昨日の「スタジオパークからこんにちは」は、桂文珍師匠。
正月時代劇「桜ほうさら」に出演しているから。
そのネタは、武井壮さんと一緒。
またまた玉木宏さんがメッセージを送ってました。
番組紹介とは別の話で、
「電車の中ではみなスマホ」という話がありました。
さすがは東京だなぁと思いました。新潟はそうでもないよ、きっと。
というか、昔も新聞を読んだり、雑誌を見たり、読書をしたり、結局は同じことなんじゃないかとも思ったり。
でも、主旨は「コミュニケーションのとれない若者が増えている」という話でした。スマホもその一因ではないかと。
私の経験。ごせん紅葉マラソンの途中、追いついてきて並んだ若者が右脇腹を押さえていたから、
「腹痛?」と聞きました。答えは、
「22です!」
一瞬、どういうことかと思ったけれど、それは「ふくつう?」が「いくつ?」に聞こえたんだと思って、
「お腹が痛い?」と聞き直したら、「じょこつのあたりが」と答えてくれました。
「ろっこつのこと?」と聞いたら、「それです!」と。
「肋骨」の漢字を「助骨」と思っていたのでは、と推測。
これは、コミュニケーションがとれないのでなくて、単に聞き間違いであったり、言葉の覚え違いであって、スマホは関係ないでしょうね。
彼が年齢を教えてくれたのだから「僕は55歳です」と言ったら、「親父より年上だ!」と彼は言ってgive up!。後退したのです。
正月時代劇「桜ほうさら」に出演しているから。
そのネタは、武井壮さんと一緒。
またまた玉木宏さんがメッセージを送ってました。
番組紹介とは別の話で、
「電車の中ではみなスマホ」という話がありました。
さすがは東京だなぁと思いました。新潟はそうでもないよ、きっと。
というか、昔も新聞を読んだり、雑誌を見たり、読書をしたり、結局は同じことなんじゃないかとも思ったり。
でも、主旨は「コミュニケーションのとれない若者が増えている」という話でした。スマホもその一因ではないかと。
私の経験。ごせん紅葉マラソンの途中、追いついてきて並んだ若者が右脇腹を押さえていたから、
「腹痛?」と聞きました。答えは、
「22です!」
一瞬、どういうことかと思ったけれど、それは「ふくつう?」が「いくつ?」に聞こえたんだと思って、
「お腹が痛い?」と聞き直したら、「じょこつのあたりが」と答えてくれました。
「ろっこつのこと?」と聞いたら、「それです!」と。
「肋骨」の漢字を「助骨」と思っていたのでは、と推測。
これは、コミュニケーションがとれないのでなくて、単に聞き間違いであったり、言葉の覚え違いであって、スマホは関係ないでしょうね。
彼が年齢を教えてくれたのだから「僕は55歳です」と言ったら、「親父より年上だ!」と彼は言ってgive up!。後退したのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます