アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

出水の畑と格闘中です。

2020-09-29 20:55:14 | 日記
こんばんは。

今週はアンニョンクラブが1週間休みで、気持ちのゆったりした時間を
過ごしています。

日曜日の夜に鹿児島から出水に帰り、そして昨日の月曜日は次女の産婦人科
の診察日で、朝次女を連れて、鹿児島に行きました。

午後、英語教室で90分勉強してから、その後すぐにまた出水に帰りました。

夜は、阿久根から長女一家が来て、一緒に焼き肉を食べ、二人の孫娘のニコニコ顔
に私も、ニコニコしながらおいしいビール・焼酎を飲んで過ごしました。

そして、今日は半日は家の周りの草取りと、少し畑の草取りをしました。

今週は出水で過ごす予定ですが、秋の野菜を植えるまでには1週間みっちりかかり
そうです。

英検まで2週間を切りましたが、ギリギリの時間しか確保できそうにありません。

具体的には、昨日の月曜日は英語だけ2時間10分、今日の火曜日は英語だけ2時間
の学習をしました。

でも、しょうがないかなーという感じです。

この期間を逃すと、出水の畑の整理ができないです。

この1週間、出水の畑と格闘すれば、しばらくは畑仕事は余裕がでてきます。

先週末に開き直れたせいか、やれるだけやればいいやという気持ちになれて、
人生を楽しもうという気持ちになっています。

好きなことをして過ごす。

これにつきます。

学びたい方々に自分が学んできた韓国語を伝え、自分の学びたいことを学んでいく。
単純ですがとってもありがたい生活です。

今週は、畑と格闘しながら、過ごす予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。

2020-09-27 23:39:39 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語・2時間40分(一日平均23分)

英語・21時間50分(一日平均3時間7分)

中国語・1時間30分(一日平均13分)

合計26時間(一日平均3時間43分)

英検が2週間後に近づき、今週はかなり焦っていました。

ただ、焦りの感情があることは確かなのですが、それでも、今更ジタバタ
してもしょうがないかなという気持ちに昨日あたりから、なっています。

これまで、直近の過去問の問題集9回分と、10年くらい前に過去問にも
取り組みました。

そして、数日前から再度の復習に取りかかっています。

リスニングは2回目ですので、1回目より余裕が出ています。ただし、本番の
初めて聞く問題に対処できるかは未知数です。でも、少しはなれてきたかな
という気持ちでいます。

筆記問題は、これまで取り組んできた問題の中で、知らない単語をノートに
書いているので、そのノートの復習に取り組み始めました。

そして改めて感じますが、よく忘れています。

最後の2週間でせっかく学んだ語句、できるだけ習得できるよう、復習に取り
組むつもりです。

さて、ライティングですが、答える型があることをいろいろな参考書やWEB
の紹介で知りました。

まずは、そのアドバイスに従って書けるようにしたいと思っています。

問題は、語彙力がないので、自分のいいたいことを英語表現できない可能性が
多分にありますが、その時に自分の知っている単語で単純な文章でもいいので
書こうと思っています。

合格したいのはやまやまなのですが、結果だけを考えて学んだら、ちょっと息苦
しくなります。

今は開き直りが必要かなと思います。

こつこつ取り組んできているので、(もちろん、まだまだ改善の余地はありますが)
今の状況はよしとして、試験までの2週間、やれる学習に取り組みます。

私の学習は誰にも強制されるものでなく、自分の気持ち通りに学べばいいですので、
時には自分にプレッシャーをかけたり、時には気持ちを解き放ったりしながら
自由気ままに学ぶことにします。

できない自分と上手に付き合いながら、また、少しずつの変化に喜びを感じながら
明日からもニコニコして学んでいこうと思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。

2020-09-20 20:55:36 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語2時間(一日平均17分)

英語19時間(一日平均2時間43分)

中国語80分(一日平均11分)

合計22時間20分(一日平均3時間11分)

今週もちょっと忙しい週でした。

木曜日に義母の畑の草取りをし、また、教室にインターネットの設備(光)を
契約しようかどうか、ドコモにも行きました。

現在、韓国語の授業を来校希望者は来校して授業を受け、ZOOMによるオンライン
授業希望者は自宅でオンラインで参加しています。

教室は1階にありますが、2階からインターネットを発信していて、1階には中継器
をおいて使っています。

ある程度は問題ないのですが、授業中に2・3回フリーズしてしまうので、1階の
教室にも光を引いた方がいいと判断して、相談に行きました。

しかし、1ヶ月6578円で、思った以上に高かったので、結局地元のsynapseに
光の設置を頼みました。1ヶ月5000円ちょっとで、工事費が15000円という
ことでした。

10月8日に設置するということでしたので、それ以後のオンライン授業が順調に
行くことを願っているところです。

教室関係で最近感じていることは、受講生の方々の成長の姿を感じれること、本当に
喜びだと感じています。(これまでも、よく感じてきたことです)

7月に学習を始められた方々が文字学習を終えて、今月から会話の学習に入りました。

ものすごい成長を感じます。

ハングルを全然理解できなかった方々が、初歩の会話とはいえ、文字を理解し、韓国語
で挨拶ができ、自分や家族の事を韓国でいえるようになろうとしていること、ものすごい
成長だと思います。

授業をしながら、受講生の方々の成長をびんびんと感じます。

また、別のクラスですがオンライン授業の向こうから受講生の方々の韓国語が聞こえて
きます。たどたどしいのですが、一生懸命発音している気持ちが伝わってきて、大人
の方々ですが、とってもいじらしいというか、かわいいというか・・・一生懸命さが
伝わってきて、本当に心から応援したい気持ちになります。

コロナの状況の中で、私の教室に通って学んでいただいていること、本当に感謝しながら
これからも、手助けになるように授業を担当していこうと改めて思っています。

さて、私は今は英検2級の勉強で気持ちの上で全然余裕がなくなってきました。

リスニングと筆記の過去問をして、毎回7~8割の正答率でしたが、自分でわかって
解答してないので、全然自信がないです。

おそらくこれだろうという感じて答えている問題が多いです。

ライティングはこれからの取り組みです。

今日は書店で、ライティングに関する本を購入しました。この1週間は、動画をみたり、
インターネットで英検2級のライティングに関する記事を読んで、以前より少しは
どんなものか理解しました。

明日から、参考図書を参考にしながら、もう少し真剣に取り組むつもりです。

全然余裕はないのですが、じぶのやれるだけの努力をしようと思っています。

今日は、久しぶりにビールを飲んだので、明日からまたエネルギーが起こってくると
信じて、取り組んでいきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。

2020-09-13 22:52:40 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語・5時間40分(一日平均49分)

英語・18時間10分(一日平均2時間36分)

中国語・80分(一日平均11分)

合計25時間10分(一日平均3時間36分

今週は、木曜日に義母の畑の草取りを、土曜日には「話してみよう韓国語
鹿児島大会」
の実行委員会に参加しました。

毎週、30時間程度学べればいいなと考えていますが、なにか用事が入ると
なかなかその時間の確保が難しくなりますが、英語学習だけは最低2時間は
毎日確保しようと、強く思いながら学んでいます。

さて、その英語学習ですが、英検があと1ヶ月後に近づいてきて、少し気持ち
の余裕がなくなってきました。

リスニングテストは各回に難易度のばらつきがあり、ある程度理解して解答
できた回もありますが、ほとんど聞き取れないという気持ちで解答した回も
あります。

ただ、不思議なことにあまり意味は理解できずに答えた回でも、7~8割位
の正解率なので、本当に不思議です。

かすかに聞き取った言葉を頼りに考えたり、明らかにこんなことはいってない
という、消去法の二つを使って考えているようです。

まだまだ聞き取れてないので、試験当日本当に正解を導き出せるか、とっても
不安です。

試験まで、やれる努力をするだけの事です。(それでも不安の気持ちです)

筆記については、やっぱり語彙力の不足を本当に実感しています。これも、できる
範囲で取り組むしかありません。

作文は来週から取り組む予定です。どうしていいか、かいもく五里霧中ですが
取り組みながら、勘をつかむしかありません。

さて、新しいことにチャレンジすること、喜びではありますが、今週は思い通り
に学べなかったことや、リスニングも自分が思い描いているほどに聞き取れなくて
ちょっと気持ちが重いです。

聞き取れたと感じたときは、気分がルンルンになりますし、思い通りにいかな
買った場合は、気持ちが重くなります。毎回のことです。

検定試験だけを目標に学ぶと全然面白くないだろうなと感じますが、今はちょっと
我慢して検定試験に照準を合わせて学ぶことにします。

今週はちょっと気持ちが思いでしたが、明日から新しい週の始まりです。気分刷新
して、フレッシュに取り組めるように努力するつもりです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間の振り返り。

2020-09-07 21:53:16 | 1週間の振り返り
こんばんは。

台風被害があちこちでありましたが、予想よりは大きくなくてほっとしています。

さて、先週は以下の学習をしました。

韓国語・5時間(一日平均43分)

英語・19時間10分(一日平均2時間44分)

中国語・5時間(一日平均43分)

1週間合計・29時間10分(一日平均4時間10分)

今はなんといっても、英語をしっかりと学ぼうという気持ちです。

1ヶ月後に英検の試験が近づいてきて、気持ちに余裕がなくなってきています。

先週で過去問9回分を1回は通り終えました。

ほぼどの回も筆記・ヒアリングとも8割前後の正答率でした。

でも、ヒアリングは聞き取って答えているというより、耳がキャッチした
言葉を頼りに、勘で答えている部分も多く、まだまだ不安定なレベルです。

ポイントは聞こえてくる文章の骨組みは何かをとらえる力を育てることだと
思っています。

そのためには、都市・人の名前や植物名や動物名や店の名前などははっきり
聞き取れなくても、今話しているのは都市・人・植物・動物・お店なのだ
という事を頭の片隅おいて、それがどうだということを聞き取る
だと思います。

もう少し訓練して、精度を高めたいですね。

まだまだ自信がないので、ヒアリング試験に取り組むときは、毎回、胸が
ちょっとどきどきします。(不安がそうさせるのだと思います)

筆記は、文章題は前後の関係を類推しながら、知らない単語があっても、
おそらく正解はこれだろうと思いながら回答しています。文章題は38問中
18題です。

一番難しいのは最初の20題の単語や文法事項・慣用句を聞く問題です。

この問題に取り組むたびごとに語彙力のなさを痛感させられます。

でも、全体として2級レベルに手が届きそうな所にきていますので、このまま
こつこつ学習を継続していきます。

どの試験でもそうですが、検定試験の前は不安・緊張・自信がないなどの
気持ちが多少なりと交錯してきます。

気持の持ち方がとても大切なので、気楽に頑張る精神で取り組むつもりです。

外国語学習はこつこつ取り組めばなんとかなる。

話せる様になりたい、もっと文章も理解できるようなりたいの気持ちがあり、
毎日取り組めば、いつかは自分の希望する姿に近づけると信じて取り組みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする