HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

グニャ

2016年08月30日 | Weblog
8月30日(火曜)


『どんなに体がかたい人でも
ベターッと開脚できるようになる
すごい方法』

という本が売れているようです。
実際、私も本屋さんで何度か立ち読みしてみました。
買おうか悩んで、結局まだ買ってないのですが。

身体が柔らかくなる、というのは私の昔からの夢です。

物心ついた時から、体が硬かったような気がします。
小学校だったか中学校だったか忘れましたが、
走り幅跳びで、ジャンプしたまではよかったのですが、
着地時に体が前のめりになれず、尻もちをつき
背中がつき、あろう事か後頭部まで砂についてしまい、
クラスでビリでした。

高校に入学した直後に実施された体育測定で、
立位体前屈でマイナス16cmを記録し、後で
体育教官室に呼ばれ、鮮魚を扱っているお店の方の
多くが採用している髪形の怖い顔をした先生に、
測定だからっていい加減にやってなめてるのか、
という類の口調で、俗に言う先制パンチを戴きましたが、
もし先生の言う通り、不真面目にやっていたら.
マイナス20cm位な結果に終わったはずです。

大学に入って、ワンゲルで岩場に登る時だって、
先輩に指示された次の足場に足が上がらない、などと
いうことはしょっちゅうでした。

話が長くなりました。
でも真面目な話、身体が柔らかいと、
このまま歳をとる場合と比較したら
長生き出来そうな気がするのです。

じゃあ、早く本買ってやってみろよ、っていう話になりますが
痛いの辛いんですよね(笑)。



一度でいいから、開脚前転で立ち上がってみたかった(笑)。

やっぱり、買おうかな。



コメント    この記事についてブログを書く
« No Topics | トップ | 3度目の正直か »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿