アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

1週間ぶりの学習でした。

2022-06-28 00:02:51 | 日記
こんばんは。

本日は1週間ぶりの学習でした。

実は、先週の初めに千葉在住の弟が死去したとの連絡を受け、元気がありませんでした。

弟は学校卒業後は大手の都市銀行に勤めて、退職後は関連会社で働いていましたが、肺がんを
数年前に患い、その後、脳溢血で言葉が多少不自由になり、リハビリをしながら療養していまし
たが、数週間前から熱を出し、64歳でそのまま帰らぬ人となりました。

最初に連絡を受けた時は、ショックで先週は全然学ぶエネルギーがなく、オンラインレッスンも
完全休業となりました。

授業は普通にできましたが、千葉まで通夜と葬儀に参列しましたので、数日は休みました。

弟の葬儀と火葬を見届けて鹿児島に帰ってからは、心が落ち着きました。

弟夫婦は中のいい夫婦で、奥さんが葬儀でもしっかりとしていて、また、弟の子供たち3人を見て
いたら、頼もしく感じましたので、私の気持ちも落ち着いたのだろうと思います。

土曜日に鹿児島に帰ってきて、日曜日には2コマ授業をし、また、今日からは机に座って勉強し
また、中国語のオンラインレッスンも普通通りにこなせたので、日常の生活に帰ったかなと安心
しています。

先週は全然学ぶ気持ちが起こらずに、今後このまま、目的もなく生活することになったらどうしよう
と、多少不安になったところでした。(今までにこんなことは一度もなく、それで不安になりました)

改めて、熱中できるものがあることのありがたさを感じています。

ところで、昨日書店で「92歳、総務課長の教え」という本を目にしました。

92歳の玉置泰子さんは大阪のある会社で、現役の総務課長として毎日出勤して働いているそうで、
ギネスブックにも掲載されているそうです。

元気がでます。

いつ死が訪れるかわからないけど、その時はその時です。

学べる事、教えられることに感謝しながら、これからもしっかりと学んでいこうと思います。

本日は英語50分、中国語4時間10分の学習をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。原書(中国語)1冊読み終わり。

2022-06-12 23:24:48 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語・2時間10分(一日平均19分)

英語・3時間30分(一日平均30分)

中国語・26時間20分(一日平均3時間46分)

合計・32時間(一日平均4時間34分)

さて、今週の成果としては6月11日の土曜日に、中国語の原書を1冊読み終わりました。



中国語の学習を開始して、中国語の原書を最後まで読み終えたのは初めてのことです。

6月11日は私の中国語学習の道程における、一つの記念日となったと思います。

3月末に読み始めて、途中少し別の教材を学びましたので、約2ヶ月くらいの時間を使っています。

この本は、50のテーマ(一つのテーマについて大体6ページくらいの分量です)について、恋愛や
結婚、仕事などについて作者がいろいろ、具体例を挙げながら意見を述べています。

最初は手探りだったのですが、だんだんと慣れてきて、自分一人で大体80~90%くらいの理解度で
読めるようになりました。

理解ができないところや、理解の薄いところをオンラインレッスンで聴きながら読み終えました。

ただ、本の中で使っている成語・単語・言い回しなどがじっくりと定着はしていないので、来週から
2回目の学習に入る予定です。

内容が面白い、そして楽しいと感じているので読めています。

読む力・話す力など課題もいっぱいありますが、それでも、前に進んでいると思います。

中国語のオンラインレッスン(ccレッスン)、感謝感謝です。

今日の会話も楽しくて、熱中のあまりどんどん声が大きくなりました。(二人でのやりとりですが、彼女の
話を総合すると以下のような内容でした)

「台湾人だけど、香港在住です。去年の7月結婚して、結婚式の時はコロナのために台湾から誰も来れずに
ビデオ中継で結婚式をしました。それで、実はいま台湾の隔離所にいます。3日前に台湾に着いたけど、台湾
では、7日間隔離後に自由に動けます。ですので、あと4日したら、台湾の実家に帰ります。私の主人は初めて
私の父母に会います。

スチュワーデスをしていて、世界中いろいろな国にいきましたが、韓国にも何回もいきました。韓国のビールが
好きです。焼酎は飲めません。あなたは韓国の何の食べ物が好きですか?(ぷでっちげと答えました)

子供がほしいのですが、なかなか妊娠しなくて病院の先生と相談をしています。今後、もう少し時間をかけて
様子を見てみます」

以上は彼女の話した概要ですが、この間は二人での会話のやりとりをしていますが、韓国の話で盛り上がったり、
私も結婚して最初の子供が生まれるまで、6,7年かかった話をしたり、韓国語を教えている話をしたら、どんな
風に教えているのかと質問を受けたり、また、基本的に一人で生活して、週末に出水に帰る話をしたら、食事
はどうしているのかとかの質問を受けながら、会話が弾んだんです。

とても楽しかったです。

今後も、オンラインレッスンの力を借りながら、元気に学ぼうと思っています。

英語はまだまだ課題がいっぱいですが、今後なんとかしたいと思案中です。

明日からの新しい1週間、フレッシュな気持ちで取り組みます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日、一日の積み重ね

2022-06-09 23:53:30 | 3か国語学習
こんばんは。

先日、Aさんからブログへの投稿があり、「怠けそうになる度に先生のブログを読んで自分を奮い立たせています!
これからもブログ更新楽しみにしています。」との励ましの言葉をいただきました。

ありがとうございます。

なんか、私も元気がでます。

自分でブログを書くことで、自分を励まそうとしていますが、私のブログを読んでいただいて、一緒に頑張ろうと
いう気持ちを伝えていただいて、がぜん元気がでます。本当にありがとうございます。

これからも、一緒にこつこつ頑張りましょう。

さて、本日は以下の学習をしました。

韓国語・20分(延世大学教科書)

英語・80分(ラジオ英会)

中国語・4時間10分(読本、ccレッスン、成語)

合計・5時間50分

英語はまだまだ、一日の生活の中で必ず学ぶという習慣化の力が弱いです。

なんとか、時間の合間を見て頑張っているという感じで、軌道に乗るまでにはもうちょっと時間がかかりそう
ですが、それでも、少しずつはよくなっていると思います。

さて、中国語ですが、一日・一日の積み重ねが大事だなと改めて感じています。

その様に感じる理由が二つの教材を通して感じています。

ひとつは、成語学習に取り組んでいますが、毎日、少なければ10分くらい、多ければ40分くらいの学習で
すが、(一日10個が目標)341ページ中の84ページまで来ました。

まだまだ裏覚えの成語もありますが、結構まじめに取り組んでいて、一日一日の積み重ね、馬鹿にならないな
と、改めて感じる所でした。

さて、二つ目の教材ですが中国語の原書の読本に取り組んでいますが、279ページ中の、269ページまで
きましたので、今週中に一応1回は読み終わりそうです。

読みながら、最初の頃よりだんだんと慣れていく気がしています。

日々の積み重ねの大事さを、これまた感じています。

希望をもって学びたいですね。

中国ドラマを字幕なしで見れたり、中国の新聞を一人で読めたり、さらに英語のドラマをそのまま見れるように
なったら、最高ですね。(私一人の願いですが)

その願いをもってコツコツ取り組んでいれば、いつかはそのレベルに到達できると信じながら、明日からもこつこつ
学んでいきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日がチャレンジの連続です。

2022-06-07 00:34:54 | 3か国語学習
こんばんは。

本日は以下の学習をしました。

韓国語・1時間(電話レッスン、좋은 생각購読)

英語・1時間30分(ラジオ英会話、シンプル・イングリッシュ)

中国語・5時間20分(成語・読本・オンラインレッスン・中国語検定過去問)

合計・7時間50分

月曜日は私の授業のない日で、特別な用事がなければ結構多くの時間、学ぶことができますが、他の日は
授業があったり、他の用事で学習時間が限られます。(特に明日は孫たちが来る予定で、忙しいでしょう)

さて、いつもこつこつと外国語学習に取り組んでいるのですが、何となく取り組むのと、「毎日がチャレンジ
の連続だ」と思って、過ごすのとでは全然気持ちが違います。

自分の外国語学習、チャレンジだと自覚して、気持ちがとっても新鮮で、生き生きとした気持ちです。

毎日同じことをしていますが、刺激ありますね。

マンネリ化したり(英語はしばらく、マンネリ学習になった時がありますが、今、少しずつ盛り返しつつ
あります)、暇に感じるときが、全然ないですね。

もう少ししたら寝ますが、心地よい疲れです。

中国語学習はオンラインレッスンが、最高ですよ。

毎日二人の先生から習いますが、その前に必ず予習をします。(先生にはWECHAT=中国のライン=で
教材の写真を送ります)

授業は私が一人で読んでいき、読み間違えれば私の発音を修正してくれますが、授業の95%は私が質問
をして、それについて先生が説明してくれるスタイルです。

だから、私の質問が決定的に重要で、質問することで理解を深めることができます。

また、毎回授業の前にお互いに近況について話しますので、短い時間ながら自由会話を毎日している
ことになります。

明日からも、私のチャレンジは続きます。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振りかえり。中国語成語、なんとかしたい。

2022-06-06 00:08:04 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習に取り組みました。

韓国語・110分(一日平均16分)

英語・4時間30分(一日平均39分)

中国語・25時間50分(一日平均3時間41分)

合計・32時間10分(一日平均4時間36分)

今週もこつこつ取り組みました。

自分の外国語学習に、多少の刺激を与えながら学ぶために、ある程度のスパンの学習目標
を公言しています。

再度確認すると、70歳までに中国語検定準1級と英語検定準1級の資格を取得したいという
ことです。

そのレベルに達することができたら、ハングル能力検定1級と合わせると、結構かっこいい
レベルだと自分でも思います。

公言することで、自分を励まそうと思っています。

実はある高校生(1年生)と出会いましたが、彼女は英語検定準1級で中国語も勉強していて
現在HSK3級で今度4級を受験するそうで、更に韓国語も学びたいという希望を持っています。

進学校に通っているので、学校の勉強の上に更に自主的に学ぶ姿に、正直頭が下がる思いで
すが、なんと言っても彼女から、かなりな刺激を受けています。

彼女にできるのだから、私もできるという気持ちになっています。

外国語学習はやっぱり、気持ちが学習に勢いをつけると感じています。

授業の中で私が、授業で学んだ内容と関連して、「今からいう日本語を韓国語に直してください」
というと、元気よく答えてくれる受講生の方々いらっしゃいます。

その方々の表情がとっても生き生きしていて、内部に宿る意志のエネルギーを感じます
(ご本人たちは全然意識していなのですが、授業者の立場からそのように感じます)

授業しながらも、私が受講生の方々から刺激を受けることもあるし、私が一生懸命学習に取り組んで
いることで、受講生の方々に刺激を与えている場合もあるかなと思っています。

今後も励まし合いながら、学べていけたらいいなと思っています。

さて、中国語学習についてですが、検定試験を受けようと思ってから、これまで何回も取り組んで
いる、「実用中国語成語1000」(光生館)に記載されている成語の学習に取り組んでいます。



一日10個を目標に少しずつ取り組んでいます。

これまで何回も挑戦していますが、まだ一度も1冊学び終えたことがありません。

何回も取り組んでいるので、多少は以前より壁が低くなっている気がしますが、1冊一通り学ぶのは
結構なエネルギーですが、なんとか一通りは学び通したいですね。

それと、上海で買った読本が内容が面白くて、毎日結構な時間をかけて読み、またccレッスンで
中国の先生に聞きながら理解する努力をしています。



内容理解は以前よりレベルアップしてきていると感じていますが、単語・成語を記憶にとどめる
までには至ってないので、もうちょい頑張りが必要かな。

それでも全279ページ中、238ページまで読んできているので、結構頑張っていると思います。

こつこつ取り組んでいればなんとかなるさ、の気持ちで明日からも元気を出して取り組みます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする