アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

ハングル能力検定協会へグループ受験について電話しました。

2017-03-17 22:35:48 | 韓国語授業
ハングル能力検定協会に本日電話しました。

6月の検定試験の時の団体申し込みの問い合わせをしました。

今度の試験で、本教室から合計10名以上は受験すると考えて
います。

団体で申し込むと受験料を10%割引してくれるとのことでした
ので、まとめて申し込もうと考えています

ハングル能力検定協会から、受験生の願書と検定試験のポスター
を送ってくれるとのことでした。

これまで、グループ受験を頼むほどの受験生がいませんでしたが、
今回は3級と4級の試験対策を授業でしていることもあり、また、
本教室を開校して3年目にはいり、だんだん受験できる人が増えて
きたことが受験者が増えた要因だと考えています。

やっぱり何をするにしても時間・経験が大切だなと思っています。

開講当初は私の授業はあまりにも進度に気を使いすぎて、どんどん
進めすぎて、授業が不消化の方々が多かったと反省しています。

その反省を踏まえて、現在は進度より受講生の理解度に合わせて
復習を中心にじっくりと進めています。

また、開校して2年が過ぎ、TOPIK試験やハングル能力検定
試験を受験する人が増えてきました。

それだけ受講生のレベルが少しずつアップしてきていると感じて
います。

ありがたいことです。

韓国語・中国語を学ぶことが受講生の方々の人生の喜びになれる
よう、今後も努力したいと考えています。

さて、本日の学習は以下の通りです。

韓国語(20分)東亜日報

中国語(110分)HSK過去問







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時には壁を乗り越える努力が必要。

2017-02-19 21:23:00 | 韓国語授業
本日、中級3の授業がありました。

ハングル能力検定3級の過去問に取り組んでいます。

受講生の皆さんにとって、過去問、大きな壁のようです。

過去問のプリントを作って事前に配布して、1コマの授業で
プリント4枚の学習をしようと計画しています。

授業の最初に前回に取り組んだところの復習をしてから、新しい
プリントの学習をしますが、とにかく時間がかかります。

また、受講生の方々、授業前にかなりな時間をかけて解答を
導き出す努力をされています。

授業をしながら、ひしひしと感じます。

受講生の方々にとって大きな壁です。

でも、挑戦する価値のある壁だと感じています。

過去問をしっかりと復習して、自分のものにしたらかなりなレベル
アップにつながります。

気持ちが諦めたら、それまでです。

こつこつ取り組めば、きっと効果があります。

私もかつてそうでした。

一つの級の壁を乗り越えるのに、ものすごいエネルギー必要でした。

でも、その壁をなんとか乗り越えられたら、アップグレードした
自分を発見できます。

壁を乗り越えらえるよう、後ろから手助けします。

こつこつ取り組んで見てください。

私も、自分の中国語の壁を乗り越える努力をしています。

一緒に元気を出して取り組みましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハングル能力検定3級合格のための教材の作成を始めました。

2017-01-28 23:42:48 | 韓国語授業
鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの中級3のみなさんは、ハングル能力検定3級に
手が届くかどうかという境のあたりの実力だと感じています。

この方々をなんとか支えたいと、思っています。

受験するかどうかは各受講生の皆さんの判断ですが、3級レベルの実力が身に付くように
支援をするつもりです。

そのために、過去問8回分の分析をしながら教材の作成を始めました。

本日第1回分の教材ができました。

音声に関する教材です。

韓国語は文字通り発音しない単語が多く、音の変化を克服することが韓国語レベルを
引き上げるための必須条件です。

韓国人は自然と音変化をマスターしますが、われわれ日本人は、理論的に学び、その
理論をもとに自然と音変化ができるよう学ぶ必要があります。

授業でも独自の音変化のプリントを作成して(自分でもとっても気に入っているプリント
です)結構時間をかけて説明していますので、3級で問われる音変化の問題はかなり理解
できるのではないかと想像しています。

今後、過去問を分析・利用しながら対策プリントを作成して、授業で少しずつ説明しながら
中級3の方々のレベルアップを図るつもりです。

初級段階の学習者の方々ですが、現在初級教科書の後半部分を学習しています。

ハングル能力検定4級を受験するには、ちょっと語彙が不足しています。最低限でも
初級教科書の学習を終了する必要があります。

そこで、2月末か3月末に初級教科書が終了しますから、3月の授業で4級の過去問を
分析・利用して対策プリントを作成して、取り組むつもりでいます。

受講生の方々が自分で自分のレベルを引き上げようという気持ちがあれば、私の補助的
な授業が効果を発揮すると思います。

それぞれのレベルの方々が合格できるよう、後支えをしっかりとしたいと考えています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国語講師(韓国語・中国語)の方にしっかりと教えてもらったようです。

2016-10-09 21:03:11 | 韓国語授業
大連から帰ってきて1週間がたちました。

この1週間で授業が一回りました。

受講生の方々に、私の短期留学中の韓国語・中国語講師の状況を聞きました。

しっかりと教えてもらったようで、感謝しています。

中国語講師からは巻き舌の発音や曖昧な音のeの発音などを厳しく直され、
また学習している内容を中国語でいろいろ質問をされたそうです。

ゆっくり考えればわかるけど、なかなかとっさに反応できなかったと、
受講生の方々が話していましたが、このような訓練の繰り返しから反応が
少しずつ早くなりますので、私の授業でもどんどん取り入れようと思って
います。

韓国語講師からは、韓国の若者ことばや、最近の流行などの話をして
もらったり、1週間の出来事を韓国語で話す練習などをはじめ、韓国語で
たくさん話をしたそうです。

そして、やっぱり韓国人の話す韓国語はとても美しいと感じた方々が
結構いらして、いい刺激になったようです。

なかには、時間の無駄になる授業をされる人もいますが、今回授業を担当
してくれた백아영さんや임혀진さんはセンスのある授業をしていただき、
ありがとうございました。

임지현さんからは、1日の最後の授業は21時半に終わりだけど、ついつい話
に夢中になり、23時くらいまで話し込んだ時もあったと聞いていましたが、
受講生から、授業とは別の日に一緒に夕食を食べに行き、19時から24時
くらいまで、食事と話をしていたと聞きとってもいい関係を築き、授業も
中身の濃いものだったことが予想されます。

また、受講生の話から機会があればまた、お二人の授業を受けたいという
気持ちを結構持っていることを感じました。

講師の方々もとっても楽しかったと話をしているし、講師の方々が帰国する
2月末までに、もう1回1か月くらい授業を頼む機会を作ってもいいかな
という気が少ししてきています。

もしかしたら、その間、また中国のどこかで勉強するかもしれないし・・・。

でも、まだ全然未知数です。

慎重に状況判断しながら、考えたいと思っています。

この1週間、授業後の心地よい疲れを感じながら1日を終えることができました。

後は、自分の2か国語学習をなんとか早く軌道に乗せたいと思っています。

今後、学習記録をとりながら学習する生活リズムになるよう努力します。

(ここ数日、努力します努力しますと書いています。が、実現するのに
エネルギーを要しています。学習リズムを築くまで、とにかく努力します)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国語入門始まりました。学習者の熱意に答えたいと思っています。

2016-10-08 09:15:03 | 韓国語授業
昨日の20時から、韓国語入門の今学期第1回目の授業がありました。

教室がほぼ満杯になりました。また、授業もすごい熱気でした。

これに対して、中国語入門は希望者が少なく、残念ながら今学期の開講は
できませんでした。

隣国の言葉をできるだけ広めたいと思っていますが、残念な結果となりました。

さて、韓国語入門の授業をする時いつも思い出す韓国の有名なことわざが
あります。

「시작이 반이다」(シジャギ パニダ)(始めたら半分は成就したような
ものだ)ということわざです。

何かを始める時、いろいろ悩みますがいったん始めたら、もう半分は成就・
できたようなものだという意味に解釈しています。

おそらく今回、韓国語入門コースを申し込まれた方々、いろいろ迷われて
学習を始めることを決断されたと思います。

授業の初めに自己紹介をお互いにしましたが、授業の帰りだったり、仕事
帰りに授業に参加されていらっしゃいました。

時間に余裕があって参加されていらっしゃる方は一人もいません。

高校生の2人組は地方から、授業終了後汽車に乗って参加していました。

これらの方々が自律して学習できるようなんとか支えたいと思っています。

外国語学習は時間がかかり、すぐに上達できるものではありませんが、
こつこつ学習すると人生の喜びとなりますし、人生に活力を与えてくれる
と思っています。

最初は1週間に1・2回、20分程度の復習ができれば韓国語学習が
成功する可能性が高くなります。

学習が習慣化できた人は必ず外国語を克服できます。

人前ですらすらと話している理想の自分を連想しながら、頑張りましょう。

さて、鹿児島に帰ってきて1週間過ぎようとしています。ばたばたと授業
の準備に追われていましたが、少しずつ余裕ができつつあります。

明日ぐらいから、自分の2か国語(韓国語・中国語)学習へエネルギー
を注げるのではないかと考えているところです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする