イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

ピタゴラス音律

2013-12-21 20:13:01 | TV・映画
 11月3日にBSプレミアムで放送された、
 「ハードナッツ」の第3回。

 ピタゴラス音律というのが、殺人事件のキーワード。
 数学的なアプローチで事件を解決するというので、やっぱり難しい感じ。

 橋本愛さんが主演で、「あまちゃん」のユイちゃんですから、興味はあったのですが、結局、この回を見ただけとなりました。

 フィクションではありますが、ピタゴラス音律というのは実際にあります。
 終わりに近い方でBGMとして流れていたクラシックがちょっと違う雰囲気で、それがもしかしたらピタゴラス音律なのかなぁと思いました。特に説明なかったけれど。

 円周率をメロディーにするというのも面白かったです。

世羅はカマイシが3区

2013-12-21 20:00:40 | 陸上競技・ランニング
 明日の全国高校駅伝。
 NHKロードレースオンラインに各校の区間メンバーが載っていました。

 世羅は3区にカマイシ。釜石みたいですが、ケニアからの留学生。
 1年生。3年のガサイヤ選手もいるけれど、爆発力でカマイシ選手なのですね。
 世羅は4区も1年の新迫選手。持ちタイムいいです。
 というより、1区と2区以外は1、2年生という布陣。

 山梨学院大付にも注目しているのですが、こちらは1年生2名。2区と5区。
 それ以外は3年生で、1区上田選手はじめ順当な区間配置と思えます。

 女子は大阪薫英女子に注目。高松望ムセンビを2区に。下りを一気に駆け下りてトップを走る作戦でしょうね。期待です。

 男子は47チーム、女子は58チーム。まずはスタートがスムーズにいきますように。
 転倒等ないことを祈ります。全チーム、悔いなきレースとなるように。

複勝で10,480円

2013-12-21 18:33:52 | その他のスポーツ
 今日の阪神9R。赤穂特別。
 複勝で10,480円ついていました。
 2着のアテンファースト。

 複勝だと1,000円超えたらけっこうついてるなぁと感じます。
 10,000円を超えることもあるのですね。
 JRAのHPで結果を確かめたら、16番人気と書いてありました。複勝の人気。単勝は15番人気。

 人気薄の馬が上位に来ることは少ないわけで、だけど、やっぱり来ることはあるのですね。

ディープの弟vs息子

2013-12-21 18:27:19 | その他のスポーツ
 今日の阪神11RラジオNIKKEI杯2歳ステークス。

 ディープインパクトの弟と息子が走るという注目。
 ウイニング競馬でも、取り上げられました。

 弟と息子といったら、おじさんと甥の関係。同じ2歳だ。
 ちょっと信じられないようにも思ったけれど、昔は人間でもあったなぁと。

 おじさんやおばさんが自分より年下、そんなケースがね、あったようです。
 それはそれとして。

 息子のサトノアラジンが3着で、弟のモンドシャルナが6着。
 「弟より息子の方が血が濃いでしょう」というどなたかのコメントもありましたが、どうなのかな?

トーセンジョーダンとルルーシュ

2013-12-21 18:19:28 | その他のスポーツ
 明日の有馬記念。

 オルフェーヴルとゴールドシップに注目なのは当然として、
 他にも注目馬ばかり。

 武豊騎乗のラブイズブーシェは穴狙いかな。

 勝って欲しいと思うのは、
 トーセンジョーダン。内田博幸騎手。
 ゴールドシップをはずれました。前走が失速だったからでしょうね。となれば、トーセンジョーダンで勝って欲しいと思うじゃないですか。

 勝つんじゃないかと思うのは、
 ルルーシュ。福永祐一騎手。
 そろっと大きなレースで勝ってもいいんじゃないかなぁと。

 盛り上がりとしては、オルフェーヴルが抜け出して、ゴールドシップが一気に迫るという展開。ゴール手前の大接戦。そんなのがすごいとは思うけれど、意外性が発揮されるかもしれないし。
 やってみなければわからない、勝負事の面白さです。

トラックと駅伝とマラソンの並立

2013-12-21 11:43:48 | 陸上競技・ランニング
 月刊陸上競技1月号に宗茂さんが1978年2月、別大マラソンで当時の世界歴代2位を出した時の練習メニューが出ていました。

 10月から別大まで。

 今よりハードスケジュールというか、トラックも駅伝もマラソンもという日程なのです。

 10月に国体と全日本実業団と日本選手権。
 宗茂さんはそれぞれ10000mを走っています。
 11月に九州一周駅伝と毎日駅伝。
 宗茂さんは九州一周に4回出走。毎日駅伝は膝の痛みで欠場。
 12月に福岡国際マラソンと全日本実業団駅伝。
 1月は朝日駅伝と中国駅伝。
 そして2月に別大マラソン。2.09.05.06(その時は1/100秒まで計時)。

 駅伝が多いですね。駅伝ブームといわれることはあるけれど、今は少ないです。交通事情で中止、終了した大会が多いですね。

 宗茂さん、宗猛さんはマラソンランナーですが、トラックも駅伝もやって。
 それが当たり前というか普通。
その頃の取り組みをもう一度再評価する必要あるのでしょうね。

床暖房の病院

2013-12-21 11:36:07 | 雑感
 いつもお世話になっている整形外科。
 床暖房だとわかりました。

 確かに、暖房器具がないです。
 スリッパを脱いでみると、ちょっと暖かい感じ。
 院内全体が暖かいです。

 ファンが回る音もしないし、一番いい方法なのかも。
 
 ちなみに、30年ほど前、刈羽中学校新築の際に「校内全室床暖房」というアイディアがありました。せっかく原発が近くにあるんだから、それくらいの融通はしてもらえるんじゃないかという短絡的ともジョーク的とも思える発想。
 実現はしませんでした。

 発電所が近くにあってもそれは東京電力。新潟県内は東北電力管内、という現実と、仮に融通することが可能になっても、発電しているのは100Vではなくうんと高い電圧のはずで、それを100Vにする施設がないともってこれないはず。

 300km以上離れた東京近辺で変電するのではなく、関東平野にでる前、どこかで変電所があったような気がします。水力発電の分も一緒にするのかな?
 そのあたりはよくわかりませんが、いずれにしても近くに発電所があるから、それを持ってくればいいというのにならないのはわかりました。

「腹痛?」「22です」

2013-12-21 11:26:00 | TV・映画
 昨日の「スタジオパークからこんにちは」は、桂文珍師匠。
 正月時代劇「桜ほうさら」に出演しているから。
 そのネタは、武井壮さんと一緒。
 またまた玉木宏さんがメッセージを送ってました。

 番組紹介とは別の話で、
 「電車の中ではみなスマホ」という話がありました。
 さすがは東京だなぁと思いました。新潟はそうでもないよ、きっと。
 というか、昔も新聞を読んだり、雑誌を見たり、読書をしたり、結局は同じことなんじゃないかとも思ったり。

 でも、主旨は「コミュニケーションのとれない若者が増えている」という話でした。スマホもその一因ではないかと。

 私の経験。ごせん紅葉マラソンの途中、追いついてきて並んだ若者が右脇腹を押さえていたから、
 「腹痛?」と聞きました。答えは、
 「22です!」
 一瞬、どういうことかと思ったけれど、それは「ふくつう?」が「いくつ?」に聞こえたんだと思って、
 「お腹が痛い?」と聞き直したら、「じょこつのあたりが」と答えてくれました。
 
 「ろっこつのこと?」と聞いたら、「それです!」と。
 「肋骨」の漢字を「助骨」と思っていたのでは、と推測。

 これは、コミュニケーションがとれないのでなくて、単に聞き間違いであったり、言葉の覚え違いであって、スマホは関係ないでしょうね。

 彼が年齢を教えてくれたのだから「僕は55歳です」と言ったら、「親父より年上だ!」と彼は言ってgive up!。後退したのです。

田中大貴・田中理恵、身長差

2013-12-21 11:17:10 | TV・映画
 昨日のすぽると!に、田中理恵さんが出演していました。

 オープニング画面では、田中大貴アナの向かって左に。
その身長差にビックリ。

 田中アナが野球をやっていたことは知っているけれど、こんなに大きかったのか!と。

 調べてみたら、身長184cmと自分で紹介しているページがありました。
 田中理恵さんは157cm。体操選手としては身長が高いと思っていましたが、それでも小柄なのですね(例えば、寺本明日香選手だと140cm)。

 田中アナと田中理恵さんの身長差は27cm。
 ちなみに、田中アナの向かって右側には宮澤智アナウンサーがいて、両手に華という感じでもあったけれど、直感的には「金・銀・銅」という感じ。
 中央の田中アナが金、右側の宮澤アナが銀、田中理恵さんが胴の表彰式みたいと思いました。
 宮澤アナの身長は161cmで、ちょうどそういうバランスに感じたのだと思います。

都営バスの24時間運行

2013-12-21 11:06:08 | Weblog
 都営バスが24時間運行をするようです。
 まずは試験的に、金曜の夜に運行。
 FNNニュースジャパンで見ました。

 以前、週刊朝日の記事で、猪瀬都知事が林真理子さんと対談していました。
 その時に、24時間運行したいと言ってました。

 東京は違うなぁと思いました。
 新潟は夜が早いです。新潟市はまだしも、私の故郷は6時過ぎれば静かな街です。
 9時になったら深夜かな。誰も動かない。飲み屋さんもほとんどなかったし。

 24時間運行の先には、カジノのことがあるような気もするのですが、林真理子さんとの対談では、そこまでは言ってなかったかな?

 猪瀬氏は辞めるわけですが、都政についての継続はさして影響なしなのかな。