HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

ここは満開

2024年03月28日 | 雑感

3月27日(水)

気がつけば、もう今週で3月も終わり。

当初、3月19日が東京の桜開花予想日でしたが

寒さも相まって遅れてます。

でも、新宿の思い出横丁は桜満開。

上野の桜見物か、昭和のアトラクションか

というくらい、外国からの人で混んでます。

桜の季節に近づくと、

この時期って忙しいんだよな、と思います。

その中で咲く桜も、急かされたように

すぐに散ってしまうから、

4月もあっという間に

過ぎてしまうのでしょうね。

 

時間に追われない生活を

なるべく心がけたいものです。

 

 

コメント

実際には

2024年03月21日 | ウォーキング

3月21日(木)

写真で一瞬を切り取ってみると、

暖かくて穏やかなように見えますが、

実際には、強く冷たい風が吹く、寒い1日でした。

まあ、その分、桜の満開の時期が

少しずれてくれれば、それはそれでオッケー。

 

もう少し暖かくなったら、

ウォーキングではなく、

トレーニングを兼ねて、

サイクリングしようかと

思っています。

夏合宿の山行場所も決定しましたが、

足腰の筋力をつけないと不安です。

太腿の前の筋肉をつけないと。

でも今はまだ寒いし目も痒くなるしで

まだ行動に移せてはいませんが。

コメント

あの頃の写真

2024年03月18日 | 雑感

3月18日(月)

 

たこ焼き方面出張。

何度もこちらには出張していますが、

万博会場方面には足を運んだことがなく、

今日電車から太陽の塔の勇姿を見ました。

思っていたより大きくて。

大阪万博は昭和45年、1970年。

私の子供の頃のアルバムには、

当時まだ若い父が大阪万博会場で撮影した

写真が貼ってありましたが、

今思えば父が35歳の頃の写真。

その頃の父の歳を20年以上超えた私が

この塔を見た時に、すぐに頭に浮かんだのが

その写真でした。

 

今日から、選抜高校野球。

帰りの新幹線には、試合が終わった高校の

名前がプリントされているジャンパーを着た

父兄と思しき方々が乗り込んでいました。

 

どこもかしこも強風で、飛ばされそうな1日。

また、肌寒い日に少し戻った感じですが

まだコートは脱げないなぁ。

コメント

普通の週末

2024年03月17日 | 雑感

3月16日(土)

 

長い1週間でした。

でも、昨日あたりから気温も上がってきました。

公園の樹々はまだ裸木ですし、

桜の蕾も、まだ硬そうですが、膨らんできました。

玉川上水にも白鷺が舞い降りていました。

今日は13:00からアウェイ福岡戦をDAZN観戦。

日本代表に復帰した長友選手の先制ゴールも含め、

24年間リーグ戦で勝利のなかった福岡の地で、

今シーズン初勝利。

試合が終わって吉祥寺に向かい、買い物した後

久し振りのみんみんで、アサリチャーハンと餃子。

今年の花粉症はキツいのか、私も目が痒い。

 

コメント

just around the corner

2024年03月12日 | 公園

3月12日(火)

今にも雨が降りそうな空でしたが、

久し振りの早朝ウォーキング。

今年の桜の開花予想は、

東京は3月19日とのことです。

今のところは、まだその兆しはありませんが、

ウォーキング時に毎回見るこの桜の木も

この景色も

来週の今頃には桜色に染まるのでしょうね、

公園の河津桜は先陣をきって咲き誇ってますし、

春はもうすぐそこ、ですね。

コメント

2024年 観戦レポート ホーム 神戸戦

2024年03月10日 | FC東京

3月9日(土)

 

今シーズンに入ってから、スタジアム近くの有料駐車場は

満車でなかなか停められません。

なので、少し離れた野川公園の駐車場になんとか駐車して、

武蔵野の森公園の中を突っ切って。

池の向こう側は、調布の飛行場。

風はめちゃくちゃ寒いのですが、春間近と思える樹々の色です。

席を確保して、スタジアムグルメをゆっくり食べました。

ゴール裏は満席です。

今節の対戦相手は、昨シーズン優勝のヴィッセル神戸。

前節負けているヴィッセルも、2試合引き分けの東京も

絶対勝ち点3が欲しい試合です。

今節は、札幌から移籍してくれた小柏選手も、

怪我の為に長期離脱していた帆高選手もベンチ入り。

応援するしかありません。

開始早々5分で、PKの判定。

でも、信じられないことにキッカーの大迫選手が外して事なきを得る。

その後も、神戸の早いパスで再三サイドを崩されるも

守備もうまく対応して、カウンターを狙いながら

前半は、0−0で折り返し。

 

※どうでもいい事ですが、アジパンダエコバック当選(笑)。

後半開始早々、小泉選手のミドルシュートがゴール左に突き刺さり

待望の先制点!

その後、右サイドを抜かれてセンタリングからゴールを許し、

1−1の同点に追いつかれる。

 

後半中盤には真ん中の突破を許されそうになり、

ゴール前でファウルのエンリケがレッドカードの判定で10人に。

直後の大迫選手のFKを決められ逆転を許してしまう。

その後、小柏選手も帆高選手もピッチに入り、

再三ゴールに迫るものの、残念ながら点数を奪えず敗戦。

試合後もブーイングはなく、選手を鼓舞するチャントで背中を押す。

決して悪いわけではない、試合ごとに関係性は良くなっていると

観ていて感じるものの、前半から主導権を握れていない。

攻撃もチグハグな場面が多く、まだ連携に時間がかかるかも。

でも、勝とうという熱意は充分に感じられるので、

まだまだこれから。そして次戦こそ勝ち点3だ。

 

コメント

Unexpected thing happened

2024年03月08日 | 雑感

3月8日(金)

朝起きたらオーラちゃんの屋根には

結構雪が積もっていました。

駅に向かう道は、

運良く積もっていませんでした。

品川から予定より早い新幹線に乗ったら、

新横浜に到着する手前で緊急停止。

山陽新幹線で、人が線路内に侵入したとかで、

結局1時間45分停車。

打合が終わって、在来線で京都駅に向かったら

朝の影響はまだ続いていたので、

取り急ぎホームでファストフードを食べて、

(チケット買ってから、早朝の品川駅で天ぷらそば食べていた事を

思い出しました)

ホームには人は溢れていて、

ホームの下でも多くの人が、

自分の新幹線の遅延状況を心配しながら見ていました。

新幹線のホームに入ったら、

結局45分後にようやく到着。

 

世の中は、予期せぬ事が起こるものですね。

お陰で、中身の濃い1日だったと思うと

イライラしないでいられるんでしょうね。

今日はそんなふうにやり過ごせました。

 

早くお家に帰りたい(笑)。

コメント (1)

新調

2024年03月05日 | 買ったもの

3月4日(月)

実は昨日、久し振りに意識を無くしました(笑)。

山から戻って、国分寺のいつもの焼き鳥屋で

反省会をしたのですが、楽しく飲んで、

さあ帰ろうと言って席を立ってから

その先を覚えていません。

深夜1時ごろ布団の上で目が覚めましたが、

お金を払った記憶もありません。

バスで帰ったのか、タクシーで帰ったのか

どうやって帰ってきたかも覚えていません。

店のメニューにある

金宮梅割焼酎 ※お一人三杯まで

と言う意味がよく分かりました(笑)。

令和6年にもなってんのに、

この世にこんな美味しくて

こんな危険なお酒があるなんて(笑)。

 

で、今日は会社の飲み会。

今日から自制をしようと思ったのですが、

夕方には体調も万全になってしまい、

また飲んでしまいました。

 

先週の下見山行の雪山で登山靴から雪が染みてきて

冷たくて閉口しました。ソールはまだ大丈夫だったのに、

靴の外側の縫目がほどけてしまったので、

出張先のドイツでセール品を見て

衝動的に買ったサロモンの靴は

履き心地もよく、

ここ最近の夏合宿にも頑張ってくれましたが、

ここまで頑張ってくれたことに感謝して、

土曜日、サッカーの試合が終わったその足で

吉祥寺に行って新しい靴を買いました。

モンベルマウンテンクルーザー600 wideです。

夏合宿を除けば、低山ハイクが主ですし、

ゴアテックスですし、

ソール張替えが可能ですし、

何より色が綺麗でした。

もちろん軽量化を図れば、

小屋泊まりの夏合宿も大丈夫でしょう。

 

ついでと言ってはなんですが、

小型のリュックも購入。

レラパック30。

普段はチャチャパックの35リットルを使っていますが、

日帰り専用の、もう少しコンパクトなリュックが欲しかったのです。

30リットルですのでコンパクトではありませんが、

結局、このくらいの大きさは欲しいので。

雨蓋がないのは仕方ありません。

でも背中が全面メッシュで、

背中の汗が乾きやすいのはメリットです。

靴もリュックも昨日の山行には重宝しました。

大切に使います。

 

飲み過ぎには気をつけましょう(笑)。

 

コメント

2024年 ハイキングクラブ 三国山・生藤山・茅丸

2024年03月04日 | ハイキングクラブ

3月3日(日)

下見の時はバスの乗客は私一人でしたが、

今日は大混雑。

でも、殆どの登山客は陣馬山を目指して途中下車。

我々は鎌沢入り口で下車。

ここからは登山口まで約30分の登り道。

途中、至る所で梅が満開を迎えていました。

今回の山行で一番きつい登り(笑)を進み、

ようやく鎌沢の休憩所で上着を脱ぎました。

ここから歩いてすぐのところにある登山口。

登るにつれ、遠くの山並みが美しい。

ここから三国山までの道は緩やかで、

小春日和の天気も相まって、とても気持ちのいい時間でした。

甘草水の分岐で小休止。

ここから100mのところにある甘草水は、

ヤマトタケルノミコトが東国遠征の際に

ここで休んだ兵の喉の渇きを癒すために

鉾で岩を突いたら湧き出たという伝説のあるところですが、

見に行ってくれたKANE2の報告によると

残念ながら渇水していたようです。

 

この先、登りが続いて

開けたところが三国山(960m)。

少し時間は早かったけど、ここでゆっくりランチ。

ゆっくり時間は取れましたが、吹きっさらしで寒い寒い。

この先すぐに急登に入り、

登りきったところが、生藤山(990m)。

ここから急な下り。前回一人で来たときはこの下りが

雪に埋もれて怖かったところです。

それでも至る所に先週の残雪は広がっていました。

下った先でもう一度急な登りになり、

今日一番高い、茅丸(1019m)に到着。

この先はなだらかな道でしたが、歩きづらい木の階段を登って

今日最後のピークである、連行山(1015m)に到着。

この先の分岐で醍醐丸まで行こうか悩みましたが、

今回はそのまま下山。

私はある時から、花粉症があまり辛くなくなったのですが、

今日は久し振りに目と鼻が辛かった。

それもそのはず。

登山道を終え、舗装道を歩いて

実は前回探せなかった和田のバス停に向かいましたら、

道路脇でない場所にバス停を発見。

待ち時間は30分ほどありましたが、

思ったより早く時間が過ぎ、無事にバスに乗って

JR藤野駅に戻りました。

 

皆さん、お疲れさまでした。

低山であっても山の景色は1週間で大きく変わり

今日は、暖かな日差しの中で楽しい時間を過ごせました。

 

もう春はすぐそこですね。

コメント

2024年 観戦レポート ホーム 広島戦

2024年03月04日 | FC東京

3月2日(土)

いい選手を多く補強出来た今年の東京。

先週の開幕戦はアウェイC大阪戦はDAZN観戦。

新加入の荒木選手の2ゴールで追いつき勝点1。

そして今日は今年最初のホームゲームです。

エンブレムも新しくなりましたし、

新しい東京を見せてもらいたいものです。

数ヶ月ぶりに見るスタジアム。

今年も始まるな、という気持ちになります。

ゴール裏の通路には、様々な旗を飾ってくださって

準備をしてくださっている方々、有難うございます。

今日の対戦相手はサンフレッチェ広島。

新スタジアムに浦和を迎えての前節開幕戦は、

2-0の完封勝利。相変わらず強い広島ですが、

最近の味スタでの試合は、

あまり広島に負けているイメージはありません。

流石に監督も3年目で、戦術も浸透している広島は

随所随所で効果的な縦パスを通してきますが、

東京も上手く対応し、前半はスコアレス。

後半も攻守が目まぐるしく変わる

スピーディーな展開が続きましたが、

コーナーキックをハンドと判定され

PKから先制を許したものの、

その直後にまたも荒木選手が

値千金の同点弾。

その後はオープンな打ち合いが続き、

あわやPK獲得のシーンや

ロスタイムに長友選手の

グラインダーのセンタリングも

もう少しでゴールだったが、

結局、1-1のドロー。

今日も先制を許す展開でしたが、

その直後によく同点に追いつけたので、

このまま逆転して欲しかった。

でも、最後まで戦う姿勢を見せてくれて、

次に期待出来る一戦でした。

久し振りに大声出して応援したから喉が痛い(笑)。

 

 

 

コメント