アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

ハン検3級対策教材を作りながら思う。現在のレベルをものすごく引き上げると。

2017-01-31 12:40:21 | 外国語一般
現在、毎日1時間前後の時間を使って、ハン検3級の過去問から
教材を作成しています。

現在の所、発音の変化と語句に関する過去問だけをまとめていますが、
作成しながら、とても響いてきます。

しっかりと取り組めば、かなりなレベルアップにつながると。

まず発音の変化ですが、ただ答えを覚えるだけでなく、どうしてその
ような変化になるのかを理論的に理解してマスターすることを目指して
いるので、新しい単語に出会った時も発音変化ができる力が育つだろう
と予測しています。

また、語句に関する問題は、とてもとても使用頻度の高い語句が3級の
問題で出題されています。

検定問題に取り組むことは、単なる試験対策だけでなく、その言語の総合
能力を伸ばす学習だと改めて感じています。

私は自分の学習で現在、HSK6級試験の学習をしていますが、学習しな
がら、自分の中国語の総合能力を高めていると感じています。

ただ、検定の学習はいろいろな学習の中の一部分ですので、これだけを
目標に学習してもつまらないと思います。

また、検定のための学習にはタイミングも必要かなと感じています。

力がない人がハン検3級の勉強をしても、時間の無駄になる可能性が
高いです。

本教室で言えば、中級3の方々が丁度、ハン検3級を狙えるところに来て
いて、ちょっと背伸びをすれば、手が届きそうです。

また、初級の学習者の方々は初級教科書が終了したくらいでハン検4級
の学習を始めれば、丁度いいタイミングかなと感じています。

私の場合は、ちょうど今がHSK6級をねらうタイミングだと感じています。

学習を継続していれば、その先に新しい世界が待っていると思って、私も
受講生の方々と一緒に今後も学んでいこうと思っています。

さて、昨日の学習は以下の通りでした。

韓国語(70分)カナタ上級教科書・電話レッスン

中国語(4時間10分)HSK6級模擬問題、レベルアップ中国語、
        発展漢語高級閲読、当代話題、電話レッスン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国語講師(2名)と夕食会をしました。/1週間の振り返り。

2017-01-30 07:04:22 | 日記
昨日の夜は、鹿児島韓国語教室の韓国語講師2人を含め
6人で夕食会をしました。

参加者は私、韓国語講師2人、受講生1人、私の娘2人です。



백아영さんと임효진さんの二人は、昨年の8・9月に私が大連の
遼寧師範大学に勉強しに行った時、代理で授業をしてもらい、
その後は上級クラウスの授業を一緒に担当してもらっています。

2人が、2月で帰国される予定でその前に夕食に招待しました。

場所は天文館の韓国館という韓国料理店で初めていきましたが
割とおいしいお店でした。





韓国語講師の日本語学習の来歴や、受講生の方のこれまでの学習歴、
そして現在の状況の話を聞かせていただき、交流を深めました。

聴くところによると、中級クラスの方々が韓国語講師とのお別れ会
の夕食会を2月中旬に予定しているとのことですので、そこで、
最後の慰労をしたいと考えています。

さて、この1週間は以下のような学習状況でした。

韓国語(140分)1日平均20分

中国語(1000分)1日平均2時間3分

3月のHSK受験までは、韓国語の学習が減っても仕方ないと考えて
います。

受験を利用して中国語のグレードアップを図りたい。

今週もできる努力をやろう。

アジャアジャ・ファイティング!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハングル能力検定3級合格のための教材の作成を始めました。

2017-01-28 23:42:48 | 韓国語授業
鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの中級3のみなさんは、ハングル能力検定3級に
手が届くかどうかという境のあたりの実力だと感じています。

この方々をなんとか支えたいと、思っています。

受験するかどうかは各受講生の皆さんの判断ですが、3級レベルの実力が身に付くように
支援をするつもりです。

そのために、過去問8回分の分析をしながら教材の作成を始めました。

本日第1回分の教材ができました。

音声に関する教材です。

韓国語は文字通り発音しない単語が多く、音の変化を克服することが韓国語レベルを
引き上げるための必須条件です。

韓国人は自然と音変化をマスターしますが、われわれ日本人は、理論的に学び、その
理論をもとに自然と音変化ができるよう学ぶ必要があります。

授業でも独自の音変化のプリントを作成して(自分でもとっても気に入っているプリント
です)結構時間をかけて説明していますので、3級で問われる音変化の問題はかなり理解
できるのではないかと想像しています。

今後、過去問を分析・利用しながら対策プリントを作成して、授業で少しずつ説明しながら
中級3の方々のレベルアップを図るつもりです。

初級段階の学習者の方々ですが、現在初級教科書の後半部分を学習しています。

ハングル能力検定4級を受験するには、ちょっと語彙が不足しています。最低限でも
初級教科書の学習を終了する必要があります。

そこで、2月末か3月末に初級教科書が終了しますから、3月の授業で4級の過去問を
分析・利用して対策プリントを作成して、取り組むつもりでいます。

受講生の方々が自分で自分のレベルを引き上げようという気持ちがあれば、私の補助的
な授業が効果を発揮すると思います。

それぞれのレベルの方々が合格できるよう、後支えをしっかりとしたいと考えています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの散歩、気分爽快です。/ 次期韓国語講師の林恵珠さんと昼食を一緒にしました。

2017-01-27 23:12:59 | 日記
久しぶりに散歩しました。

鹿児島大学の構内を歩いて帰ってきましたが、30分ちょっと
で丁度いいくらいの距離です。

歩きながらあちこちに駐輪場がありました。

駐輪場に止めてある自転車や単車が結構、規律正しく止められてありました。

自転車を止める大学生が、しっかりと止めているからだと思います。

ある私立大学に行った時に、校内の守衛の方が一生懸命自転車を止めなおして
いる場面を見たことがあります。

それに比べて、鹿児島大学の学生のみなさん、結構、人としてのマナー・
力があるなと思いながら散歩しました。

今日の散歩、寒くはありましたが、気持ちまで爽快になりました。

ただ、限られた時間の中で散歩をするには、ちょっと努力が必要です。

状況を見ながら、取り組みます。

さて、最近のブログは自分の学習のことだけを書いて、鹿児島韓国語教室
アンニョンクラブに関することが極端に少ないと気づきました。

少しずつ、教室に関することもこれから書いた方がよさそうですね。

そこで、紹介します。

現在、私の教室で上級クラスで私の授業の補佐をしてくれている백아영さんと
임효진さんの留学期間が2・3月までなので、後任として입혜주さんを紹介して
もらったので、月曜日に一緒に昼食を食べました。

カンヌン大学の3年生で、日本学科に所属しているそうです。

留学期間は来年の8月末までということでした。

2・3月のどこかか、4月から私と一緒に授業をすることになると思います。

彼女の授業能力が高ければ、今年の夏も代理講師の彼女に授業を頼んで、中国に
短期留学したいなと考えているところです。

これも、可能かどうか状況を見ながら考えます。

さて、本日の学習は以下の通りです。

韓国語(20分)東亜日報

中国語(2時間40分)HSK6級過去問、ラジオ中国語講座







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HSK6級ヒアリング過去問、2回目に入りました。

2017-01-26 22:02:55 | HSK6級試験
2015年版、HSK6級第1回のヒアリング問題に再度
挑戦してみました。

12月半ばに1回取り組んでいます。

結果は50問中39題の正答でした。

解答しながら、大体理解しながら解いた問題が多いでした。

1回目とは全然違います。

理解しながら聞ける状況、とてもうれしいです。

2回目ですので、当然といえば当然でしょうが、過去問に
何回か取り組むことで、問題に出てきた単語やその周辺の
単語や言い回しが、頭に定着してくれることを願っています。

楽しいと思って学んでいるので、もっと学びたいといつも
思っています。

学んでいたら、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

とにかく時間が欲しい。

今日は娘を病院に送ったり、父母の墓にいったりで中国語の
学習に110分だけ時間を確保しました。

運動もここ数日、とりくめてないな~。

あれもこれもできない。

取捨選択しながらやろう。

運動よりも、学ぶ時間を確保しようという気持ちが強くなって
いる。

このままだと、運動がおざなりになってしまう。

運動するには、ちょっと努力が必要かな。

運動時間の確保、明日起きてから考えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする