イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

王位戦、羽生三冠が2勝1敗に

2016-08-11 20:24:17 | 将棋
 将棋の王位戦第3局。
 羽生善治三冠が勝って2勝1敗に。

 棋譜を見たら、横歩取りの将棋。
 羽生三冠がいいんだろうと思っていたら、木村一基八段は受けに定評あるし、確か顔面受けとか、そんな例えもあったような。

 熱戦となって、111手で木村八段が投了。

 七番勝負なので、まだまだ先は長いです。

和田仁志選手の中学記録が抜かれる

2016-08-11 20:11:31 | 陸上競技・ランニング
 中学男子800mで永らく破られなかった和田仁志選手の1分53秒15。

 とうとう破られました。
 月刊陸上競技9月号に出ていました。
 愛知・上郷中3年馬場勇一郎選手。
 1分52秒43。

 800m、1500mで驚異的に強さを見せた和田選手。
 1500mの中学記録は4年前に池田親選手が更新。
 そちらは今年佐々木塁選手(盛岡河南3年)がさらに更新。
 3分53秒69。

 中学校でのトラック種目は3000mまで。
 1980年代には中学生の駅伝でも5km区間があったりしましたが、今はだいたい3kmまで。
 それが高校駅伝では10km区間があるし、大学生になると箱根駅伝の20km以上という目立つレースがあります。
 800mや1500mより3000mにウエイトをおく選手が多かったのでしょうか。

 そうではなくて「怪物くん」といわれた和田選手の記録が踏み込めない領域のように思われていたのかもしれません。

 一度更新されたら、新たなチャレンジャーはどんどん出てくるような気がするので、まずは全中の記録に注目します。

BCアルビ、今日は1点届かず

2016-08-11 18:59:42 | 野球
 BCアルビ、巨人三軍との試合。
 今日の巨人は桜井俊貴投手が先発。

 巨人が1回表に3点先取するも、アルビも1回裏にジョージ選手の2ランで反撃。

 巨人は2回表にも2点。
 その後、アルビが5回と6回に1点ずつ。

 最終スコア5:4で巨人の勝ち。

 まだ、明日も明後日もあります。
 今日はそれほど暑くなくてよかったです。15時プレーボール。
 明日は気温が高くなる天気予報。18時プレーボールのナイトゲームだから、大丈夫でしょう。

秀吉の健康不安を隠そうとする側近たち

2016-08-11 18:37:28 | TV・映画
 7月24日の「真田丸」
 秀吉が明らかにおかしな状態。
 健康不安と言われるものだと思います。

 側近はそれを隠そうとします。絶対に知られないようにと。
 誰に知られたくない? 歴史を考えれば家康でしょうが、となれば、やっぱり家康を信用できないということなんでしょうね。

 政治家の健康不安は現在でも、ある意味致命的と言われ、それで退陣に追い込まれるということもあります。
 でも、どういう状態だと政務につけないのか?
 健康ということの定義も難しく、例えば障害があったとしても健康であるというのは当然のことで、秀吉の場合でいうと認知症的な意味合いを出しているのかな?

 自分の言葉に責任が持てなくなるというのか。
 だけど、そんなのだって、朝令暮改を平気でやってしまう政治家だったいるし。
 
 年齢とともに衰えが来るのは当然で、ある程度のところで次代に譲る…、それだと最近のビッグニュースに通じてしまうし。
 
 歴史をたどるドラマなのか、歴史上の人物を登場させているけれど、すべて創作なのか、その辺がわからない最近の大河ドラマです。

中越得点できずにサヨナラ負け

2016-08-11 14:29:44 | 野球
 今日はお昼に子供たちが子ども連れで(孫です)やってきて、食事。

 一区切りして、テレビをつけたら、富山第一の監督さんがインタビューを受けていました。
 中越負けたか…。

 話を聞いていたら、9回途中までノーヒットノーラン。
 しかし、中越も無得点。
 9回裏に2安打許して、サヨナラ負け。

 思い出すのは1976年のセンバツ。糸魚川商工と鉾田一高。
 糸魚川商工は鉾田一高の戸田投手にノーヒットノーランされました。
 糸商工の吉川投手もわずかにヒット2本打たれただけ。
 
 その時のことを思い出して、新潟県チームは甲子園で得点するのに四苦八苦。
 それを最近の日本文理や新潟明訓の活躍で払拭したんだけれど、今日は1点が遠かったんですね。残念です。

BCアルビ、9回逆転サヨナラ満塁弾

2016-08-11 09:45:13 | 野球
 昨日のBCアルビと巨人三軍戦。
 
 なんと、BCアルビが逆転サヨナラ満塁ホームランで勝利。

 1:0で巨人三軍がリードして、9回裏。 
 満塁のチャンスに纐纈選手がホームラン。
 
 BCアルビは、先発の田村投手が好投。
 巨人三軍のスタメンは育成の3桁背番号が多いけれど、和田恋選手が3番、アブレイユ選手が5番に入ってます。
 ホームランを打たれたのは矢島投手。
 BC福井とBC武蔵を経験しているので、もしかしたら纐纈選手は対戦経験があったのかも。

 BCアルビは、公式戦ですから、後期優勝に向けて、残り3試合も勝って欲しいです。

マイケル・ノーマン選手と斉藤伸江さん

2016-08-11 09:37:46 | 陸上競技・ランニング
 今年のU20世界選手権の男子200mで優勝したアメリカのマイケル・ノーマン選手。

 お母さんが日本人。それもかつて中学記録を樹立したことのあるスプリンター。
 斉藤伸江さん。

 そういえば…という感じはするけれど、いつだったとか思い出そうしてもわかりません。
 歴代記録を調べたら、1989年に記録が残っていました。
 浜松市立入野中。
 
 ならば、高校時代はどうかというと、浜松市にある西遠女子学園1年の時に100m 11.86を出していて、高1歴代トップ10に入っていますが、その後の記録はわかりませんでした。

 西遠女子学園校長ブログに今年の同窓会新年の集いの記事があり、
 『今アメリカで注目されている高校生の陸上選手のお母様が西遠の卒業生の斉藤伸江さんである』
 と書かれています。
注目されているんですね。

 1989年の全中記録を探しましたが、発見できず。
 その学年の記録で、現在も歴代上位のものを探したら、
 男子800m 小林哲也
 女子800m、1500m宮崎安澄
 女子走り幅跳び 高松仁美
 女子走り高跳び 太田陽子
 
 小林哲也選手は柏崎一中→柏崎高校→法政大。となると、同学年に小林雅幸選手がいて、十日町南中→十日町高→早稲田大。
 ちょっと年代がわかってきました。
 小林雅幸選手は、全国高校駅伝1区で留学生と競って区間賞(29分55秒).その時は留学生2名可でした。

 何となく時代を感じる部分あり。パソコン通信が行われていて、同年の天安門事件をパソコン利用で最新情報を得る、そんなことをしている人もいました。

 マイケル・ノーマン選手、東京オリンピックに参加するかも。

ISO25600でスポーツ写真

2016-08-11 09:16:16 | 陸上競技・ランニング
 月刊陸上競技9月号に、リオデジャネイロオリンピックでの撮影体勢のことが書かれていて、ある意味キヤノン製品の紹介ともいえるんだけれど、すごい性能です。

 EOS 1DX Mark Ⅱでの撮影ですが、日本選手権で澤野大地選手がバーをクリアしにかかっている写真は、ISO25600。1/1600秒というシャッター速度を得るためには、それだけの感度アップが必要なのでしょうが、それでいて粒子のざらつきはほとんど感じられません。

 フィルム時代は、陸上競技の場合昼間の試合がほとんどだったと思います。
 今は、ナイトゲームとなる機会も多く、明るさ不足であれば、カメラの感度アップで対応するんですね。
 
 わが家のIXY610Fでさえ、ISO6400までありますが、それだと粒子感あります。
 それよりさらに2段階感度を上げて、このきれいさ。
 技術の進歩はほんとにすごいです。

やっぱりあの時飛行機代を出していれば

2016-08-11 09:07:13 | その他のスポーツ
 オリンピック男子サッカー。
 BS1の中継をつけたら、ちょうど日本のゴールシーンでした。
 後半20分、矢島慎也選手。

 その後も、鈴木武蔵選手がシュート打ったり、かなり攻撃してたけれど、得点は1点のみ。しかし失点0で勝利。

 しかし、コロンビアがナイジェリアに勝って、日本はグループ3位。
 
 日本は初戦が痛かった。
 ナイジェリアの選手がブラジルに移動できないというニュースが流れていた時に、もしかしたら日本チームあるいはJOCあるいは日本政府が援助するんじゃないかと思いました。飛行機代が確保できないとか、そんな記事もあったように思うので。
 「敵に塩を送る」という言葉があるから、そのパターンで。
 それで相手がゆるめてくれるというのではなく、間に合うかどうかとか気をもむのは日本チームにとってもやりにくいんじゃないかと思ったので。

 そういうことはなくて、ぎりぎりブラジルに到着して、そのまま試合をして、日本に勝ったわけですが、やっぱりあの時飛行機代を出して、順調にブラジル入りしてもらえば、却って日本が普通にやれたかなぁと思ったりします。

ノーシード田知本、世界ランク1位ベイカー

2016-08-11 08:56:45 | その他のスポーツ
 3時過ぎに起きて、ラジオ深夜便にっぽんの歌こころの歌を聞いていました。
 藤山一郎集。

 3時半になったら、ラジオ第一はオリンピックに。
 柔道。女子70kg級、男子90kg級。

 女子は田知本選手、男子はベイカー選手。
 田知本選手は日本選手として唯一ノーシードで1回戦からだと。ベイカー選手は世界ランク1位でオリンピックに臨む。

 その紹介を聞いたら、ベイカー選手は金メダル、田知本選手はどこまで上位に食い込めるか、そんな意味合いかと思いました。

 その後、テレビ中継を見ていたら、田知本選手がドイツの選手に大外刈りでしょうか、倒されそうになって懸命にこらえました。この辺でも相手有利なのかという感じ。
しかし、その試合を制して決勝へ。
 決勝も見事に勝って金メダル。

 ベイカー選手は貫禄と言っては何ですが、世界ランク1位にふさわしい金メダル。

 重い階級になれば日本選手には不利という、そんな見方が多かったから、なおさら揃っての金メダルは素晴らしいと思いました。