アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

新しい世界に足を踏み入れた感じ。面白くなってきました。

2019-04-27 21:04:24 | フランス語
こんばんは。

昨日、フランス語の電子辞書を買って今日からその電子辞書を使って勉強を始めました。

ものすごい変化が起こっていると感じます。

新しい世界に足を踏み入れた感覚です。

私のレベルは「ここに学校があります」というようなレベルですので、英語で言えば、
「これはペンです」という会話を学んでいるレベルです。

でも、これまでと違うんです。

先週の19日にフランス語の文章の学習に入り、とてもうれしいと、このブログで報告しました。

ただ、その後まだまだ、単語の綴りをみて音に変えられない状態で、単語学習中心の状態でした。

それが、電子辞書を使うようになり、単語を調べると例文を併せて見れます。

例えば教科書に「ここに車が一台あります」という例文があり、そこで「車」という単語を辞書
で引くと、「車を運転する」とか「誰々の車」というような例文が載っています。

そこで、運転するという動詞を学んだり、所有格を表す用法を付随して学ぶことになります。

これは、ただ教科書を学ぶだけでなく自分で気になる(疑問に感じる)単語を調べ、それに付随
する他の単語や文法事項を類推して学ぶことになり、受け身学習から自主的に学ぶ創造学習を
しているかもしれないと感じています。

今までの世界と違います。

自分の興味・疑問から次へのステップに発展しそうで、だんだんと面白いなと感じてきています。

ただ、先ほどもいいましたように、私のレベルは中学1年生の英語を始めたばかりのレベルに
すぎません。

でも、「このまま続けて学習をしていけばなんとかなるかもしれない」と感じるようになって
います。

問題は4カ国語学習の学習バランスです。

今日は中国語40分、フランス語140分の勉強をして、英語まで手が回りませんでした。

しばらくは気持ちのまま学びながら、4カ国語学習の学習バランスを考えていくことにします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス語の電子辞書を買いました。

2019-04-26 22:17:08 | フランス語
こんばんは。

本日、ビックカメラでフランス語の電子辞書を購入しました。

カシオ製で今年発売されたもので価格は38000円弱でした。



この電子辞書を買うまでとても迷いました。

今週3回ビックカメラに行って、買おうか買うまいか迷いに迷って、本日
思い切って購入しました。

今日も昼頃からどうしようか迷い始め、全然勉強が手につかないでした。

(結局今日の学習は韓国語20分、フランス語80分でした。)

まだまだフランス語の学習がどの程度まで進むか未知数ですし、途中で
学習をやめる状態になるかもしれない危険性は多分にあります。

ただ、学びたい気持ちは大いにあります。

韓国語と中国語学習をやめるときは、人間をやめるときだろうなと思う
くらい、韓国語と中国語学習は私の中でどっしりと腰を下ろしています。

英語学習は高校の英語教科書中心に学んでいる時は、このままいけばしっかりと
実力がつき、ある程度のレベルまでいけるかもしれないと思っていましたが、
ラジオ講座に手を広げてから、若干、学習進度がのろくなってきた感じです。

もうちょっと様子を見ながら今後の英語学習については考えようと思っています。

さて、只今の難関はフランス語です。

文字を見て、6割から7割位は音に変換できるようになりましたが、まだまだ
おぼつかないです。

曖昧な部分を残しながら、私は日本人ですなどの会話の勉強をしています。

曖昧な部分(読み方と発音がよく理解できない単語など)を調べようと思って、
電子辞書を購入しました。

まだ「学んで楽しい-」という気持ちではありませんが、おぼろげながらも
読めたり、短い文章を言えたりしたときは、それなりに若干のうれしさを
感じたりしています。

続けていたらきっといいことがある。

人生は粘りだ。

フランス語学習が順調にいけば、次はイタリア語やスペイン語が待っている。

その後はドイツ語を学ぼう。

そして機会があればヨーロッパに出かけてみよう。

などなど、自由に思いをはせています。

フランス語学習が楽しいと言えるようになれたらいいなと思いながら学んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏語の中身の学習に入りました。うれしい。

2019-04-19 22:46:03 | フランス語
こんばんは。

今日から仏語学習は文字、発音を学ぶ学習だけでなく「ここに学校があります」
などのような、文章の学習(中身の学習)を始めることができるようになりました。

無条件にうれしいです。

学習を初めて3週間近くかかっていますが、この間、スペルを見ても、どの様に
発音するのか全然見当がつかず、その先に全然進めるような状態ではありません
でしたが、なんとか中身の学習に入れて、うれしいの一言です。

ただ、発音や文字の理解はまだ6割くらいだし、CDを聞いてまねをしていますが
自分の発声した音と、CDの音にギャップがあるなと感じながらの学習です。

でも、発音を良くしようという意識を持って学習していれば、少しずつそれらしき
発音になると、韓国語の学習経験からそう思っています。

これから、単語を覚えたり文章構造の文法を学んだりすることになり、かなりな
学習量が待っていると思いますし、時間もかなり必要です。

でも、新しいことに挑戦できる新鮮さがありますし、仏語の先にある世界はどんな
世界なのかとっても興味がわいてきています。

フランス語の最初の壁が私にはとっても大きく、(まだ6割くらいの理解でしか
ありませんが)仏語の中身の学習に入れる段階までこぎ着けたこと、自分でも
頑張ったなと思っています。

ひとまずは「アンニョンおじさんご苦労様」です。

さて、これからも仏語という新しい言語への新鮮な挑戦を含め、他の言語にも
気持ちをフレッシュにしてチャレンジしていこうと思っています。

今日は以下の学習をしました。

韓国語30分(東亜日報)

中国語50分(レベルアップ中国語)

英語110分(ラジオ英会話、基礎英語3,エンジョイ・シンプル・イングリッシュ)

仏語110分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス語の最初の壁、なんとか乗り越えたい。

2019-04-18 22:35:27 | フランス語
こんばんは。

フランス語の壁、厚いです。

なんとか乗り越えたい。

率直な感想です。

これまでの学習を振り返ります。

学習を始めたのが4月1日で今日までの学習時間を順に記載します。

30分、30分、30分、休み、80分、80分、50分、

休み、30分、60分、100分、70分、20分、30分、

180分、140分、110分、120分

以上です。

次に気持ちの変化を記します。

チンプンカンだったのがチンがとてれプンカンかなと思ってきましたが、でも今週の初めは
泣きたい感じ。

泣きたい感じは全然誇張でなく、ほんとに泣きたい気持ちになりました。

そして、今日になってすこしはわかるかなという感じ。

これまで韓国語、中国語、英語を学んできましたが、最初でこんな壁にぶつかったのは
初めてです。

インターネットを見ると、フランス語は規則がはっきりしているから学びやすいと
紹介されていますが、私にとっては学習はじめの壁がとても大きいです。

何が壁になっているか。

スペルを見て音にできないことです。

スペルを見て音にできないので、CDを聞いても全然頭に入らない状態です。

アルファベットの組み合わせがあり、例えばaiはエ、auはオとかいっぱいあります。

また、語尾も子音を発音したり発音しなかったり、sもサと発音したり、ザと発音したり
で初めて学ぶものにとっては何が何だかわかりません。

それで、今まで学んでもチンプンカンプンという感じで、理解ができないので、全然
頭に入ってこなかったのですが、今日学んでいて少し、拒否反応が薄らいで来ました。

少しずつ、スペルと発音のルールが頭の中に残ってきているのかなと思います。

でも、まだまだ理解できないところがあるのですが、拒否反応を起こすくらいの
レベルではなくなってきた気がします。

これまでの外国語学習は理解はできるがそれをしっかりと使いこなせるまで、自分の内部
に染み混ませるのに時間がかかっていた状況でしたが、フランス語の場合、理解そのものが
できてないという状態で、なんとかこの状況を打破したいと思っています。

この壁を乗り越えられれば、学習を継続できると考えているので、なんとかこのまま
チャレンジを続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス語の学習を始めました。

2019-04-07 18:59:01 | フランス語
こんばんは。

一昨日からフランス語の学習を始めました。

難しいー。

チンプンカンプンです。

NHKラジオ放送は明日以降に学ぶ予定です。

現在フランス語の本を3冊購入して、あれこれ見ながら勉強していますが、
なかなか理解できていない状況です。



書籍でなかなか理解できないので、東京外国語大学のフランス語の公開資料
フランス語モジュール)を中心に学んでいます。

今の一番の学習目標は単語を見てそれを音に出していえるようになりたいので
ですが、単語のスペルを見てそれが音につながらないと言うことが最大の困難
です。

35歳の時に韓国語学習を始めましたが、その時は楽しくて楽しくて寝る時間も
惜しいと思って取り組みました。

でもフランス語の学習を始めた今の気持ちは、大丈夫かな、でもせっかく学ぼう
という気になったので、できるならなんとか学習を軌道に乗せたい位の気持ち
でしょうか。

この間、フランス語についてインターネット検索しましたが、以下のようなことが
わかりました。(他人の言葉によればです)

フランス語と英語の同時学習は、共通点があるので有効な点が多い。

フランス語とスペイン語やイタリア語には共通点があるので、フランス語を学んで
からスペイン語やイタリア語を学ぶと理解しやすい。

言葉自体に関しては以上のような情報を得ました。

フランス語の学習が順調にいけば、もしかしたらスペイン語やイタリア語の学習
まで発展できるかもしれないと、勝手に想像しています。

でも、フランス語学習が続けられるかどうか全くの未知数です。

衝動的におもしろそうだと、ただそれだけを思って始めたフランス語学習ですので、
この先、困難にぶつかった時(最初から壁にぶつかっています)、その困難をのり
超えようとするエネルギーが出てくるかも心配な所です。

ただ、フランス語学習が楽しくなり、他のヨーロッパ言語も学べるようなら、何年
か先にはヨーロッパ旅行もできるかもしれないと、勝手なことを連想しています。

でも、こんな連想が結構楽しいです。

フランス語学習については、最初の今が踏ん張り所かなと感じています。踏ん張れ
れば、続きそうな気がするのですが・・・。今後どうなるか、自分でも未知数です
が、まだ学びたい気持ちがあるので、なんとかしたいですね。

さて、英語学習はある程度順調に進んでいるので、今の調子で学びます。

中国語は以前より学習時間が減少しましたが、「通訳メソッドを応用した中国語中級
会話700」で、毎日少しずつ中国語の口を鍛えようと思っています。

韓国語は短い時間ながらも、新聞・ニュース・ドラマで言葉に触れながら、今のレベル
を維持できる様にしたいと思っています。

先週1週間の合計学習時間は22時間でした。できれば一日4・5時間は学びたいと思って
いますが、月曜日・火曜日に畑仕事をした関係で、こんなものかなと思っています。

明日からも、フレッシュな気持ちに外国語学習に取り組みます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする