イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

原辰徳氏、監督勝利数14位で一区切り

2015-11-09 20:40:39 | 野球
 原辰徳氏が、監督を退いて、ここまでの監督勝利数が952で一区切りとなりました。
 歴代14位。

 13位が仰木彬氏の988勝。
 その上が長嶋茂雄氏の1034勝。

 1000勝以上の監督は12人だけ。

 来シーズンも監督を続ければ、13位に上がって、1000勝も達成ということになったと思うのですが、そこはしかたありません。

 来シーズンの監督では、楽天の梨田昌孝監督が現在645勝で20位。

 監督として白星を積み上げるのは、大変なことだというのがわかります。

自動運転よりアルコール検知でしょ……

2015-11-09 20:34:25 | 陸上競技・ランニング
 昨日のS☆1のあとのニュースで、外務省職員が飲酒運転で逮捕されたというのをやっていました。

 民家のブロック塀に衝突。警察官が来て、飲酒がわかったと。

 自動運転実現とか言う前に、アルコール検知をして、飲酒運転も酒気帯び運転もできないようにするという、そっちの話が優先な気がするけれど。

 確か、そういう機能が話題になったことあると思うんだけど。

 もちろん、「飲んだら乗るな」を徹底すればいいだけのこと。それができてない…。
 自動運転という高度な技術が可能だというのなら、呼気にアルコールを検知したら運転できませんという装備は容易なんじゃないかと思うのです。

10kmの後方からスタートしたワイナイナさん

2015-11-09 20:24:50 | 陸上競技・ランニング
 昨日のごせん紅葉マラソン。
 ゲストランナーのワイナイナさんに17kmあたりで、肩をたたかれました。

 今までは、名前を呼んで声をかけて、追い越していくというパターンでしたが、今年は「頑張って!」だけ。
 というのは、ナンバーカードに名前が書いてあるんだけれど、今年は胸だけ。以前は背中にもあって、ワイナイナさんが読める漢字だと名前を呼ぶ、読めない時は「頑張って」でした。

 いつもより、追い越された地点が遅いと思ったら、スタートは10kmの後方から。
 ハーフ9時30分、10km 9時40分。
 10kmでもかなり後方からスタート。
 妻が映していた動画に、ゆっくり走っている姿がありました。

東日本女子駅伝、新潟9位2時間21分28秒

2015-11-09 20:11:39 | 陸上競技・ランニング
 昨日の東日本女子駅伝。

 新潟県チームは、2区で森川千明選手がたくさん映りました。
 千葉県の木村友香選手が、ユニバーサルエンターテインメントで、解説に小出義雄さんもいるから、特に注目。
 実際、区間賞をとる快走。

 森川千明選手と一緒に走っている場面もあって、その時に、小出義雄さんが、
 「森川選手も強いんですよ」と紹介。
 さすが、そこはわかってらっしゃる。
 森川選手は区間2位。

 千葉は出遅れと言われたけれど、松璃子選手が19分50秒の区間8位。ブレーキということはないです。
 9位に新潟の土田佳奈選手、19分51秒。

 だから、木村選手と森川選手がほぼ並んで出て行ったような形。
 土田選手も好走です。

 新潟の見せ場は2区までで、そこからはほとんど画面に映りませんでした。残念というか、やっぱり上位争いがメインだから、しかたありません。

 ゴールは9位。2時間21分28秒。10位の茨城と同タイム。
 今年の都道府県対抗女子駅伝、新潟は2時間24分37秒で37位。コースが違うけれど、3分以上の向上は、期待できます。

 京都での新潟県最高記録は2時間19分39秒。2012年。11位でした。
 
 今回のメンバー以上のオーダーが組めるのかどうかわかりませんし、ふるさと選手の回数もあるから、どういうメンバーになるのか。
 できることなら、20分切りを目指して、上位進出期待したいです。

ケーズデンキがスポンサーだと

2015-11-09 18:41:32 | 陸上競技・ランニング
 昨日の東日本女子駅伝。

 このところ、都道府県対抗女子駅伝でも上位を走っている群馬県が新潟より後ろでした。

 不調というのではなく、メンバー的にちょっと厳しかったようです。
 同日開催のスーパーレディス駅伝には、ヤマダ電機がA、Bと2チーム参加。
 だったら、1つは東日本女子駅伝に回ってもいいんじゃないか…なんてことも思いますが、昨日の放送はケーズデンキがスポンサーでした。

 所属チームより都道県名での実況がメインなんだけれど、それでもやっぱり「ユニバーサルエンターテインメント」や「第一生命」等々チームの紹介もあります。
 そこで、上位争いをしている選手が「ヤマダ電機」だとまずいのか…。

 なんてことで、何かしらの「配慮」が生じたのかな?

 都道府県対抗女子駅伝はNHKでの放送だから、関係ないですね。
 群馬県チームにヤマダ電機の選手が何人入るのか、注目します。

新潟市議会、市長にYes、市民にNo…

2015-11-09 18:34:49 | Weblog
 昨日の朝刊に「にいがた市議会だより」が入っていました。
 6ページに、「議案とその結果」「請願・陳情の審査結果」が載っています。

 市長が提出した議案は可決や同意、認定ばかり。

 一方、請願や陳情で、BRTや水と土の芸術祭、あるいは国庫補助金請求忘れ等、問題指摘に関してはみんな不採択。

 それだけを見ていると、市長にYes、市民にNoという議会なのかなぁと思ってしまいます。

確かに空席目立ちます

2015-11-09 18:27:58 | その他のスポーツ
 大相撲2日目、大関の取り組みになった頃でしょうか、場内が広く映って、空席がかなり目立ちました。

 「満員御礼」の連続が80日で途切れそうです、と。

 途切れましたね。

 もしかしたら、今までもちょっとくらい空席あっても、満員御礼の垂れ幕下げちゃえ、というのがあったかもしれないし…。憶測です。

 いくら何でも、今日の空席状況では、その手は無理でしょう。

 今場所は目玉力士がいない?
 照ノ富士の綱取りを宣言しとけば良かった?
 現実的には無理というか、今日の栃煌山戦を見ていても、膝の状態はかなり悪そう。負けました。
 把瑠都の二の舞にならないことを祈るのみ、という感じ。それで綱取りをあおったら、もっと大変でしょうね。

 連続記録は途切れた方が、返って何かと気楽になって、より大きな成果が得られるということもあるから、平日でまだ2日目、空席あるのも当然だというくらいに見てるのがちょうどいいのかもしれません。

「遠藤に勝つと生活が楽になりますから」

2015-11-09 18:20:07 | その他のスポーツ
 遠藤は連敗スタート。

 向正面解説の宮城野親方が、白鵬から聞いた話として「腰が軽い」と。
 重みがないということのようで、下半身をどう鍛えるか?
 舞の海さんは「ぶつかり稽古で転がされること」と言ってました。

 昨日は、北の富士さんが「遠藤、大きくなりませんよね」と。
 「もっとたくましくなってもいい時期」と。

 ともにその通りかもしれないけれど、春場所に膝を痛めた時には、「この大きさだから良かった」と話してました。
 もっと重ければ、当然膝への負荷がより大きくなっていたわけですから。

 腰の軽さについても「体の柔らかさ」と相反する部分があるようにも思います。

 で、今日の相手、安美錦。
 取り組み後の談話で、
 「まわしを取られると相手がうまいから」ということで動き回る相撲なのと、
 「遠藤に勝つと生活が楽になりますから」と。

 ベテラン力士はほぼみんなそのことはっきり言いますね。
 若手でも、千代大龍が「赤ちゃんのミルク代にします」なんて言ってたことあるし。
 
 今日の懸賞は15本。

 白鵬に勝てば、もっと生活楽になるでしょうが、めったに勝てる相手ではない。
 遠藤なら勝てるぞ!!と、闘志をわかせる力士が多いと言うことなんでしょうね。

 それを乗り越えるしかないんでしょうが、ちょっと気の毒…。

高安を圧倒、御嶽海

2015-11-09 18:11:55 | その他のスポーツ
 新入幕の御嶽海が2連勝。

 今日は高安を圧倒。押し出し。

 ということは、高安の体調が万全ではない、という見方もできると思います。
 その点をちょっと差し引いても、御嶽海が幕内で通用するのは間違いないと思います。

 勝ち越しの上に何番上積みできるかというのと、いつ勝ち越すかで上位との取り組みもという期待。

 明日は蒼国来戦。小さい相手とどう戦うか、注目です。

泥んこシューズにはならず

2015-11-09 11:23:31 | 陸上競技・ランニング
 昨日のごせん紅葉マラソン。

 レース中の雨はそれほどでもなく助かりました。
 新潟地方気象台のHPで、昨日の村松のデータを見たら、9時の降水量が0.5mm。
 10時と11時の降水量は0.0mmとなってます。

 やんでいたとは言えないけれど、観測データとしてはそうなるのでしょう。
 
 とはいえ、スタート&ゴールの競技場はぬかるんでいました。
 転ばないようにというのと、シューズを汚さないようにという気持ちがあると思うから、私も周囲のランナーも、そっと走っていた感じ。
 ラストだから、それ相応に頑張ってはいるんだけれど。

 帰ってきてから、新聞紙を丸めて詰めて、水分をとり、今朝、古歯ブラシで泥を落としました。

 アウトソールはきれいですし、周囲に付いた泥もそれほどではありませんでした。

 泥というのも実は失礼ですね。
 トラック表面は、専用の素材でつくられているわけで緑色なのもそのためでしょう。

 シューズの後始末はともかく、トラックをきれいにならすのは大変だと思います。
 走らせてもらってありがたい限りです。

 泥を落とす前で、このくらい。