アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

時には細かく学ぶ必要もありますが、細かすぎるのも問題。

2018-02-28 22:53:40 | 中国語
こつこつ太郎です。

外国語学習、大まかに骨組みをつかもうとする力と、細かく精読しながら
言葉の使い方を学ぶ両方が必要だと思います。

中国語HSK試験は、大まかにつかめるかを問う問題で、中検は細かく言葉の
使い方を問う問題だと私は思っています。

中検準1級の学習をしながら、細かい単語の使い方の勉強ができて学ぶことが
多いです。

でも、実は今日過去問をして初めて、中検準1級の問題に疑問を持ちました。

あまりにも細かいことを聞いていて、「こんなこと知らなくていいや」という
私にとってはどうでもいいことを聞いている感じの問題でした。

ですので、あまりに試験のことだけを考えずに試験勉強を通じて、ラジオを
聞きとったり新聞を読んだりできる力を育てたいという大きな目標を頭に
入れながら、今後も学ぼうと思っています。

中検学習用に始めた4字成語については、「カルタ式基礎成語260」を
3回学びました。

完全ではありませんた、少しずつ頭に残ってきている感じがします。

また、「おぼえておきたい中国語成語300・光生館」を本日、一通り
学び終えました。

これも完全ではありませんが、少しは頭に残っていると思います。

学習しながら感じましたが、ほぼ完全に頭に残すにはかなりなエネルギー
を要しますので、これまで学んだ成語の復習を兼ねて別の本で4字成語
を学んでいこうかなと思っています。

成語の学習、今後もこつこつ継続して学んで少しずつ理解できる成語を
増やそうと思っています。

過去問に取り組みながら、やっぱり難しいことを出題しているなという
のが実感です。

でも、中検学習に取り組みながら不思議なことなのですが、あまり
結果にとらわれなくなっています。

このままこつこつ学んでいればいつかは、中検準1級に認定される日が
来るだろうというような気持ちになっています。

楽しいと思って学ぶのが一番です。

自分の好きなように学びます。

好きなように学んでいれば、中国語ラジオ・新聞が理解できるようになると
思っています。

これからも人前でさっそうと中国語を話す自分を思い浮かべながら学びます。

さて、昨日の学習は韓国語40分、中国語4時間半でした。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本教室の中国語講師(滕詩佩さん)がMBCニュースで紹介されました。

2018-02-27 23:20:51 | アンニョンクラブ関係
こつこつ太郎です。

本教室の中国語の講師(中級・上級担当)滕詩佩さんがMBCテレビの
ニュース
紹介されました。

ゆっくりご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国語学習粘りが必要ですが、あきらめも必要だと感じています。

2018-02-26 20:45:27 | 中国語
こつこつ太郎です。

今中国語学習にエネルギーを使っています。

先週1週間は合計時間1340分で、一日平均3時間11分でした。

土曜日と日曜日は時間割が詰まっていて、自分用の時間を確保するのがなかなか
難しい状況を考えると、こつこつやっていると思います。

外国語学習で一番必要なのは、こつこつ粘って学ぶことです。

粘り以外に外国語を習得する方法はないと思っています。

毎日、こつこつやれさえすれば誰でも目標言語を習得することができます。

私は楽しいから学んでいますし、コツコツ取り組むことで自分の成長を感じられる
ので、もっと積極的になれています。

ですので、外国語学習は粘りだと思っていますが、同時に、諦めも大事だなと
感じてもいます。

時々、中検準1級の過去問に取り組みますが、もうちょい合格点に届かない状況です。

今は、「できなければしかたないさ、いつかできるようになるさ」くらいの気持ち
でいます。

今、できないことはどうしようもない。

できないことをあれこれ考えても仕方ない。

自分で取り組める学習をこの後も続け、今理解できない事、できない事を将来
理解できるようになったり、できるようになるよう学ぼうと思っています。

その上で今聞きとれなかったり、話せなかったり、理解できない所があったとしても
しょうかないとあきらめることにしています。

こう考えると気がとっても楽です。

「できる努力をする。そのうえでできないことはあきらめる」精神でこれからも
こつこつ取り組みます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国語学習は小さな努力の積み重ねだと改めて感じました。

2018-02-24 22:47:39 | アンニョンクラブ関係
こつこつ太郎です。

本日の授業をしながら感じたことがあります。

それは、「外国語学習は小さな努力の積み重ねだ」ということです。

当たり前のことなのですが、本日は授業をしながらしみじみと感じました。

まず、韓国語入門の授業をしました。

今日は複合母音の授業でした。

90分授業を今日で6回しました。

毎回、「頭がいたい、難しい」と連発しながらなんとか、文字を読み書ける
状況になっています。

今回の入門クラスには自分の気持ちを隠さずにどんどん話す方が多く、マイナス
の言葉もそのまま出ますが、でも元気に授業中発音をしています。

入門クラスの学習の中心は文字を覚えることです。

授業の中で単語を覚えながら書いてもらっていますが、皆さん必死に書いて
覚えようとしています。

一生懸命発音したり、一生懸命書いている姿を見ていると、教室に生命が
生まれていると感じさえもします。

韓国語の文字学習、初めて学ぶ方々にはものすごい壁だと感じます。

この壁を打ち破るには、自分で踏ん張って覚えるしかありません。

受講生の方々の今後の頑張りを期待しています。

さて、夕方には初級3の授業がありました。

そして今日とうとう初級の教科書が1冊終了しました。

来週からは中級本の学習に入ります。

1年ちょっと学習して終了しています。

最初は入門クラスの生徒のように、文字学習から始めて1年ちょっとで、
初級本を終了する段階まで来ました。

やっぱり、「外国語学習は小さな努力の積み重ねだな」を初級の学習者の
方々の姿を見ながら感じました。

学習を続けていれば、必ず目標言語を習得することができます。

大事なことは続けて学ぶことだと思います。

これからも、鹿児島韓国語教室の受講生のみなさんの力になれるよう
努力しようと改めて思いました。

さて、昨日の学習は中国語を3時間40分学びました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックで金メダルとった小平選手、少し韓国語を話しています。

2018-02-23 22:26:18 | 韓国語
こつこつ太郎です。

本日はオリンピックで金メダルを取った小平選手が少し韓国語を話すと
いう新聞記事と、ライバルの李相花選手のやり取りの状況のyチューブ
を紹介します。

小平選手の韓国語の発音なかなかいいです。

先ず新聞記事です。



次は二人のやりとりです。



以上、紹介でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする