アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

1週間の振り返り。早起きするようになりました。

2019-09-29 22:17:13 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は早起きしました。今後もそのつもりです。

今週の月曜日に目にした雑誌プレジデントの記事が衝撃的でした。

ネットで購入して今、手元にあります。



54歳で国家公務員を退官し、60歳で医師試験に合格した水野さんが朝の
3時に起床して勉強していたことを知ってから、私も彼を見習って朝型で
勉強しようと思うようになっています。

私の場合、眠くなったらいつでも20~30分程度寝れるので、なんとか
なりそうです。(この1週間は4時から5時の間に起きました)

今週は以下の学習をしています。

韓国語40分

英語26時間(一日平均3時間43分)

中国語20分

1週間の合計27時間(一日平均3時間53分)

朝早く起きて学習した割には学習時間が増えていないですが、月曜日・火曜日
に出水で畑仕事をしたことと、昨日の午前中は話してみよう韓国語鹿児島大会
の打合会があったため、学習に回す時間が減ったためだと思います。

今週は朝型学習の試行錯誤をした1週間だと考えています。まだ、試行錯誤の
段階ですが、だんだんとパターン化されてきて、納得のいく学習ができれば
いいなと考えています。

プレジデントに紹介されていた60を超えて医師になった方、弁護士になった
方、他の資格を取得されて方々に共通しているのは、しっかりとした意志をもって
学習に臨んでいました。

人を動かすのは意志(ハート)だと思います。

プレジデントの記事を読んでから、更に元気になっています。

自分の意志が強くなっている気がします。

英語で意思疎通ができるようになりたいし、英字新聞も読めるようになりたい。

何かに挑戦して生活すること、フレッシュです。

来週からもフレッシュな気持ちで取り組みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嶋七海さん(韓国語受講生)がMBCMBCニュースで紹介されました。

2019-09-28 23:00:07 | アンニョンクラブ関係
こんばんは。

昨日のMBCニュースでアンニョンクラブで学んでいる、嶋七海さんが
紹介されました。

しっかりした内容を話していて、感心しています。

彼女は私の教室で学んで約2年ですが、7月のTOPIK試験で5級を
取得している頑張り屋さんです。

彼女を含め、学びたいという気持ちで勉強しに来られる方々に教えられる事、
本当に幸せなことですし、ありがたいことだと改めて感じます。

ある受講生の方は退職された今は週に3・4日だけ働いて、仕事のない時は
一日7時間くらいは学んでいますとおっしゃっていましたし、また、ある方は
明日が朝4時起きですが、最後の授業(夜の9時35分に終了です)が終わって
家に帰ってから、30分学んでから寝ますと行ってました。(実際に学んだそう
です)

また、ある方は楽しくてしょうがないです。毎日2・3時間は学んでいると
思いますと、おっしゃっていました。(授業での反応がとってもいいので、
こつこつ毎日取り組んでいることが、よく分かります)

気持ちが前向きの受講生の方々と話していると、私も元気がでますし、また
私がこつこつ取り組んでいることも受講生の方々にいい刺激になっているのでは
ないかと想像しています。

これからも、私と受講生の方々、お互いにいい刺激を与え合える雰囲気で学べ
ていけたらいいなと思っています。

<追記>

本日まで、英語、1日も休まずに1日最低2時間の学習が継続できています。
今月はあと2日ですので、皆勤できたら、おいしいショートケーキを食べようと
思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝型生活生活にできるか?

2019-09-25 22:27:40 | 日記
こんばんは。

昨日紹介した60歳で医師になられた方の影響、かなり強いです。

彼の朝型生活を真似ようとまっしぐらです。(でも、まだたった2日です)

火曜の朝は3時起き、今日の水曜日は5時起きでした。

サラリーマン生活なら無理ですが、家での仕事ですので、眠くなったらちょこっと寝る
事を前提にしていますので、チャレンジしやすいです。

今日も昼眠くなり、30分の昼寝をしました。

早寝して勉強に取り組みましたが、本日は以下の様な学習状況でした。

韓国語20分(旧版延世大学韓国語5)

英語3時間40分(高校教科書、ラジオ英会話)

今日は授業が4コマある日だったので、こんなものかもしれません。

まだ、リズムをつかめてないけど、朝型生活が習慣化できれば、もっと積極的に
学べるだろうし、気持ちがもっと意欲的になりそうです。

人を動かすのは意志力だと、プレジデント(雑誌)を読んで、再認識しています。

明日も早起きを目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60歳で医師になった記事、とても刺激的です。

2019-09-24 22:43:12 | 日記
こんばんは。

昨日、阿久根の長女の家でたまたま雑誌「プレジデント・8月16日号」が
食台の上に置いてありました。

その見出を見ると”忘れない勉強法”と書いてありました。

気になって見ましたら、以下の様な内容の記事(60歳以上でいろいろな
資格取得に挑戦した人々の実際体験例)が掲載されていました。

60歳で医師▼ボイスレコーダーに吹き込んで倍速で聞く

65歳で司法試験▼ノートは「アウトプットの練習」として使う

74歳で司法書士▼最大の敵「うっかりミス」は克服できる

79歳で宅建士▼授業のあと必ず「1時間以内」に復習

長女の家には15分程度しかいませんでしたが、急いで目を通して、60歳
で医師試験に合格者の記事がとても印象的で頭に残っています。

雑誌がないので、多少記憶違いがあるかもしれませんが、私の頭の中にある
内容は以下の様なものです。

彼は国家公務員だったけど、50歳を過ぎて医師になりたくなり、自分で
勉強して1次試験は合格したが、2次試験で何回か落ちた。

これではいけないと思い、再度大学の医学部に入学した。

勉強は朝3時に起きて、必要な所はボイスレコーダーに録音して、それから
それを聞きながら散歩に出かけ、また、早朝の公園には人が少ないので、
公園で声にも出して勉強した。

夜の10時から11時に就寝して睡眠時間は4時間位だけど、散歩から帰って
ちょっと寝たり、昼にも少し寝るなどして睡眠を分散したが、効果があった。

以上です。

彼は東京大学を出て国家公務員になっているので、認知能力は高い方だと
思いますが、それよりも意志の力が決定的だと私は思っています。

自分でこうしたいという意志があるので、早朝に起きて学ぶ方式で医師試験に
合格したのだと思います。

意志が人を動かすと改めて感じています。

この記事を昨日読み、ものすごく刺激をうけて実は今朝は私も朝の3時に起きて
英語の勉強をしました。

昨日の夜は夜の10時半に寝ています。

ただ、朝の3時起床のペースがつかめず、50分くらい勉強しては、やっぱり
寝た方がいいかなと思い、横になり、いや・簡単に寝れないなと思い、また
起きて1時間勉強し、いや・やっぱり寝た方がいいかなと思い、また横になり
という様な感じでした。

昨日と今日まで出水に帰っていて、草取りや秋の野菜を植えるために土お越しを
昨日と今日の午前中取り組みました。

午後になり、鹿児島に帰ってきましたので、早朝に起きて学びましたが、学習
時間はそんなに確保できてないです。

ちなみに今日の学習は

韓国語20分(旧版延世大学韓国語5)

英語3時間50分(高校教科書・600選・聞き流す英語)

ただ、60歳で医師になった方の学習にかなり刺激を受けていますので、私も
チャレンジの火をともしながら、今以上に積極的に外国語学習に取り組みたいな
と思っている所です。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。英語学習が落ち着いてきた。

2019-09-22 22:53:16 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語290分(一日平均41分)

中国語190分(一日平均27分)

英語17時間(一日平均2時間26分)

一週間合計25時間(一日平均3時間34分)

今週はちょっと忙しいでしたが、英語学習は一日最低2時間は学ぼうと
思いながら取り組んだので、時間確保が厳しい時にはなんとか踏ん張ろう
とする、気持ちが内からわいてきます。

英語学習を休まずに継続できていること、そして、最低2時間は学べて
いることは評価できる事だと思っています。

ただ、今週は忙しくて時間確保が厳しかったからだと思いますが、最低
限学べればいいやと思いながら学習に取り組んだせいか、自分で少し
学習が消極的になってしまったかなと感じました。

時間確保が厳しかったのは事実なのですが、自分の気持ちの中で、まだ
まだ余裕があるかなと感じています。

いつもがつがつ取り組もうとすると息苦しくなるのですが、もうちょっと
がつがつ取り組めそうかなと感じています。

今後、気持ちの余裕をもちながらも、もうちょいがちっと学べるように
取り組みたいと思っています。

<追記>

9月に韓国語入門クラスが始まって、とても新鮮な気持ち・顔つきで学ばれて
いる方々多いです。(他のクラスの方々も学びたい気持ちの表情をされています)

今週はどういうわけか、ふと、授業準備で教室の開閉をしたり、カセットデッキ
を準備しながら、そのような方々に韓国語の授業できること、本当に幸せなこと
だなと感じました。

時々、わけもなくそのように感じる時があります。

また、昨年に引き続き、今年も韓国の大学に正規入学の希望の高校生がいて
現在、本人の書いた入学願書の修正をしながら作成の手伝いをしています。

韓国語の授業を担当したり、その他の助力をすることで、社会と関われている
と感じることができます。

今後も韓国語と関わりながら、自分の外国語学習も進めていこうと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする