生き生き箕面通信

大阪の箕面から政治、経済、環境など「慎ましやかな地球の暮らし」をテーマに、なんとかしましょうと、発信しています。

1395 ・日本は固まってしまったのか

2012-10-16 06:56:08 | 日記
 お早うございます。米国西海岸を2週間ほど旅して、昨日遅く帰国しました。本日10月16日から「生き生き箕面通信」を再開させていただきます。またお付き合いをお願いいたします。本日の1395(121016)号は、2週間の留守の間に日本がどうだったのか、「ほとんど止まったままではないか」と、野田政権への”お灸”をお届けします。

・日本は、固まってしまったのか

 2週間分の溜まった新聞を大急ぎでめくってみました。そこから見えてきた日本の政治状況は、2週間前とほとんど同じ「固まってしまった日本」の姿でした。

 国政は、課題山積です。経済を立て直し、失業を少しでも解消して、国民生活に安定を取り戻すことが何よりも優先されなければならない。原発ゼロ社会への道のりを明らかにする。TPP(環太平洋経済連携協定)への対応。普天間基地問題。領土にからむ日中、日韓、日ロなどの外交問題。1票の格差是正。野田政権は、地方自治体へ渡さなければならないカネも交付を遅らせています。どれもこれも先送りばかり。出発前と何も変わっていません。解散総選挙に追い込まれるのがコワくて、国会すら開こうとしない。

 政権運営に責任を持つはずの民主党は代表に野田氏を再選し、野党第一党の自民党も新総裁を選出。新執行部体制もそれぞれ整ってから、2週間以上も経ちました。しかし、何もしないままただズルズルと時間だけがムダに過ぎています。一体何を考えているのでしょうか。国会を開く日程すら決める能力がないようです。野田政権の無能力の極みは、国民の大損失です。 

 彼ら政治家は、国民の税金から報酬を受けています。私たち納税者は、こんな体たらくの政治家に多額の税金を無駄にされています。それでも、黙って耐えている国民の辛抱強さとでも申しましょうか。世界に辛抱賞があるなら、ノーベル賞級です。

 この間、大手マスメディアはどうしていたのか。朝日新聞社説が、「動かぬ国会 職場放棄はもうやめよ」(10月12日付け)と主張した程度。

 本来、働かざる者、食うべからず、です。国会議員、とくに民主党議員は、報酬を返還すべきです。それがいやなら、さっさと国会を開いて働くべきです。政権党が「選挙がコワい」ということは、国民のために働いていないからではないですす。