イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

西脇工陸上部、体罰に関するニュース

2013-12-23 20:30:48 | 陸上競技・ランニング
 全国高校駅伝男子のスタート前の放送で、西脇工に体罰があったことを伝えていました。

 その後、一切触れることはありませんでした。

 神戸新聞のウエブにそのことが載っていました。
 体罰があったのは昨年の9月。学校側が把握したのは今年の6月。
 今月中旬、県教委に情報提供があり発覚。

 昨日のレースに影響があったかどうかはわからないけれど、名門校・強豪校といえども内在する問題はあるのですね。

大阪ガス・牧良輔選手の活躍

2013-12-23 20:13:13 | 陸上競技・ランニング
 大阪ガスの牧良輔選手が甲佐10マイルで5位に入ってます。
 47分07秒。

 牧選手は新潟県出身。
 新潟江南高→新潟医療福祉大→大阪ガス。
 3000mSCで国体出場あり。

 甲佐10マイルの出場選手を見ると、
 マラソンの今井正人選手や藤原正和選手もいますし、旭化成のスピードランナー出口選手、八木選手らもいます。それらの選手に先着の5位。
 かなりの実力なのではと期待しちゃいます。

 27歳で、一番充実している時期かもしれません。
 大阪ガス陸上部のHPを見ると、自己記録が10000mまで。
 フルマラソンもハーフマラソンも出ていません。走ってないのでしょうか?
 駅伝には出ているし、甲佐10マイルでロードの適性も証明しているから、マラソンやってもかなりいけるのでは?
 期待してます。

4人のトラック勝負、配置の勝利

2013-12-23 18:31:57 | 陸上競技・ランニング
 昨日の全国高校駅伝男子。
 4チームがトラック勝負。

 2チームのトラック勝負は何度も見ましたが、4チームが一緒に入ってくるというのは記憶にありません。

 ラスト200mからの山梨学大付属・西山選手のスパート。追いかけた大牟田・鬼塚選手がアウトコースからかぶせていった分、追いつけず。

 区間オーダーを見た時に、山梨学大付属はアンカー勝負、それもトラックまでもつれるという前提で組んでいると感じました。
 多分大牟田も一緒なんでしょうね。

 山梨学大付属も県外からの選手が多いです。
 以前、月刊陸上競技で読んだ記事では、中3の時の全中等を通じて、選手どうした「山梨に集まろう」と決めたとか。当然、上田選手のいる山梨ということで。
 そういう集まり方もあるのだなぁと。

 大牟田も県外選手がして、世羅はケニアからの留学生。
 伊賀白鵬は三重県からの選手だけ。

 4チームそれぞれ個性があって、順位としては1位から4位でずいぶんの違いだと思いますが、あんなにすごいアンカー決戦は過去なかったはずですし、素晴らしかったと思います。

アルビL、PK戦で散る

2013-12-23 18:24:51 | その他のスポーツ
 サッカーの皇后杯。

 アルビレックスレディース。
 先制したのに、追いつかれて。
 逆転2:1で万事休すかと思ったら、追いつきました。
 延長もやって、2:2。

 PK戦。

 なんと1本目を止めました。キーパー、抜群の反応。
 勝てる!と思ったけれど、さすがはINAC。
 アルビが決めきれない中、PK戦4:3で負けました。
 
 解説の方が、
 「思い切り蹴った選手がいなかった」というお話。
 確かに、ボコッという感じの音がしたり。置きにいった感じになったり。
 そういう意味ではPKは難しいですね。
 
 でも、解説の方は、
 「ここまでよくやりましたよ。走り続けて」と、INACをとことん苦しめたことを高く評価。

 負けたとはいえ、準優勝。おめでとうございます!

笹川流れマラソンにエントリー

2013-12-23 10:54:05 | 陸上競技・ランニング
 笹川流れマラソンのハーフにエントリーしました。

 右足首の痛みはあるけれど、それまでには治るかもしれないし、そうでなくても、笹川流れマラソンは景色がいいから、たっぷり楽しもうという方針でも良し。

 ランネットのエントリーで、参加回数記入がありました。
 5回目です。でも…、実際に走ったのは2回。
 東日本大震災後の中止と、昨年の悪天候による中止。

 コースをしっかり覚えるためにも、ハーフをじっくり走りましょう。
 天気が良くて「きれいな海」をたっぷり見られることを祈ってます。

1区を留学生が走ったら?

2013-12-23 10:32:39 | 陸上競技・ランニング
 全国高校駅伝男子、1区10kmを大集団で走ります。

 5kmの通過が15分10秒くらいで、それでもほとんど全員が一緒。
 高校生で5000mを14分台で走ったらすごい!といわれていた時代を記憶しているから、すごいハイレベルだと思いました。

 反面、留学生が1区を走っていたら?とも思いました。
 今はルールで1区は走れません。

 過去の記録では、ギタヒ選手が27分48秒で走ったのが最高。破格別格の速さですが、この時ギタヒ選手のいた仙台育英は優勝していません。
 日本人の過去最高は上野裕一郎選手。28分54秒。この時区間賞はワンジル選手で28分04秒。そのまま仙台育英が優勝。2時間02分07秒。翌年ワンジル選手を3区に配置して、1分台を出して、これが留学生いると強すぎる…となったのでしょうかね、やはり。

 昨日のレース展開を考えれば、1区に留学生がいたら、中間点は14分そこそこでいくでしょうから、それについていくのかどうかを有力校は考えるでしょうし、後続となりそうな選手は、自分のペースをしっかり作ると思います。
 上野選手の日本人最高からちょうど10年。
 留学生と1区で勝負できる選手が何人もいそうな感じするのですが、どうでしょうね。30分をちょっと切るというのでは、もったいないような気がします。

まだ体罰の事例が出てくる…

2013-12-23 10:23:23 | 陸上競技・ランニング
 昨日の全国高校駅伝男子。
 スタート前のチーム情報の中で、
 西脇工の監督が体罰のことで兵庫県教委が処分を検討しているとアナウンサーが伝えました。

 レースに影響する云々ということではなく、そういう事例があるんですよという伝え方。

 あれだけ話題・問題になっているのになぜ?という感じもするし、もしかしたら過去にあった事例が表に出てきたのかも?という推測も。

 今年の箱根駅伝で日体大が優勝した時に、西脇工の監督だった渡辺先生を指導スタッフに加え、毎日の生活から鍛え直したというのがありました。別府監督が西脇高出身で。

 今は、後任の方が監督をされているわけですが、どういう事例だったのか。
 何か他の記事があれば読んでみようと思います。

笹川流れマラソンは4月6日

2013-12-23 08:58:33 | 陸上競技・ランニング
 来年の笹川流れマラソンは4月6日。

 まだ案内が届いていないのですが、エントリーは12月20日から始まっていました。
 (郵便による配信だと、どうも遅配傾向にあるので…)

 佐渡トキマラソンは、足首の痛みを考慮してエントリーせずの方針。
 それはレース過多にならないようにというつもりなので、笹川流れマラソンは出ようと思っています。

 要項はなくてもHPがあるはずなので、そちらをチェックしてからですね。

豊川、興譲館、須磨学園、立命館宇治

2013-12-23 08:52:13 | 陸上競技・ランニング
 全国高校駅伝女子。
 上位争いは常連校。
 さすがは…という感じ。

 興譲館高校の10年連続3位以内というのは驚異ですが、優勝した豊川高校も7年連続7回目で、優勝4回、2位2回、7位1回。こちらも驚異としかいいようがありません。
 
 一方、須磨学園の特徴は兵庫県内出身のメンバーで戦っていることかと。
 
 豊川、興譲館、立命館宇治は県外からの選手が入っています。
 強さを維持するには、そういう強化が必要なのかと思いました。
 外国人留学生は出場枠があるけれど、県外からの選手に関しては別段ルールはありませんから。
 
 そうなると、須磨学園がすごいというか兵庫県がすごいというか。男女とも強いですから。

 上位校、山梨学院付も県外が多いし、青森山田はケニア人留学生。常盤も県外選手が。

 女子の強化を図る場合、県内だけだと厳しいのかもしれません。

旭化成陸上部監督、宗猛氏から西政幸氏に

2013-12-23 08:45:11 | 陸上競技・ランニング
 旭化成の陸上部監督。 
 来年4月1日付で西政幸氏に。
 宗猛からのバトンタッチ。

 西政幸氏は1964年1月生まれ。
 旭化成で駅伝・マラソンで活躍してました。
旭化成は当時、高卒で入ってきて力をつける選手がほとんど。
 谷口浩美選手や米重修一選手が例外的に大卒。

 今は、旭化成にも大卒の選手がたくさんいます。
 鎧坂選手もその一人。
 明治大時代の監督が西弘美氏。これで、大学も実業団でも「西監督」という巡り合わせですね。

 西弘美氏は1952年生まれで宗兄弟と同学年。
 高卒後一度就職して、それから日大へ。箱根も走ったし、その後の実業団(ヤクルト、大昭和製紙、スズキ)でも活躍。
 
 この、西・西つながりで、鎧坂選手が明大時代の強さを再び発揮して欲しいです。
もちろん、チームとしてもニューイヤー駅伝優勝目指して欲しいです(2014は宗猛監督です)。