goo

洗濯日和

今日は朝から晴天、洗濯日和となった。

我が家の洗濯機の機能には「ふとん(毛布)」というのがあり、年に何回かは使っている。今年は今までサボッテ使っていなかった。思い切って朝からこの機能を使った。しかも二回もである。

最初は(正式な呼び方は分からないが)床暖房機能付きカーペットのカーペット部、次に毛布とタオルケットである。どれも長い間踏み付けたり被ったりしたため汚れと臭いが激しい筈である。洗濯機の洗槽への出し入れも大変な容量となる。

洗剤は液体洗剤を使えと書いてあり、以前はそれに従ったこともあった。しかしこれが極めて高額である。
最近は普通の粉の洗濯洗剤を使っている。しかし最初は失敗した。洗濯が終わった時洗剤が粒のまま付着したのである。

同じことは繰り返さない。今はまず、普通のコースで選択物を入れないで洗剤を入れて洗濯?する。空回しである。洗剤が溶けた頃電源を落とし洗濯物を押し込み「ふとん」のコースを選んでスタートである。




水(風呂のもの)が補充された時に一時停止をして洗濯物を押して水没させる。



乾燥中のカーペット


便利なのかそうでないのかは判断次第であるが、このコースは時間がかかる。さらに良い事は洗濯終了時はかなり水分が飛ばされている。今日の場合は、二回目の洗濯終了時には先物は乾き終わっていた。したがって同じ場所に干すことができた。

毛布乾燥中

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

通路の脇の花

昨日通った道の脇で見た花を貼り付ける。


畑の脇で:クチナシの花


畑の脇で:クチナシの蕾

 
最初は通り過ぎるところであったが、甘い香を感じて気付いた。裏道の畑の脇に数本植えられていた。きちんと剪定されているためか、腰の高さ例えて言うと茶畑の茶の木の形であった。


田圃の脇で:紫陽花


田圃の脇に:花菖蒲でよいと思うが


一株だけであった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )