分

仏語 (200分)一日平均29分

1週間の合計時間(1040分・17時間)

学習時間はそんなに多くないけど、十分納得しています。

娘の結婚式があり気持ちがほっとし、また久しぶりに遠い親戚と話し、そして少しずつ
風邪から回復し、仏語の学習を再開し、また英語は高校英語の教科書の学習を再開しました。

英語はやっぱり高校の英語教科書が私にはとっても充実感があります。

今の私は、韓国語を教える楽しみがあり、さらに韓国語・中国語・英語・仏語を学ぶ楽しみが
あると感じています。

英語・仏語の進み具合はとってもゆっくりですが、でも少しずつ理解しているという感覚が
私に喜びを与えてくれています。

また、こつこつ取り組んでいさえすれば「なんとかなる」という気持ちになっていて、この
「なんとかなる」という感覚が私に積極性を与えてくれて、とてもありがたいと思っています。

これからも、「こつこつの中から喜びが生まれると」と思えるように、こつこつ取り組んでいきます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのフランス語。本日から再学習開始。

2019-05-23 22:37:34 | 多言語学習
こんばんは。

本日2週間ぶりにフランス語の学習をしました。

初めて取り組む新鮮な気持ちで学びました。

4月に学習を始め、結構まじめに取り組みました。

その時はなかなか感じをつかむのに苦労して、全然先が見えませんでしたが、
単語のスペルと音が少しずつ結びつくようになり、こつこつ学べばなんとか
なるかもしれないという気持ちにはなってきていました。

そのような中で2週間程風邪をひき、学習が中断していました。

4月にまじめに取り組んだせいか、少しは頭の中に残っていますが、今日から
再スタートだと思っています。

学習目標としては、フランス語の単語のスペルから音を想像できるようになる
ことと、想像した音をフランス語らしく発音できるようなること。

まず、これができるようになれば、後は少しずつ文法や単語の知識を蓄積しな
がら、学習を展開できると思います。

学習教材は以下の4冊です。



本日も4冊を見比べながら学びました。

それぞれ一長一短があり、必要な所をそれぞれの本で確認しながら学んだ方が
効率がいいなと感じています。

ただし、時間がかかります。

少しずつしか知識を積み上げられないけど、焦らずに学習を展開していこうと
思っています。

外国語学習は自転車をこぐのと似ているといつも思っています。

あまり急いでこぐと疲れるし、だからといって倒れそうなくらいゆっくり、こい
でも却って疲れます。

景色をみながらほどよいスピードでこぐ早さが、快適な外国語学習を進める最適
な速度だと思っています。(ただし、必要なときはスパートも必要ですが)

今後も、景色を見ながら学べる速度で学ぶつもりです。

さて、本日は以下の学習をしました。

韓国語(50分)NHKワールド、カナタ中級教科書

中国語(1時間)レベルアップ中国語、中国語口語表現(北京語言大学)

英語 (30分)基礎英語3

フランス語(70分)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ調子が戻りつつあります。

2019-05-22 22:34:04 | 多言語学習
こんばんは。

外国語学習、少しずつ調子が戻りつつあります。

今日の学習は以下の通りです。

韓国語(1時間) 東亜日報、カナタ中級・上級教科書

 久しぶりに東亜日報を読みましたが、音読すると気分爽快です。今日の社説には
 中国の大学の先生(教授など)の25%しか博士の学位を持っていなくて、残りは
 修士で、中国政府の教育政策の変更(博士の学位の大学教員を増やす政策)に
 のっとり、中国からの博士の学位取得のための留学が急増している。

 財政難に陥っている地方の大学にとっては、ものすごい収入源になりとってもあり
 がたいことだが、本来なら半年かかる学習過程を中国側の要求により、12日間で
 終了した例もある。質の低下が心配で国際的な信用に関わる問題だ、というような
 内容の記事がありました。

中国語(1時間) レベルアップ中国語

 じっくりと聞いて、その後聞き取れないところを辞書で調べながら勉強しました。
 最初聞いた段階で、ほぼ大筋は捕まえられるレベルなので、私には丁度いいレベル
 の番組だと思っています。

 ただ、語彙や4字成語を覚える作業がやはり根気がいりますね。よく忘れています。
 根性が必要だと思います。

英語(1時間) 基礎英語3

 久しぶりにラジオ講座の基礎英語3を学びました。最初聞いて大体は理解できる
 レベルです。ただ、勉強しながら感じますが、なんとなく勉強するのと、検定の~級
 に合格するよう頑張るぞと思って学ぶのでは、だいぶ違うなと感じています。

 大体分かるのですが、最後の最後の後一押しをしてないので、なんとなく学んだという
 感じで終わっています。

 検定を目指して学ぶとか(検定でなくてもいいのですが)、何か目標を持って学んだ
 方が、英語をしっかりと捕まえられるのかなと思いながらの学習になっています。

 もうちょっと目標設定をどうするのか考えてみようかなと思っています。

さて、少しずつ学習のペースを取り戻しつつあるかなと感じていますが、まだまだ自分の
気持ちの中で、よし頑張ったという所までにはなっていません。

でも、少しずつではありますが、多言語学習の軌道に乗れそうな気配がしてきています
ので、明日からも気分をフレッシュにして取り組もうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、ウォーミングアップ中。

2019-05-21 22:56:46 | 日記
こんばんは。

長女の結婚式終了後の昨日と今日、ばたばたと過ごしました。

次女夫婦が昨日の午後福岡に帰り、その後私たち夫婦も夕方出水に帰りました。

今日は出水で庭の手入れをした後、夕方鹿児島に帰り、夜は韓国語の授業を先程
までしました。

学びたいという目をした受講生の方々を相手に授業をすると、元気がでますが
昨日・今日と、本当にばたばたと過ぎた感じです。

学習記録を見ました所、昨日が1時間、本日が30分の学習となっています。

物理的に時間がとれない以上、仕方のないことで、自分の学習については「只今、
ウォーミングアップ中」という感じです。

ただ、先週までの2週間は風邪で元気がなく、内から出てくるエネルギーがありません
でしたが、今週からはだんだんと意欲が出てきているのを感じます。

起きたらすぐにレベルアップ中国語かNHKワールドの韓国語あるいは中国語放送
を聞きたいという欲求がおこり、ラジオのスイッチを入れて昨日・今日聞きました。

先週までとは違う感情だなと自分で感じています。

毎回のことですが、風邪を引くと学習意欲ががたんと落ちます。

体が資本だとそのたび毎に思います。

また、長女がいた頃は長女がよく食事を作ってくれていましたが、一人になって
しまいました。(妻は主に出水で過ごし、時間がある時に鹿児島に出てきます)

これから、心を入れ替えて料理をつくろかな。(でも、ちょっと自信なし)

全然自信はないけど、もし料理に興味が出てきたら「人生楽しいだろうなー」と
頭の中では考えています。

もし、料理をするようなことになれば、このブログで報告します。(でも本当に
全然自信なしですので、記載がない場合は言葉だけだったと思ってください)

ウォーミングアップから体が温まり、順調にいつもの学習生活に入れたらいいなと
思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする