事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

明細書を見ろ!08年5月号ウラ面~忌引休暇

2008-05-20 | 明細書を見ろ!(事務だより)

Rebecca2 オモテ面「4月になって旅費は」はこちら。

 平成20年5月2日付で出た県教委の総務課長名の文書にこうあります。

「忌引休暇の取得に際し、忌引休暇承認申請書に死亡者の氏名等が確認できる書類を添付すること。ただし、当該書類の添付ができない場合は、その理由を記載した申立書に替えることができるものであること」

 その具体的な添付書類が例示されていて……
・職場における訃報のお知らせ
・新聞記事
・会葬礼状
・葬儀通知状

……等の写しだと。どうしてこんなことをしなければならないか。お察しのように昨年10月に報じられた京都市職員の服喪休暇不正取得事件のおかげ。旅費についても同じことが言えますが、どこかの公務員がとんでもないことをやらかすと、その影響が全国の公務員に波及する好例です。なにしろ不正取得者が想像以上の数だったので、各自治体もあせって対応したわけ。首長たちの「ウチの職員はどうなんだっ!」と部長たちを叱咤する声が聞こえてくるようです。

「わたしたちのことが信用できないということか」と人事課長に向けて山形県職員側は反対したのですが、事務職員としてしんどいのには別の理由が。おそらく添付書類としていちばん多くなるのは「会葬礼状」だと思います。しかしかなり近い親族には渡されないことが多いし、なによりもあれは「喪主」から「会葬参列者」への一種の“私信”ですから。

 もっと正直にいうと、机の後ろの「特別休暇申請書綴」というファイルに、そんな“濃い”書類が(たとえ写しであっても)降りつもっていくのは、なんかきついじゃないですか(T_T)。 しかし「どんな形であっても(世論の指弾があるから)添付だけはしてくれ」ということだったので、とりあえずよろしくお願いします。

画像は、久しぶりに聴いたらちょっと泣けてきたREBECCA「フレンズ」。NOKKOのあか抜けなさがまたたまらない。木暮とはいまどんな仲なんだっけ?80年代のアイドルたちが、いま幸せだといいなあ。

6月号につづく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明細書を見ろ!08年5月号オモ... | トップ | 年度末年度始 15日目「キル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

明細書を見ろ!(事務だより)」カテゴリの最新記事