ブログへの初挑戦。目標はただ一つ、毎日何かを登場させる。続くようであれば次へ挑戦。
何気ない毎日
笛吹峠
パラボラアンテナを見に行く途中で笛吹峠なるところに立ち寄った事を書いた。
この場所は鎌倉時代に整備された鎌倉街道である。ただしすでに道そのものにはその面影は残っていない。
笛吹峠は南側鳩山町と北側の嵐山町の境界に位置している。近くには須江、将軍沢、縁切橋、鎌形、大蔵、菅谷などその当時を想像させる地名や場所が残っている。
鎌倉街道の笛吹峠で交差する林道兼ハイキング道があり、そこを通っていった。全く荒れっ放しといっていいが峠近くだけは整備されていた。勘ぐるとすれば、なぜかこの奥に大手ゼネコンの社有地があった。何故こんな所にと考えざるを得ない場所である。そのためかなとも思ってしまったぐらいその他の場所とは大違いであった。
ハイキング道:この間僅か整備済み
笛吹峠
昭和57年に鳩山は村から町へ変更になっているのでそれ以前に立てられた表示板である。誠に物を大切にする埼玉県なのか管理してない埼玉県なのか、どちらかである。
トイレ:汚く臭い男女兼用の扉が閉まらないトイレしか記憶にない
綺麗な見違えるトイレに変身していた。ただし使ってみなかったので外観からの感想である。
この場所を北に下ってゆくと将軍沢、縁切橋え辿り着く。以前はこの部分は道幅が極端に狭くなっていて、そこに小さな橋が残っていたが、今はその面影はなかった。
縁切橋
この場所は鎌倉時代に整備された鎌倉街道である。ただしすでに道そのものにはその面影は残っていない。
笛吹峠は南側鳩山町と北側の嵐山町の境界に位置している。近くには須江、将軍沢、縁切橋、鎌形、大蔵、菅谷などその当時を想像させる地名や場所が残っている。
鎌倉街道の笛吹峠で交差する林道兼ハイキング道があり、そこを通っていった。全く荒れっ放しといっていいが峠近くだけは整備されていた。勘ぐるとすれば、なぜかこの奥に大手ゼネコンの社有地があった。何故こんな所にと考えざるを得ない場所である。そのためかなとも思ってしまったぐらいその他の場所とは大違いであった。
ハイキング道:この間僅か整備済み
笛吹峠
昭和57年に鳩山は村から町へ変更になっているのでそれ以前に立てられた表示板である。誠に物を大切にする埼玉県なのか管理してない埼玉県なのか、どちらかである。
トイレ:汚く臭い男女兼用の扉が閉まらないトイレしか記憶にない
綺麗な見違えるトイレに変身していた。ただし使ってみなかったので外観からの感想である。
この場所を北に下ってゆくと将軍沢、縁切橋え辿り着く。以前はこの部分は道幅が極端に狭くなっていて、そこに小さな橋が残っていたが、今はその面影はなかった。
縁切橋
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
価格表示
しばらく前に気付いた。あるガソリンスタンドに複数の価格表示がされている。
表示した価格の前に「会員」とか「メンバー」という前書きが付いる複数表示はかなり見かける。今回は単なる価格だけの表示である。
価格表示板重ね撮り
画像では見にくいが、電光表示板の価格が手動貼り付けの掲示板より経由以外のレギュラーとハイオクのガソリンは2円高く表示されている。
最初に気付いた時は1円、昨日は2円の違いであった。
店員が掃除をしていたので聞いてみた。回答は電光表示でないほうとのことであった。
表示した価格の前に「会員」とか「メンバー」という前書きが付いる複数表示はかなり見かける。今回は単なる価格だけの表示である。
価格表示板重ね撮り
画像では見にくいが、電光表示板の価格が手動貼り付けの掲示板より経由以外のレギュラーとハイオクのガソリンは2円高く表示されている。
最初に気付いた時は1円、昨日は2円の違いであった。
店員が掃除をしていたので聞いてみた。回答は電光表示でないほうとのことであった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )