イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

N-VANがハイゼットカーゴにせまる

2018-10-10 20:22:10 | 自動車
 全軽自協のHPで、9月の商用車販売台数を見ました。

 キャブオーバーバンのジャンルでは、
 エブリイ6,325(4,357)
 ハイゼットカーゴ4,147(3889)
 N-VAN 4,029(2,567)

 ( )内は8月の販売台数。
 どの車種も9月の方が多いけれど、N-VANの伸びが一番大きいです。
 
 エブリイやハイゼットカーゴは、100万円を切る価格のグレードがあって、商用車の場合、運転する人と購入する人が違う場合が多いと思うので(会社が買う)、価格が低いというのは、大きなメリットなのかもしれません。

 個人事業主の方や、レジャーユースで、自分が運転するから購入という場合は、価格よりデザインや装備を重視というケースが多いのではないかと考えます。

 そのあたりが、今後、販売台数に影響してくるのか注目します。

スタイルといったら、スイフト、そして杏

2018-10-10 20:10:48 | 自動車
 ダイハツブーンがマイナーチェンジ。
 新しいグレード、スタイルが追加されました。
 
 ダイハツはカスタムが別バージョンの名称で、スタイルはスイフトで使っていたんじゃない、と思いました。CMでは杏が登場。
 だいぶ古い話でした。現行スイフトにはスタイルはありません。ハスラーにJスタイルⅢがあります。

 ダイハツには、キャストスタイルがありました。
 その流れと同じかな。ブーンスタイルはかなり女性を意識したデザインで、キャストスタイルは上質という雰囲気。

 パッソはどうなっているのかと思ったら、スタイルに相当するグレードはありません。

 パッソは4000台/月近く売れているのに、ブーンは700台/月ちょっと。スタイルが加わって上積みがあれば、本家の存在感が出てくるかも。

晴れの特異日なんだけど

2018-10-10 19:55:37 | 雑感
 10月10日は晴れの特異日と言われます。
 体育の日で、行事が組まれるとだいたい晴天に恵まれる。
 もとをたどれば、東京オリンピックの開会式。
 1964年。

 今日の新潟は朝からどんより。
 10月10日に晴れるという理由はないから、くもりの日もあれば、新潟マラソンの時にどしゃ降りとなったこともあります。
 でも、統計としては晴れの特異日。

 新潟シティマラソンは、今でも体育の日の開催にこだわっているようですが、第1回から10月10日開催だったと思います。祝日だから。
 今年が36回なので、1983年が第1回だったのでしょう。
 私が初めて出場したのは、1988年なので第6回。ハーフで12:05スタートと練習日誌に書いてありました。月曜日でした。
 翌年は付き添いのみ。火曜日。
 1990年は再び、ハーフに出て12:05スタート。水曜日。
 この頃は新潟大学がスタート・ゴールでした。
 
 なぜ、日曜ではなく、体育の日にしたのか、やっぱり天候の関係? はたまた、そういう大会が多かったのかな?
 お昼頃のスタートというのは、テレビ中継のマラソンがだいたいそうなっていたから、同じことだったんだろうと思います。
 
 10月10日が体育の日でなくても、晴れの特異日というのは、たぶんずっと続くのだろうと思います。

「パワハラじゃないけど、それに近いようなものすごい練習」

2018-10-10 18:49:26 | 野球
 昨日の巨人・阪神戦。

 巨人が勝って、クライマックスシリーズでヤクルトと戦う話。

 昨年最下位だったヤクルトが、2位に躍進。
 その理由の一つに、宮本、石井両コーチの加入を、吉田義男さんが指摘していました。

 「パワハラじゃないけど、それに近いようなものすごい練習をしたと思う」と。
 すごい表現だと思いました。
 パワハラの定義は、あるらしいです。
 裁判等、パワハラかどうかを見極めるには定義が必要でしょうから。

 吉田さんが、どういう定義でパワハラを考えていて、「じゃないけど」の部分は何を意味しているのかわかりませんが、確かに、宮本慎也さんと石井琢朗さん、すごい厳しい練習をさせるだろうなぁと想像はできます。
 
 「お前らそれでもプロか」とか、「ファームにはもっといい選手がいるぞ」とか、それくらいのことは言われるんでしょうね。
 
 吉田さんの時代は、どうだったんでしょう? 鬼コーチとかいたんでしょうね…。
 
 ただ、以前衣笠祥雄さんが「最近の若い選手はとても熱心に練習をする」と感心している話をしてました。
 衣笠さんたちの時は、いかに練習をサボるかとか、手を抜くかというのを考えていたとか…。
 でも、練習のベースとなる部分が、昔の方がはるかにきつくて、サボったり手を抜いたりして、現在と同じくらいの内容だったりして…。

 ヤクルトは初戦に小川をあててくるだろうから、巨人はどう対処するのか、そういう話も出ていました。

上原と澤村で1勝11敗

2018-10-10 18:37:37 | 野球
 昨日の巨人・阪神戦。

 巨人の継投がどうなるかという見通しの時に、解説の吉田義男さんは、菅野投入。早い段階で出していいんじゃないかという。
 アナウンサーは、仮に菅野が投げないですめば、クライマックスシリーズの初戦に万全の態勢で臨めると。
 でも、勝たないことにはその権利が危うい…。

 その話の中で、今年の巨人投手陣がいかに苦しんだか、吉田さんが言いました。
 「巨人のピッチャーには悪いけれど、上原と澤村で1勝11敗」
 確かに、象徴的な数字のように思ったし、そんなに負けたか…とちょっとビックリ。
 
 それぞれの成績を調べたら、上原が0勝5敗、澤村が1勝6敗。確かに合わせて1勝11敗です。
 でも、2人が投げるのは、リードしている展開の時が基本だから、勝ち投手になる可能性はほとんどありません。打たれて負け投手ということだけれど、ホールドの数もあります。上原14、澤村24。
 勝ちパターンで出ていく以上、逆転されてはいけないんだから、負けが11あるのは巨人の5割切りに影響しているのは確かでしょう。

 ただ、数字のマジックというか、「2人で負けが11ある」と言われたら、それほど驚かなかったかもしれないけれど、「2人で1勝11敗」と言われたら、すごく負けている気がして、その辺の印象というのが、とても不思議でした。

N-BOXもすごいが、デイズもすごい?

2018-10-10 11:30:40 | 自動車
 全軽自協のHPで9月の車名別販売台数をみると、N-BOXがダントツトップ。22,540台。

 2位にデイズ。15,070台。
 特に新しいグレードが追加されたとかないと思いますが、前月比150.8%。前年同月比だと99.5%だから、毎年9月は売れ行きアップ?

 15位まで表示されていて、ジムニーが2,050台でランクイン。増産体制がとれるなら、バックオーダーは多いのだから、上位にいけるのでしょうが、他の軽自動車とは大きく違うから、簡単に増産とはいかないかな。

 トップ10までがかなりの部分を占めているという売れ行きです。

学校の責任と当事者の責任

2018-10-10 11:17:52 | Weblog
 一昨年、新潟工業で起きたいじめによる自殺。
 当時の校長が、保護者に謝罪したという記事が地元紙に載っていました。
 写真入り。

 保護者の方の怒りはおさまらないようで、前校長が現在教育関係の仕事に就いておられるのも納得できないようです。

 ただ、実際にいじめをしていた生徒たちへの怒りというのはどういうふうにおさめているのでしょう?
 学校側の責任は認めて、謝罪に来ているんだけれど、生徒はどうしているのでしょう?
 
 月刊誌「視覚障害」10月号に、フィリピンの視覚障害者(高校生)5名が日本に来てリーダー研修を行った記事が出ていました。
 出国時に1便に乗れる障害者は4名までというルールで、1人が搭乗できなかったというトラブル。
 実は係員の規定解釈ミスだったということなのですが、それを高校生たちにもわかる形で解決したと。
 「批判じゃない、戦いじゃない、責めない形での確認なら相手も耳を貸してくれる」という考え方、実例。

 怒りが強ければ、相手の謝罪は得られても、根本部分の解決(話し合い)というのができないというケースもあるように思います。

 個々のケースですべて違いがあるとは思うけれど、「視覚障害」に書かれていたことは、心にとどめておくべきことだと思いました。

目標タイムではなく予想タイム…

2018-10-10 11:04:32 | 陸上競技・ランニング
 新潟シティマラソンの大会レポート(ランネット)を読むと、スタート時の混雑は相変わらずひどかったようです。
 単純に人数だけでなく、前の方にゆっくりペースのランナーもいたようです。

 ブロック別になっているんだけれど、申告タイムが「嘘でしょ…」思われるランナーが混じっているようで。

 地元紙の記事には「事前に申告した目標タイムで並んだ」と書いてありますが、大会要項には「予想タイム」と書いてありました。
 目標も良すぎる数値にできるけれど、予想というのもどうにでもなりそう。どれくらいの記録が出るのか予想もできないんです、という人がいるかもしれないし。

 最低限、フルとファンランは分けて欲しいという声もあって、そこまで一緒か…と。

 自分にとっては、やはり参加できない大会というのをあらためて感じました。トンネルもあるからなぁ。スタート地点は近いんだけど…。

新米の水加減

2018-10-10 09:48:49 | 雑感
 昨日の夜から、新米。
 義妹のところで作っているコシヒカリ。

 先週の木曜に届いたんだけれど、その時には店頭購入したお米が残っていて、ちょっと待つことに。

 新米は水加減が難しいです。少なめにするんだけれど、どれくらいにするかは何度か試してみるというのが恒例です。

 ゆっくりよく噛んで、収穫の秋を実感・感謝したいと思います。

新潟シティマラソン、7,321人出走、6,784人完走

2018-10-10 09:40:09 | 陸上競技・ランニング
 地元紙に新潟シティマラソンのフル完走者一覧が別刷りで入っていました。

 過去には、大会事務局から結果一覧が送付されたこともあります。
 80年代かな、90年代かな? 
 新聞紙面に全記録というのは初めてのような気がします。

 出走者が7,321人で、6,784人が完走とリードに書いてありました。
 定員はもっと多くなかった?
 
 大会要項を調べたら定員9,000人(先着)となっていました。
 出走ですから、9,000人がエントリーしたけれど、スタートラインに立たなかった人が1,700人近くいたのかもしれません。
 とはいえ、天候にも恵まれたので、そこまでの不参加者は考えにくいから、定員に達しなかったと考えるべきなのでしょう。

 混雑を考えると、9,000人よりはむしろよかったんじゃないかとも思いますが、果たしてどんな経緯だったのでしょう?