箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

石澄の滝から六個山へ

2024年01月26日 | 箕面の山
東畑登山口から海の見える丘までの、登山道を整備する途中、
石澄の滝を見てきました。(2012.03.08)



東畑BSで阪急バスを降り、山手に向かって住宅の中を進むと、
突き当たりにゲートが現れます。
写真はゲートを抜けてすぐの所ですが、間もなく石澄川に出合い
そこから山道になります。 

テングス病で枯れた竹が道を塞いでいます。
ノコギリとナタで竹を除去して、普通に通れるようになりました。 

石澄川です。いい雰囲気の場所で、昭和30年代、まだ上流にゴルフ場が
なかった時代には、清流で飯ごう炊飯や水遊びで、賑わったとのことです。
左上に見える廃屋が4軒ほど点在しており、景観を著しく損なっています。
個人の所有地で池田市も手が出せないらしいのですが、いつまでも放置
するのは困ったことです。

地蔵さん(二重になっています)と祠がありました。
この流域は修業の場であったようです。4軒ほどの廃屋もその
関連でしょうか。
途中に小さな洞穴がありましたが、滝の少し手前の西の支流に
秦野鉱山跡があり、その坑口かもしれません。 


石澄の滝、二段の滝で落差25mあります。(ちなみに箕面大滝は33m )
今は水質も少し良くなり、下流では蛍が見られるようです。

六個山頂上、二等三角点(松尾山) 

霞んでいますが、六個山直下の「あおぞら展望台」から、千里中央
方面の眺めです。 


 望海の丘にある案内図
この展望台も上の写真のような、素晴らしい展望でした。
箕面の山の中でも教学の森は、無数のコースや名もない道があり、
まるで迷路のようで現在地を喪失することも度々です。 

桜谷コースの合流点です。
このような道標は要所に設置されており安心して歩けます。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする