HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

2022年 観戦レポート ホーム 鹿島戦

2022年05月30日 | FC東京

5月29日(日)

夏の陽射しのような味の素スタジアム。

前節のアウェイ清水戦で久し振りに勝利した東京。

今日はホームに首位鹿島アントラーズを迎えて連勝を狙います。

常勝軍団相手に、アルベル東京の進化が試されます。

暑くてカキ氷食べちゃいましたが、すぐ溶ける。

昨日、小川諒也のポルトガル一部リーグへの期限付き移籍が発表され

旅立ちの後押しもしたいところ。

また、今日は東京の中心的存在のディエゴのJリーグ200試合。

ディエゴの為にも後押ししないといけません。

試合開始直後は、鹿島の積極的な寄せにあい

なかなか攻撃陣が前を向けない状況でしたが、

給水タイム後には、左からの攻撃が活性化。

30分過ぎに、諒也からの鋭いパスが

ゴール前の凌磨に渡り、ディエゴとのワンツーを

ニアにきっちり決めて鹿島相手に先制。

40分過ぎには、左のアダちゃんが相手DFを置き去りにして、

ゴール前のディエゴに鋭いパスが入り、

入り込んできた凌磨に絶妙なパスを送り、今度はファーにズドン。

前半は2-0という完璧なスコアで折り返しました。

鹿島が猛攻を仕掛けるであろう後半立ち上がりを

心配しましたが、ゴールに突進するアダちゃんが倒されPK獲得。

ディエゴがしっかりPK決めて、

自身のメモリアル試合に華を添えました。

その直後に1点返され、右サイドをおびやかされる場面が

続きましたが、長友と交代した帆高が攻撃にも積極的に加わり

終盤もしっかり時間を潰して、首位から勝ち点3ゲット。

今日はある意味完勝とも言っていいような内容。

球際でも一人一人が戦ってみんながシュートを狙っている。

声を出せてる状態でも、昔のように

"シュート打て"コールは無いと思われる。

まだ課題はあるだろうけど、

戦う集団、としての進化を感じます。

諒也、出張ベースではなく常駐出来る様に

ポルトガルでも頑張って。

そしてFC東京はこの勝利で

J1リーグ通算300勝。まだまだ通過点。

いい1週間を過ごせそう(笑)。

 

 

 

 

 

 

コメント

2022年ハイキングクラブ 奥多摩・川苔山

2022年05月29日 | ハイキングクラブ

5月28日(土)

 

最寄駅を6:15に集合。

青梅駅で乗り換え、今日は古里駅で下車。

とっても嬉しい快晴です。

今日は奥多摩・川苔山。

川苔山と言えば、奥多摩駅からバスで登山口へ行き

百尋の滝を経由するコースですが、現在通行止め。

今日は古里駅からの登山道で山頂まで約4時間コース。

下りは約2時間で鷹ノ巣駅に降りる、マジの登山です(笑)。

 

駅から歩いて登山道に入ってからはひたすらに登り。

天気予報では暑くなる予報でしたので、直射日光でバテないか心配してましたが、

森林の中の登山でしたので、想像より暑くはありません。

登山道に流れる涼しい風が心地よく、

でもでも、ひたすらの登り道で徐々に疲労が溜まってきました。

小ピークの赤久奈山を過ぎる頃までは良かったのですが、

でも徐々に太腿の前に違和感を感じて

久し振りに右太腿の前を攣りました。

それでもなんとか騙し騙しで、

なんとか川苔山(1.363m)に予定通り12:00に登頂。

山頂は思っていた以上の登山客が休憩中。

こちらも各自昼食を摂りますが、

今日もシェフは本格的チキンカレーを作って

みんなに振る舞ってくれました。

ハチミツ酒も持ってきてくれて堪能。

下山の準備をして、山頂で記念写真。

下りは下りで長い道のりでした。

今回は準備不足だったのか、体重が戻ってきてるのか

右側の腰に痛みが出てきて、ちょっと反省。

一瞬、舗装道路に出てすぐに、

大根ノ山ノ神の祠の脇を通り下山の後半。

ようやく(ようやく)、小丹波熊野神社に到着。

ここから鳩ノ巣駅までは5〜6分。

で、今日はここから下り電車に乗って終点、奥多摩駅へ。

頑張った1日のご褒美は、

昨年末にも行った、Beer Cafe VERTERE。

ちとお高いんですが、飲めばそれだけの喜びを感じられる味です。

今日は久し振りにしっかりと登った山でしたが、

下半身の筋力と持久力をもう少し高めないと、と

感じられて良かったです。でも太腿の前の筋肉が

攣りそうになるなんて、TNBの数値が悪かった時以来。

少し食生活も見直してみるかな。

皆さんお疲れ様でした。

疲れもビールとみんなの笑顔で吹き飛びました。

リーダーの完璧なまでのタイムマネジメント、

有難うございました!

 

コメント

目撃

2022年05月26日 | ウォーキング

5月25日(水)

出来る時には、早朝ウォーキング。

最近、SNS等で写真を見かける"拒否柴"。

散歩の途中で歩く事を頑なに拒み、

飼い主の説得を無視して、その場で寝てしまう、

という傾向が柴犬には多いようなのですが、

今日初めて、その光景を見る事が出来ました。

公園の中の舗装された道の真ん中で、

座って動こうともしない柴犬に対して、

なんとか散歩を継続しようと、

飼い主さんが説得を試みていたのですが、

その言葉を無視するかのように、

道の真ん中で寝転んでしまいました(笑)。

事の顛末を見届けたかったのですが、

長期戦必至の雰囲気が満載でしたので、

その場を離れましたが、

あれからどうなったのでしょうか。

この時期は、薔薇が沢山咲いている家が多く、

それもウォーキングの楽しみです。

そんなご家庭とは比べ物にならないのですが、

我が家の鉢植えの薔薇も咲いてくれました。

こんな小さな花でも、ネズミの額の庭が華やいで見えます。

コメント

2022年 観戦レポート ホーム 柏戦

2022年05月22日 | FC東京

5月21日(土)

今日も雨の予報。

家を出る時にはポツポツだったのに

味スタに着いたら本降り。

でもスタジアムに入る時には止みました。

その後も降ったり止んだりでしたが、試合が始まる頃には止んでくれました。

今日は、スタジアム外で、昔東京でプレーしていた

中村北斗さんのやってるお団子屋がやってきて長蛇の列でした。

我慢できなくて試合前にスタジアム内で食べましたが、

想像を超えた柔らかさでおいしかった。

今日は柏レイソル戦。

ホーム味スタではここ5試合くらい柏には勝てていません。

公式戦3連敗の東京、今日は森重選手が先発。

前節のルヴァンで前半しっかり調整しましたので、今日は大丈夫だ。

守備陣がしっかりしていれば、そんなに崩されることはないと思います。

あとは攻撃陣にどうやって繋げるかです。

開始早々絶好のチャンスが訪れたものの得点には至らず、

その後は一進一退のスリリングな展開。ボールは保持しているものの

前にはなかなか繋がりません。

CBはさすがに安定していたと言えると思うけど

左SBの小川選手とアダちゃんの距離が良くないのか、小川の調子も良くないのか

インサイドハーフにパスする回数が多く、なかなかアダちゃんに繋がらず

それでなくてもボールが来ないCFのディエゴが、後ろが前を向いたと同時に

積極的に何度も斜めに走ったりしているのに繋がらず。

それでも惜しいシーンもあり、特に後半は流動的な動きが出てきたけれど

試合終了間際にCKから得点を奪われた、

と思ったらVARでハンドと認定されノーゴール。

0−0の引き分けをどう見るか。でも決して悲観的ではないと思う。

でもCFにチャンスを作れるような形にしないと、複数得点は難しいかも。

帆高のガッツプレー、好きです。

 

 

コメント

大人買い

2022年05月20日 | ものログ

5月19日(木)

JR新橋駅の構内にありました。

大人向けカプセルトイ。昔はガチャガチャと読んでいたけど

今はそう呼ばないのかな。

子供の頃からあまり買った事はないけど、

大人になって大人買いしたかった人には堪らないね。

コメント

2022年 観戦レポート ルヴァンカップ ホーム 福岡戦

2022年05月19日 | FC東京

5月18日(水)

ルヴァン・カップは残念ながら予選敗退が決定。

でも、今日は予選最終戦。この機会に若手を

試す事が出来る貴重な一戦なので、仕事が終わってから

スタジアムへ。

18:00を過ぎているのに、日が長くなりました。

今日の対戦相手はアビスパ福岡。

前々節のアウェイでは5失点。同じチームに2連敗は避けたいところ。

下部組織の選手も、来季加入予定の高校生も

先発もしくはベンチ入り。目一杯アピールして欲しい。

序盤はバタバタしてなかなか前線に

ボールを運べなかったものの、

徐々に落ち着きを取り戻すと共にチャンスも増えてきました。

勿論、ヤングチームをベテラン選手がうまくカバーして

後半には惜しい決定機も演出出来て、勝てなかったのは残念ですが

無失点に抑えられた事は素晴らしい事です。

今日、よく分かった事は、誰が試合に出ても、

同じような試合を組み立てようとしている事。

このシステムがベストなのかどうかは別として、

下部組織からトップチームまで一貫して、

チームとしてのスタイルを構築しようとしている意図が

はっきりと分かった事です。

このスタイルが東京全体に浸透するには

時間がかかるだろうなという事は容易に想像がつきます。

でも、それを確立させるためには、

サポーターもそれなりの痛みを共有しないと

いけないのだろうと思いますが、

やはりそんな過渡期であっても

勝たないといけないのがプロですけど。

チームの主力選手が、下部組織出身の選手で

編成できたらどんなに素晴らしいだろう。

Jリーグに限らず、世界のプロサッカーチームは

就学以下の児童からスクールがあり、

各年代で育成をしているというのは素晴らしいと思う。

森重選手も怪我から復帰。

次節こそは勝ち点3で。

コメント

おとな

2022年05月17日 | 雑感

5月17日(火)

日の入りも長くなって、夕方ウォーキング。緑も濃くなってきましたね。

最近、ウォーキング中に気になるものを見つけてまして。

世の中にはお子様ランチがあるのは知っていたけど、

大人様ランチ(笑)。

私は自慢ではありませんが味音痴ですので、

基本ケチャップ味であれば、何でも美味しいと思っているので、

とーっても興味をそそられてます。

幼少期に、デパートの屋上のレストランで

お子様ランチを食べる機会が殆どなかった反動か(笑)。

 

そういえばこの間行ったラーメン屋さんで、

大人気分にちょっと近づけるメニュー発見。

お子様ランチなんだけど、ラーメンは一人前。

この”今日から大人の仲間入り!!”と書かれた

「肉そばデビューセット」を食べたい子供の

気持ちが、僕にはきっと分かります(笑)。

コメント

脱・先入観

2022年05月15日 | 食べたもの

5月15日(日)

運動不足解消の為に、吉祥寺までウォーキング。

サイクリングロードを歩いていて、

紅葉の花を初めて見ました。

住宅街の至る所で、バラが咲いているのを見ると、

華やいだ気持ちになりますね。

今日はスープカレーを食べる事になっていて

丁度、お昼頃に到着した時には既に満席で、

外にも7〜8組くらい待っていました。

正直に言うと、今までスープカレーを食べたいと

思った事が一度もなく、スープみたいに

サラサラのカレーを食べて満足するのかと

思っておりました。

野菜が20品目にチキンか豚の角煮が選べたので

角煮を頼み、待ってる間にハートランドを飲んで、

20分程でやって参りました。

結論から申し上げると、美味しかった(笑)。

この野菜にスパイシーなスープカレーがマッチして

なかなか食べ応えがありましたね。

北海道のスープカレーが流行ったのはもう随分前ですが、

この私の、つまらない先入観と食べず嫌いのせいで

今まで体験してきませんでしたが、反省。

今更遅いかもしれませんが、これからはなんでも試してみようと

素直に思った次第。

2時ごろ店を出ましたが、結局夕飯抜きました。

食も細くなってきたから、尚更いろんなもの試さないとね。

コメント (1)

気分リセット

2022年05月15日 | 買ったもの

5月14日(土)

昨日からの雨が降り続く朝ですが

午前中に膝の注射で整形外科、

そのあとハシゴで皮膚科。

格好良く言えば身体のメンテナンス・デー。

お昼前には雨も止みました。

午後は、DAZNでアウェイ磐田戦応援。

終了間際に決勝点入れられて3連敗。

このモヤモヤをなんとかするために、

ウォーキング。

家に帰る途中、プラっと入ってみたワークマンで

この間買った冬バージョンの山用パンツの

春夏バージョンがあって、

Lサイズが1点だけあったので、即購入。

負けたイライラは殆ど解消されました(笑)。

家に帰って初めて知ったんだけど、

膝上にジッパーがあってショートパンツにもなります。

ノースフェイスのアルパインパンツは

2着ともさすがに劣化が激しく、

かと言って買うには少々高いので、

まずはこのパンツで次回の山行は行ってみよう。

多分なんの問題もないはずですが(笑)。

コメント

健康

2022年05月12日 | 雑感

5月12日(木)

5月だというのに、スッキリしない天気が続いて、

もしかしたらこのまま梅雨に

突入しちゃうんじゃないかという予感が

的中しちゃうんじゃないかと心配しております。

 

通勤電車ももう普通に混んでいてますが、

昨日、帰りの電車の中で向かい側に座っていた

若干放心状態の新入社員と思しき男性の右手には、

ゲンキハツラツかファイト一発系のドリンク。

メーカーの方が彼を見たら

きっと喜ぶ事でしょう(笑)。

戦争は勿論ですが、最近は辛いニュースも続いて、

なんとも言えない気持ちになってしまいます。

身体の健康も心の健康も、

結局は自分自身と向き合う事ですので、

他人にはどうしても分からない。

だから僕の事は僕しか分からないんだと、

思い過ぎないようにしないとは思うけれど。

 

笑顔だけは作れるようにしよう。

コメント