事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

原辰徳退任

2023-10-04 | スポーツ

原辰徳がドラフトで巨人に指名されたとき、雑誌「ぴあ」のすみっこに掲載されていた「はみだしYouとPia」にこんな投稿が。

「ホッとしたっす」(大洋・田代)

「冗談じゃないすよ」(巨人・中畑)

……当時の三塁手の本音を類推したもの。笑った笑った。

そしてついに監督辞任。もちろん阿部慎之助の後継指名というよくわからない話(退任のあいさつでオーナーの名を連発したのも不自然だったが)もありながら、わたしはしみじみしていた。

彼はわたしより学年がひとつ上なだけ。つくづくと思うのは彼の発信力の強さだ。学校の校長先生みたいなフレーズを明るく語りますもんね。

そこんとこ慎之助はだいじょうぶかと思ったけど、まあ岡本和真は絶対に無理だと痛感(笑)

近ごろ彼の勝負勘がずれていたのは、外国人の選択と、宿痾と言っていいリリーバーの不在だろうか。キャッチャーだった慎之助はどうすんのかな。

山口のような救世主はそうは現れないだろうし。

坂本と菅野の涙にちょっと感動。そうだよな。いろんなことがあったもんな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする