生き生き箕面通信

大阪の箕面から政治、経済、環境など「慎ましやかな地球の暮らし」をテーマに、なんとかしましょうと、発信しています。

2275 ・プーチン大統領の「核用意」と安倍政権の「原発推進」とどこが違うのか

2015-03-17 09:34:09 | 政治

おはようございます。
生き生き箕面通信2275(150317)をお届けします。

・プーチン大統領の「核用意」と安倍政権の「原発推進」とどこが違うのか

 ロシアのプーチン大統領が、「核戦力を臨戦態勢に置く用意ができていた」と明言したことが、世界的に大きな波紋を広げています。

 ロシア国営テレビのドキュメンタリー「クリミア、祖国への道」が一昨日3月15日に放映され、その中のインタビューで語ったものです。

 ロシアのクリミア併合が明日18日で1周年になるのを機に、改めて「クリミアはロシアの領土である」ことを西側に明確にする意図があった。そればかりでなく、ウクライナ東部での“一時的休戦”をにらみ、ここでも一歩も引かぬ姿勢を知らしめようとしたものでしょう。「西側がこれ以上ちょっかいを出すなら、こちらも覚悟があるぞ」という脅しです。

 西側は当然、猛反発。「そんな脅しに屈してなるものか」「ロシアの恐喝におびえるようでは、世も末じゃ」という気持ちでしょうか。

 日本の大手のマスメディアも、プーチン批判、ロシア批判一色です。

 朝日新聞は本日17日の社説で早速この発言を取り上げ、「ロシアの核発言 併合1年の無謀な言動」という見出しで、こっぴどく叩きました。「力による国境の変更に加え、核による挑発。プーチン氏の行動は、前時代的な大国意識の表れではないか。これ以上、国際秩序に挑むような言動は慎むべきだ。国際社会のロシアへの警戒心は極度に深まっている」と。

 しかし、今回のウクライナ問題の発端は、西側(欧米)が昨年2月、ウクライナでクーデターを実行したことです。ロシアは昨年2月にソチ・オリンピックで手が離せない時をねらって、西側は最初はデモの形を取り、続いてロシア寄りの政権つぶしのためにクーデターを起こし、まんまと成功させたのでした。 狙いは、ウクライナの天然ガスなど地下資源をはじめ豊富な資源です。

 プーチン氏にしてみれば、「やりやがったな」です。

 もともとウクライナはロシア領だったのを、フルシチョフ時代にウクライナに割譲した歴史的経緯があります。住民はロシア人が多い。

 さらにクリミアには、ロシアの死活的重要な不凍港の軍港があります。手放せるわけがない。「核を使ってでも守る」のは、西側のリーダーならとっくに分かっていることです。

 ところで、原発も同じ「核エネルギー」です。いったん過酷事故を起こしたら、核兵器と同じ被害をもたらします。現に、フクイチではいまだに放射能が高く、住民も戻れません。

  ご承知のように、原発のあとに出てくる核のゴミ(放射性廃棄物)の処理方法もまだ確立していません。

 結局、核はすべて廃棄する方向に進むほかないはずです。核兵器も、原発も即全廃すべきではないでしょうか。

 その運動が弱ければ、結局、権力者たちのいいようにされてしまいます。その結果、子どもたち、孫たち、そしてまだ生まれていない子孫もすべて、現在のわれわれの不作為のとがめにさらされます。

 


2274 ・日本を日常的に操る真の「奥の院」は日米合同委員会です

2015-03-16 08:01:25 | 政治

おはようございます。
生き生き箕面通信2274(150316)をお届けします。

・日本を日常的に操る真の「奥の院」は日米合同委員会です

 日本という国がアメリカの事実上の属国であることは、誰しも異論のないところではないでしょうか。ただ、それがどんな構造によって操ることができるようになっているかは、いまひとつ理解が進んでいません。

 そこをきちんと説明する書籍として高く評価されているのが、矢部宏治氏の「日本はなぜ『基地』と『原発』を止められないのか」です。宇宙人、鳩山由紀夫氏も著者との対談で、「この本を読んでいれば、(米国の日本支配の構造について知識があれば)私も総理を辞めずに済んだかもしれない」と、率直な感想を述べています。

 日常的に日本を支配するシステムは、毎月2回行われる「日米合同委員会」によってでした。

 「日米合同委員会」は、在日米軍のトップと、日本側は外務、法務、財務など枢要省庁の幹部が定期的に会議を開き、あらゆる重要問題について”意見交換”します。表向きは”意見交換”の場ですが、実体はアメリカ側の意向がストレートに伝達される場です。つまり、アメリカが軍の意向の形をとって、日本に「こうしろ」と指示する場なのです。

 この会議に参加した日本の官僚は、出世が約束されているようです。

 なによりも重要なのは、この合同委員会で適用される法体系は、日本国憲法の上位に位置する、つまりほぼオールマイティーなことです。官僚は法によって職務を行いますので、憲法よりも上位の法規があればそれに従うのが当たり前なのです。だから、時の総理の指示よりも、米国との協議事項の方を優先させます。

 この「箕面通信」で以前にも触れましたが、この合同委員会が背骨となり、表舞台では米国大使館、種々の協議体が、さらに、マイケルグリーン、ジョセフ・ナイなどのジャパン・ハンドらーずが補強する強力な枠組みができあがっています。

 以下、インターネット上に投稿された対談内容を転載させてもらいます。

 「鳩山由紀夫氏:首相の時はわからなかった「見えない敵」の正体/「それはつまり『日米合同委員会』の決定事項が、憲法も含めた日本の法律よりも優先されるということ』」

8089e50294910c6cb163e5cb54ad137b32.jpg
[矢部宏治氏]日本を支配する“憲法より上の法”の正体とは?|転載元:シャンティフーラさんより

転載元:週プレNEWS 2014年12月15日(月)6時0分配信より
「日本はなぜ基地と原発を止められないのか」で話題の矢部宏治が
鳩山友紀夫と“日本の真の支配者”を語った!【前編】


35956.jpg
 鳩山友紀夫元首相(右)と矢部宏治氏が、
 日本が「真の独立国」として新しい戦後を歩むための方法を議論


 民主党・鳩山政権の崩壊と沖縄の基地問題を出発点に、日本の戦後史を振り返った話題の新刊『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』(集英社インターナショナル)の著者・矢部宏治(やべ・こうじ)氏。そして、まさにこの本を執筆するきっかけとなった鳩山友紀夫元首相。

 このふたりが、辺野古移設反対派の圧勝に終わった11月の沖縄県知事選や総選挙を踏まえ、事実上、今も米軍の占領状態が続いているこの国の姿と、日本が「真の独立国」として新しい戦後を歩んでいくためにはどうすればいいのか、その方法を考えた!

■首相の時はわからなかった「見えない敵」の正体

―まずは鳩山さんに、矢部さんの本を読まれた率直な感想から伺いたいのですが?

 鳩山 正直申し上げて“ぶったまげた”というか、矢部さんがここまで勇気を持って取材され、この本を書かれたことに敬服しました。先にこの本を読んでいれば、私も総理を辞めずに済んだかもしれない、と(笑)。

 もちろん、私は自分の非力について言い訳する気はありません。総理として一度は沖縄県民に期待感を与えながら(県外移設を)実現できなかったのは私に大きな責任があります。

 ただ、この本を読んで、当時、自分がもっと政治の裏側にある仕組みを深く理解していれば、結果が違っていた部分もあるのかなとは思いました。それだけに、自分が総理という立場にありながら、この本に書かれているような現実を知らなかったことを恥じなきゃいかんと感じるわけです。

 矢部 鳩山さんは以前、インタビューで「官僚たちは総理である自分ではなく『何か別のもの』に忠誠を誓っているように感じた」と言われていましたが、その正体がなんであるか、当時はわからなかったのでしょうか?

 鳩山 物事が自分の思いどおりに進まないのは、自分自身の力不足という程度にしか思っていませんでした。本来ならば協力してくれるはずの官僚の皆さんには、自分の提案を「米軍側との協議の結果」と言って、すべてはね返されてしまって。分厚い壁の存在は感じながらも「やっぱりアメリカはキツイんだなぁ」ぐらいにしか思っていなかった。その裏側、深淵の部分まで自分の考えは届いていなかったのです。

 しかし、矢部さんのこの本はもっと深いところで米軍と官僚組織、さらには司法やメディアまでがすべてつながって一体となった姿を見事に解き明かしてくれて、いろんなことが腑(ふ)に落ちました。この本を読んで、目からうろこが何枚落ちたかわからないくらい落ちましたね。

 矢部 在日米軍と日本のエリート官僚で組織された「日米合同委員会」の存在は、当時ご存じなかったということでしょうか?

 鳩山 お恥ずかしい話ですが、わかりませんでした。日米で月に2度も、それも米軍と外務省や法務省、財務省などのトップクラスの官僚たちが、政府の中の議論以上に密な議論をしていたとは! しかもその内容は基本的には表に出ない。

 私が総理の時にアメリカから「規制改革をやれ」という話があって、向こうからの要望書に従って郵政の民営化とかがドンドンと押しつけられた。そこで「この規制改革委員会はおかしいぞ」というところまでは当時もわかっていたのですが。

 矢部 日米合同委員会は基本的に占領以来続く在日米軍の特権、つまり「米軍は日本の国土全体を自由に使える」という権利を行使するための協議機関なのですが、この組織が60年間続いていくうちに、そこで決まったことには、もう誰も口出しできないという状況になってしまった。

 なかでも一番の問題は、日米合同委員会のメンバーである法務官僚が、法務省のトップである事務次官に占める割合は過去17人中12人、そのうち9人が検事総長にまで上り詰めている。つまり、米軍と日本の高級官僚をメンバーとするこの共同体が、検察権力を事実上握っているということなんです。

 しかも、在日米軍基地の違憲性をめぐって争われた1959年の砂川裁判で、当時の駐日米国大使だったダグラス・マッカーサー2世が裁判に不当な形で介入し、「日米安保条約のような高度な政治性を持つ問題については、最高裁は憲法判断をしない」という判例を残してしまった。ですから日米合同委員会の合意事項が仮に憲法違反であっても、日本国民にはそれを覆(くつがえ)す法的手段がない。

 鳩山 それはつまり日米合同委員会の決定事項が、憲法も含めた日本の法律よりも優先されるということですよね。そのことを総理大臣の私は知らなかったのに、検事総長は知っていたし役人も知っていたわけだ。

 矢部 ですから、鳩山さんの言う「官僚たちが忠誠を誓っていた何か別のもの」、つまり鳩山政権を潰(つぶ)したのは、この60年続く日米合同委員会という米軍と官僚の共同体であり、そこで決められた安保法体系だというのが現時点での私の結論ですね。―そうした仕組みの存在を知った今、鳩山さんはどのような思いなのでしょうか。

 鳩山 日米合同委員会に乗り込んでいきたいぐらいだね。「何をやってるんだ、おまえら!」みたいな感じで。

 ただ、そういうものが舞台裏で、しかも、憲法以上の力を持った存在として成り立っていたとしても、決してメディアで報道されることもないし、このメンバー以外にはほとんど知られないような仕組みになっているわけですよね。

 矢部 このような「見えない力」の存在は、政権内にいないと、野党の立場ではまったく知り得ないものなのでしょうか?

 鳩山 私も自民党時代がありましたので、8年は政権党にいたわけですが、当選1回や2回の新人議員の間は、官邸内部で何が動いているか知りようもありませんでした。でも与党の一員としては扱ってもらっていたと思います。

 それが野党となると、与党、特に与党の中枢の方々とは情報量が圧倒的に違う。官僚も野党に話す場合と与党に説明に行く場合では、丁寧さも説明に来る人の役職も全然違う。そのぐらい野党に対しては官僚は区別し、冷たい対応をしていました。

 つまり、自民党政権と官僚機構が完全に一体化していたということです。野党は圧倒的に情報過疎に置かれているのは事実で、国民はその野党よりも情報が少ない。

 この先、特定秘密保護法によって、ますます国民には何も知らせない国になるわけで、非常に恐ろしいことだと思います。

 (以上、転載おわり)
 
 江戸時代にピリオドを打った維新後の明治政府は、徳川幕府がペリー提督と結んだ不平等条約の改定に懸命に取り組みました。しかし、敗戦後の日本政府は、70年間一貫して占領状態を許したままです。

 安倍晋三氏が尊敬し見習おうとしていると見られている祖父の岸信介・元首相は、片務的で不平等な安保条約を改定しようとし、「60年安保闘争」後に辞任しました。いま、安倍氏は、アメリカ追随の政策によって、日本を売り渡す所業に走っています。「日米合同委員会」の意向に反する政策は、わが身の総理としての任期を縮めるだけと割り切っているようです。わが身大事の総理を戴きつづける日本です。

 

2272 ・安倍晋三という男が主催する「戦争や原発を隠す国連防災世界会議」

2015-03-15 10:04:57 | 政治

おはようございます。
生き生き箕面通信2272(150314)をお届けします。

・安倍晋三という男が主催する「戦争や原発を隠す国連防災世界会議」

 第3回国連防災世界会議が昨日3月14日、仙台市で幕を開けました。20か国ほどの首脳級をはじめとする約170か国が参加する大掛かりな国際会議です。しかし、根本的な問題は地震や台風など自然災害だけといっていいほど取り上げ方が偏り過ぎていることです。戦争や原発などの「災害」については、原発事故を多少取り上げている程度で、最も過酷な人為的災害である戦争には徹底的に避け、隠したことです。

 日本がホスト国で、初日のこの日、安倍首相が得意げに発表したのは、「4年間で総額40億ドル(日本円換算4855億円)のODA(政府開発援助)を行う」と、カネのばらまきでした。

 世銀のキム総裁がこの国連防災会議に出席するため来日、昨日、外国特派員協会で記者会見し、「原発はリスクが未知数なため、世銀は投資の対象にしない」との姿勢を鮮明にしました。さらに「新しい技術が本当に安全な原発を作れるのか。その証拠を示せなければ、国民の納得を得るのは難しい」と、再稼働に進む安倍政権を批判しました。

 放射能を含む汚染土はこちらからあちらへ移動するだけで、根本的な解決は先送りです。ネットにアップされた汚染土の量には圧倒されるばかり。人的な災害の結果ですが、このもとになった原発をどのようにして防災するというのでしょう。

 

よねやま すすむさんの写真
よねやま すすむさんの写真

 戦争もまた、人為的な災害の最たるものです。次の写真も、ネットに掲載されたものを拝借させていただきました。

 

「戦争の恐怖」

 

 その様子をAP通信のベトナム人カメラマン、フィン・コン・ウト氏が撮影。「戦争の恐怖」と題された一枚は世界中に配信され、翌年のピューリッツァー賞を受賞します。

 

 

戦火に翻弄されたこの写真は、世界中に多大な衝撃を与えたのでした。

 

キムフックが抱く我が子

 

 17回にも及ぶ手術を受け奇跡的に生還したキム・フックさんは、1992年に結婚され2児の母になりました。未だ痛むというただれた腕で我が子を愛おしそうに抱くその様子は、戦争が悪だということをハッキリと我々に訴えかけます。

 

 

 1996年には火傷手術を施してくれた外科医と再会し、カナダ国籍を取得した1997年にはユネスコ親善大使に就任。2010年には、空襲に惑う彼女を救った、当時イギリス・ITNテレビ記者のクリストファー・ウェイン氏との再会を果たしています。

 人間は、真の災害を直視しなければ、人類全体に大災害が及ぶのですが、21世紀の今になっても目をそらし続けています。

 


2272 ・安倍晋三という男が今国会で何度繰り返したことか、「この道しかない」と

2015-03-14 08:46:25 | 政治

おはようございます。
生き生き箕面通信2272(150314)をお届けします。

・安倍晋三という男が今国会で何度繰り返したことか、「この道しかない」と

 安倍首相が「この道しかない」と強調するこの道とは、「アベノミクスを成功させるため、大企業には法人税を減税する。一般人の福祉は切り下げる。原発は再稼働させる。集団的自衛権は行使できるようにし、アメリカ軍について世界中どこへでも出かけられるようにする。沖縄の辺野古には最新鋭の米軍基地を日本人の税金で作ってプレゼントする。邪魔するヤツは蹴散らし、面倒なヤツは、特定秘密保護法にひっかけてしょっぴく」というどす黒い空気が立ち込める道です。

 それでも、元気な男がいます。その一人が山本太郎。

 以下、転載です。

山本太郎氏「超本気なんです!」渋谷駅前で街頭記者会見(スポーツ報知)
http://www.asyura2.com/15/senkyo181/msg/383.html

 JR渋谷駅前で街頭記者会見を行った山本太郎参院議員

http://www.hochi.co.jp/topics/20150311-OHT1T50124.html

2015年3月11日20時11分 スポーツ報知

 「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎共同代表(40)が11日、JR渋谷駅(東京都渋谷区)前で、一般市民も参加可能な「街頭記者会見」を初開催した。

 ハチ公像前でスクランブル交差点に向かってマイクを握った山本氏は、約150人の聴衆に「ふざけた党名とお思いでしょうが、残念ながら超本気なんです!」とあいさつ。聴衆から寄せられる集団的自衛権や原発問題などについての質問に応じつつ「国会ではおっさんやオバさんが若い皆さんの未来を切り売りしています。(政権は)ひっくり返せます。じゃなかったら僕、芸能人続けてます!」などと声を張り上げた。

 同党の小沢一郎共同代表(72)は公務のため欠席したが、山本氏は「次は出てもらえるよう声を掛けます。動く小沢一郎、見てみたいですよね」と宣言。今後は定着化を目指し、週1のペースを目標に都内各所や地方で街頭会見を行っていく考えを明かした。

2015/03/11 生活の党と山本太郎となかまたち ~山本太郎共同代表 街頭記者会見(動画)

 以上、転載終わり、です。

 東京新聞の論説委員にも、久原穏という名の元気なジャーナリストがいました。安倍晋三と言う男が、「(私の発言で)萎縮するような記者は意気地なし」と揶揄され、それに応えたコラムで、安倍氏をこっぴどく批判しました。

 本日はもうひとつ、転載です。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/238361
2015年3月11日 IWJ Independent Web Journal

 11日付けの東京新聞の論説委員のコラムがアベシンゾーを大批判。「異論を許さず、道理や機微が通じない。狡猾で専制的」などすべて真実のアベのゴロツキ性だが、大マスゴミがこれを掲載しただけですごい

http://onsen-kabumasa.cocolog-nifty.com/okirakunikki/2015/03/post-8053.html
2015年3月11日 憂き世の日々に埋もれて、たまには温泉へ

私説・論説室から

「不安倍増」略して「安倍」?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2015031102000156.html

2015年3月11日

 人間のすることとは思えない行為を、さも平然と行う。中東や北アフリカでの過激派組織の蛮行は冷酷非道、無慈悲といった言葉しか見つからない。

 しかし、この一見平和に思える日本においても、忍び寄る不気味な不安を感じる。軍靴の音が近づいてくるような、暗い時代に向かっていく恐怖である。その正体は無論、現政権がつくり出す危うい雰囲気による。

 「決めるのは私だ」「この道しかない」などと異論を許さず、道理や機微が通じない。狡猾(こうかつ)で専制的。首相は昨年十一月の衆院解散を消費税増税先送りを問うためと言った。アベノミクスが争点とも強調した。なのに選挙の大勝が判明した途端、安保法制を含む政策全般が「国民の信を得た」と言ってのけた。

 そんな詭弁(きべん)は子どもの教育に悪いからやめてほしいが本人は本気のようだから恐ろしい。一内閣の判断で戦争への道を暴走しているかのごとくだ。このままでは国防軍になった自衛隊が他国や武装勢力と戦火を交え、血が流れる。若者らに犠牲が出る。過激派の憎悪を煽(あお)り、日本が、国民がテロの標的になる。

 3・11から四年。「汚染水はアンダーコントロール」と東京五輪招致活動で国際社会に大うそをついてからも一年半。事態は改善しないのに原発再稼働、原発セールスである。息苦しさの中で戯(ざ)れ言が聞こえた。「不安倍増」、略して「安倍」だと-。 (久原穏)

 以上、転載おわり、です。

 あべさんよ、「この道しかない」ことはない。いろいろな道がある。平和へ進む道がある。手をつなぎ助け合って生き抜く道がある。世界の仲間とともに、地球上の全ての生物とともに生きるみちがある。株は高くならず、金持ちだけがうまい汁を吸うのではないけれど、生命を大事にする道があるのではないでしょうか。

 


2271 ・「海外派兵」を恒久法で正当化狙う安倍政権――賛否を示しましょう

2015-03-13 08:49:07 | 政治

おはようございます。
生き生き箕面通信2271(150313)をお届けします。

・「海外派兵」を恒久法で正当化狙う安倍政権――賛否を示しましょう

 安倍政府は昨日3月12日、自衛隊の海外派兵を簡単に行えるようにするための「恒久法案」について、自民、公明両党の幹部にその概要を説明しました。この恒久法案と国連平和維持活動(PKO)協力法改正案と併せ、いよいよ憲法9条の骨抜きが具体的に動き出します。

 安倍政権の「憲法改定」の手口は、憲法はなんら触らずそのままにしておいて、別の法案で自衛隊を海外で活動できるようにする姑息なやり方です。ヒトラーがワイマール憲法はそのまま手をつけず、別の「全権委任法」などを作ってワイマール憲法を事実上死文化したのと同じ手口なのです。

 で、リベラル勢力側はどう対応しようとしているのでしょうか。この恒久法制定に対する反対運動は、正直なところあまり力強さがありません。安倍政権は一方的にことを進めており、リベラル勢力の立ち遅れは否めません。

 リベラル勢力は、憲法9条を日常的に考え血肉化する作業を怠り、上っ面だけの「憲法擁護」を叫んできたきらいがあります。その欠陥が政権側の動きに即応できないとがめとなって現れているといえます。

 安倍政権は、自衛隊の活動を人道復興支援などに限るなど条件を付けています。多くの人に「それならええやろ」と思わせるやり方です。例の「小さく生んで大きく育てる」という安倍政権の得意の方式です。

 全国投票の会が「自衛隊海外派遣恒久法 賛成? 反対? 全国投票」を呼びかけています。ぜひ投票に参加して恒久法反対の意思を鮮明にしましょう。

 以下、転載です。

自動車保険配布スキンパーツ1呼びかけ文

   自衛隊海外派遣恒久法 賛成?反対?全国投票 呼びかけ文

 安倍内閣は昨年7月、従来、憲法上認められないとされてきた集団的自衛権行使を容認する閣議決定を強行しました。さらに、これまで、憲法上の制約を考慮し、自衛隊の海外派遣については、国会において特別措置法を制定し、派遣場所と期間を限定して容認してきたのをあらため、政府主導で、いつでもどこへでも、期限を定めず、自衛隊海外派遣を可能にする恒久法をいまの国会で成立させようとしています。

 これは、事実上、自衛隊海外派遣の歯止めをなくしてしまうものですが、国民はどのように見ているでしょうか。このことを市民の手で調べるために、私たちは、自衛隊海外派遣恒久法 賛成?反対?全国投票(街頭シール投票)を実施することにしました。世論の実体を正しく反映させるために、投票は中立公正に実施します。

 全国投票の実施期間は2015年3月6日(金)~5月6日(水)です。 この期間の都合のいい日を選んで実施してください。

 全国投票の結果は、総理大臣、衆参両院議長をはじめ、すべての国会議員に届けます。投票の詳細は下記のウエブサイトをご覧ください。 

                      http://kokyuh.exblog.jp/

 全国投票が成功するかどうかは、全国でどれだけ多くの地域でこれに取り組んでいただけるか、そしてどれだけ多くの投票を集約できるかにかかっています。海外派兵恒久法に関心をお持ちの全国の個人、団体のみなさんの全国投票へのご参加を呼びかけます。

 2015年3月7日  

  呼びかけ人
  浅井 基文    広島市立大学広島平和研究所前所長
  安斎 育郎 立命館大学名誉教授、安斎科学・平和事務所所長
  池住 義憲    立教大学教授 
  池田佳代子    翻訳家
  伊藤 真     伊藤塾塾長
  伊藤 成彦    中央大学名誉教授 
  川口 創     弁護士
  高山 俊吉    弁護士
  寺尾 光身    名古屋工業大学名誉教授 
  豊島 耕一    佐賀大学理工学部元教授
  西谷 文和    フリーランスジャーナリスト
  福田 雅章  一橋大学大学院名誉教授、DCI日本支部代表
  毛利 正道    弁護士 
        事務局 野田隆三郎(岡山大学名誉教授)

 以上、転載おわり、です。

 安倍政権はこのほか、周辺事態法の改定も画策しています。その内容は、事実上の地理的制約を課した「周辺事態」を「重要影響事態」と言葉を変え、これまで日本周辺だけに限っていたのをシーレーン(海上交通路)や外国領域での活動など、要するにどこへでも出かけることができるようにする考えです。

 あれよ、あれよ、です。残念ながら。