イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

県岐商は竹石攻略作戦

2012-08-07 08:58:49 | 野球
 甲子園で新潟明訓と対戦する県立岐阜商業。

 明訓の竹石投手を攻略するため、それぞれ右ピッチャーを先発させて紅白戦。
 そんな記事が朝日新聞のネット版に出ていました。
 詳しい内容は会員でないと読めませんでした。

 岐阜新聞のネット版を見ても、対戦相手が明訓と決まったこと、
 県大会を9人で戦い抜いたことといった、こちら側からもわかることしか書いてないです。

 少なくとも、新潟県チームと対戦できてラッキー的な、過去の雰囲気は全くないです。
 油断はないですね。

 県岐商のHPには、
 「今日の硬式野球部!」というページができていて、写真がたくさん。
 燃えてる。
 甲子園が近いから(新潟よりはずっと)、応援もすごくなりそう。

200m、圧倒的にピッチが速い

2012-08-07 08:51:13 | 陸上競技・ランニング
 女子200mを見ていると、スピード感と回転の速さ。

 すごく簡略化して、10秒間に50歩と考えたら、
 1分間に300歩。実際にその速さで1分間は続かないけれど。

 長距離やマラソンのラストスパートで、
 「まるで短距離走を見るようです」とよく言われますが、
 動きとしてそう感じたとしても、実際のスプリンターははるかに速いですね。

 10000mのラスト1周を52秒と走ったらすごいことなんだけれど、それで100m13秒平均。
 10000mで考えれば驚異ですが、スプリンターの動きは女子でも10秒台ですから別格なんですね。

棒高跳び選手の上半身

2012-08-07 08:46:16 | 陸上競技・ランニング
 女子棒高跳び。

 上半身の筋肉がけっこうすごい。
 腹筋はスプリンターでも強調されるけれど、肩周りや胸板(女性ではちょっと変ですが)については、さすがにすごく目立つというのはないです。

 投擲種目になると、全体的なボリューム感が増します。

 棒高跳びは器械体操の要素も入ってきて、上半身の筋力アップが重要なのだと思います。
 ブブカは体操種目のかなり高度な技を実施できたとか。

 日本も体操は強いから、女子で棒高跳びに挑戦すれば、かなりいいのではとそんな思いも。跳馬があるから、短い距離での加速もできそう。

 ただ、基本的に体操は小柄な選手なのですね。
 イシンバエワはじめ170cmを越える選手が多い、棒高跳び。サイズがあった方が有利。
 小柄な体操選手では体重が軽くてポールを曲げるのが大変か。

室伏の一投目

2012-08-07 08:40:44 | 陸上競技・ランニング
 室伏選手の一投目がファールなのは、なぜか?

 持ち時間をオーバーしたから、というのが昨日見たシーン。

 どの録画で見たのかわからなくなっていて、あとでLIVEを録画したものを探さねば。
 後半になってからも、解説の小山裕三氏が
 「一投目のファールが悔やまれる」と言ってたような気がします。

 記録的にはそれほどいいものではないと見えたのですが、気分的に納得できなかったら、2投目以降に影響したかもしれません。
 室伏選手はその程度のことでは動揺しないような気はするけれど。

 HDDは便利だけれど、どんどん録画がたまってとても追いつけない。

ピストリウス、46秒54準決落ち

2012-08-07 08:36:53 | 陸上競技・ランニング
 ピストリウス選手は、予選のタイムから大きく落ちて、
 46秒54

 スタートからの加速が遅いのはいつものことですが、トップスピードも低かった感じ。
 いいところなく、でした。

 ピストリウス選手のトップスピードは他の選手と比べてどうなのでしょう?
 達成地点が遅くなるだけで、トップスピードは同じくらいになるのかな?
 後半の伸びというのは、スピードの持続が長いという意味だと思います。

 微妙な部分ではあるけれど、スピード変化の解析を行って、どんな違いがあるのか解説して欲しいです。

U.K.ーU.S.A.の男子10000m

2012-08-07 08:33:21 | 陸上競技・ランニング
 男子10000mはアフリカ勢ではなく、
 イギリスとアメリカでワンツー。

 BS1のダイジェストですから、途中経過が十分わかりません。
 ラスト1周勝負は、今までなら断然ベケレ有利。
 ケニアとエチオピアあるいはエリトリア、アフリカ勢の争い。

 それをイギリスとアメリカですから、またちょっと勢力図が動いたかも。

 さかのぼれば、ムーアクロフトが5000mで13分00秒41の世界記録を出したのが1982年。
 30年前イギリスは中距離強かったです。
 白人とか黒人とかで、強さを決めていたわけじゃなかったです。

 トラックで勢力図が変わるならば、近いうちにマラソンも勢力図が変わるかも。
 全勢力をつぎ込む価値を見出す国・選手がいれば、ケニア・エチオピアに対抗できるのでは。

夏とは思えぬ厚着

2012-08-07 08:23:36 | 陸上競技・ランニング
 日本では熱中症のことばかりニュースに出てきて、暑さ暑さの真夏です。

 オリンピックを見ていると、夏なの?という感じ。

 陸上競技、スタート前、ジャージの下にタイツを着用。
 何枚着てるの?という感じ。

 女子棒高跳びでは、いつも寝ころんで待つイシンバエアの防寒態勢がかなり厚手に。

 レースでも上下赤のタイツで、何だかそんな芸人がいたなぁと思ったり。もしかしてモエヤンだったかな。全身タイツ。スタイルは全然違うけど。
 なぜか、今年のU.S.A.陸上競技チームはユニフォームが赤ですね。

 過去にソウルオリンピックでジョイナーが左右違う色のロングタイツをはいていたことあるけれど、上下共にロングのウェアというのは、かなり珍しいと思います。
 
 女子マラソンの時には14℃と言ってたし、暑さ対策より寒さ対策なのかも。

連敗中の相手と対戦する時

2012-08-07 08:16:30 | 野球
 巨人は今日から阪神戦。

 巨人は3連勝中。対照的に阪神は4連敗中。
 それを考えれば巨人が有利と思えるけれど、試合をする側はどんな思いなのでしょう?

 連敗中のチームの気持ちを考えたら、「負けが続いたら大変だよなぁ」とか思わないのでしょうかね。

 先日の大相撲名古屋場所で、旭天鵬が初日から連敗。
 序盤はともかく、負け越し近くになり、負け越して、二ケタ連敗になり……、そういう時に対戦相手はどう思うのかなぁと。
 ただ、大相撲は八百長問題が大きく取りあげられたあとですから、妙な相撲をとってあらぬ疑いを掛けられてはたまりませんね。

 それはどのスポーツも同じで、相手の調子がどうあれ全力で勝ちをつかみにいかなければ、フェアプレーでないですね。
 スポーツは非情かも…。

 予告先発は澤村とメッセンジャー。
 巨人もマシソンを欠いているし、山口はかなり登板数多いし、できれば澤村の完投を見たいものです。