アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

本日は親孝行、そして心を空にする日となりました。

2015-04-05 21:56:03 | 日記
本日は、午前中に韓国語初級の授業が1コマありました。みなさん、
必死に、まじめに取り組まれて疲れましたが、受講生の熱気で心地よい
疲れで終了しました。

さて、午後からは、今年90歳になる義母(妻の母)の畑(4階の建物
に畑があります)の草取りと、野菜を植えた時の網棚などの整備に半日
かかりました。



花の植え替えや手入れは、義母や妻がしますが、その他の草をとって
土を耕したり、肥料を入れたりの力仕事は5年くらい前から、私の担当
となっています。

私の父母はすでに死亡していませんが、私が生前あまり親孝行ができずに
とても後悔しています。

そのようなことがあり、義母に対してできるだけ、自分ができることを
しようと思うようになり、春と秋の植え替えの力仕事と、旅行に行く時
はできるだけ一緒にさそって行くようにしています。

それで、本日は午後はずっと義母の畑の仕事があり、畑の草をとったり
網棚を作る時は何も考えずただただ、土と向き合う感じで心が空になり
ます。

また、明日も続けてしなければなりませんが、本日の畑仕事が終わった時
は、なんか気持ちがすっきりする感じですし、また、親孝行もできた
感じです。

それで、本日も私の学習はできませんでしたが、でも、心の中に少し
エネルギーが蓄えられていく感じがしています。

明日も、畑仕事があります。私の学習ができるかどうか微妙なのですが
取り組めたら、報告します。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誤用から学ぶ中国語(白帝社... | トップ | 退職後の3か国語学習にじっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事