8月10日(日)
折角の三連休なのに、雨続きの東京。
入場前の待機列に並んでいる時からポツポツ降っています。
もちろん雨具は必携ですが、昨日買ったガイドパンツを履いて
L Lビーンのガムシュー履いて万全。
味スタのゴール裏は、前から15列くらいまでは
屋根がないので濡れますが、16列目から雨がかからないので
今日は17列目にしたのですが、
台風みたいな強風に加えて強い雨。
今日は鹿島アントラーズ戦。
アウェイ側の席は満席。ありがとうございます。
今日は試合前に、FC東京と市制70周年の調布市から
重大発表があると言うのでサポーターソワソワ。
なんと、小平から味スタの隣に専用練習場を
移転する計画を発表しました。
小平から離れてしまうのは寂しいけど
好環境になるに違いないので、喜びましょう。
前半から、圧倒した攻撃でゴールを狙うも
得点には至らず、後半も一進一退の好ゲーム。
でも、後半途中で脚を痛めた室屋選手が
ピッチを退いて、俵積田選手も交代したあたりから、
左サイドの強度が落ちてきたように感じていた矢先、
80分ごろにその左サイドからグラインドの
センタリングを止められず、田川に決められ失点。
その後も決定機を作れず0-1の敗戦。
こんなにいい試合を見せてくれていたし
負ける内容ではなかったのに、
あの一瞬が勝敗を分けてしまった。
まだまだ厳しい順位ではあるけれど、
ここまで戦えるチームになったのも確か。
室屋選手の怪我が軽い事を祈るばかり。
パンツはビショビショ。