箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

池田市自性院のカイヅカイブキ

2024年06月23日 | 公園寺社の樹木・街路樹
カイヅカイブキ(貝塚伊吹)は公園樹、庭園樹、 街路樹、生垣として植栽
され、無意識に眺めたり名前もよく耳にする樹木です。
池田市自性院にその巨木があるというので見てきました。(2024.06.07)

箕面池田線の西畑BS西の信号を南下して、二筋目にある自性院の立派な
カイヅカイブキ

市指定天然記念物 


ヒノキ科ビャクシン(ネズミサシ)属 別名:カイズカ、カイズカビャクシン

捩れた太い幹  


 樹高 12. 9m 根周 400cm 樹齢約 400年



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧倒された川西小戸(おおべ)神社の大くす

2024年06月07日 | 公園寺社の樹木・街路樹
池田から呉服橋(くれはばし)を渡り少し歩くと右手に「小戸神社」の社標柱が
あります。境内に大クスがあるのを思い出し訪ねました。(2024.05.30)

 
県道尼崎池田線沿いある社標柱から北に250m続く参道

鳥居

拝殿

境内にはたくさんの巨木が…

兵庫県指定天然記念物の大くす、かろうじてカメラフレームに入りました。

あまりの大きさに圧倒されます。

巨大な幹


県指定重要文化財「小戸神社の大くす」、( )内筆者記入
幹回り 約十二メートル   (直径にすると3.8mになります‼)
樹高 約三十メートル      (ビル10階建て)
樹齢 約五百年~六百年   (室町時代)

記念碑
兵庫県指定記号天第二一号 天然記念物大くす 昭和四十二年十月吉日

外から見る




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部緑地都市緑化植物園・多くの巨木があった

2024年05月23日 | 公園寺社の樹木・街路樹
園内にはメタセコイア、ラクウショウ、センペルセコイア、モミジバフウなど
の多くの巨木がありました。(2024.05.11)


 一部加筆

芝生広場東のラクウショウ



レンプクソウ科ガマズミ属 のゴモジュ(胡麻樹)

食べることができるそうです。

沖縄及び奄美大島が原産とか

池の東側、メタセコイアそれともラクウショウ?

四季の庭のモミジバフウ

葉っぱ


郷土の森の散策道

センペルセコイア、傾斜地にあり周囲は狭いです。(園内マップ

離れても全体が収まりませんでした。


園入口に戻る橋のたもとにあるモリシマアカシア

マメ科アカシア属、オーストラリア、タスマニア原産




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市の保護樹木、樹高測定できませんでした

2024年05月16日 | 公園寺社の樹木・街路樹
高槻市の保護樹木を見に行ったのですが、条件が整わず樹高測定できません
でした。(2024.05.14)
① 一乗寺のクスノキ  境内の柵が閉じていました
② 法照寺のクスノキ  幹が大きすぎて測定を躊躇しました
③ 冠須賀神社のクスノキ  境内が狭くて測定を諦めました
高槻市の保護樹木リストのデータを(  )で記載しておきます。

一乗寺

クスノキの右に見えるのは新名神高速の橋脚
(高槻市の保護樹木のデータ 樹高 29.0m 樹周 754cm)

巨大な根元…ですが柵の外から見るだけ😢 

西国街道を少し南下すると畑山神社

5畑山神社と枝を切られたクスノキ
(高槻市の保護樹木のデータ 樹高 18.5m 樹周 580cm)

スギと境内社の多寶神社

法照寺、巨樹はありませんでした。

磐手杜神社

磐手杜神社の鳥居、どれが保護樹木なのか分かりませんでした。
(高槻市の保護樹木のデータ ケヤキ 樹高 25.0m 樹周 235cm)

冠(かんむり)須賀神社、御本尊のクスノキは右の茂みの中

御本尊で保護樹木のクスノキ
(高槻市の保護樹木のデータ 樹高 28.5m 樹周 383cm)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見緑地のラクウショウとメタセコイア

2024年05月06日 | 公園寺社の樹木・街路樹
鶴見緑地でラクウショウとメタセコイアを見てきました。(2024.04.17)

中央噴水、中央通リはラクウショウとメタセコイアの並木




測定木  樹高 20.7m 樹周 145cm

メタセコイア



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外院皿池公園のカラタネオガタマ

2024年05月05日 | 公園寺社の樹木・街路樹
公園の南側に4、5本のカラタネオガタマがありました。(2024.05.02)

こんもりと丸く繁った樹形です。

たくさんのカラタネオガタマの花が咲いていました。

花は1~2日の命ですが、次々と開花するので蕾も沢山あります。

モクレン科オガタマ属
高千穂「天岩戸神社」のは、オガタマノキ(唐種招霊の木) で高木です。

花は完全に開ききる前にほとんど散ってしまいます。

付け根の茶色の糸状がおしべ、その先の緑色がめしべ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上からユリノキの花を見ました

2024年05月04日 | 公園寺社の樹木・街路樹
箕面市粟生にある街路樹の並木通りを歩いていて、偶然にユリノキの花を見つ
けました。(2024.05.02)
樹種ユリノキと花の時期が分かっていて、注意して見上げれば花を見ることが
できます。
同じモクレン科の中でも背の高いホオノキの花はまだ見たことがありません。
「千里中央のユリノキ(別名ハンテンボク)」へ  

緑の葉に覆われたユリノキ

地上から見えた花は一本の木に2個くらいでした。



別名ハンテンボク、はんてん(半纏=防寒着)そっくりで覚えやすい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪公立大学付属植物園のセコイアを見に行く

2024年04月25日 | 公園寺社の樹木・街路樹
大阪公立(元市立)大学付属植物園は三度目、今回はセコイアを見てきまし
た。(2024.04.14)
2018年の21台風号で樹高40mを越えるセコイア(センペルセコイア)が倒れ
あとの切株がのみが残っていました。

 入園児配布された園内マップ、ガイドツアーもあるそうです。

公園事務所、大阪府在住者で65歳(証明要)以上は150円 、休園月曜日

メタセコイアとラクウショウ

メタセコイアの太い幹

気根があるのでラクウショウ…

ヌマスギ(ラクウショウ)の説明板

池の周りに並んだ気根

メタセコイアの説明板

広場に上がって遊歩道手前から見るセンペルセコイア
メタセコイアとは別物でスギ科ヒノキ科セコイア属の常緑高木です。
日本ではトップクラスのメタセコイア、ラクウショウ、センペルセコイア
が植栽されています。(京都府立植物園の樹高40mを越えるセコイアも昨年
の台風で上部1/3を折損、同園内一位の樹高を失いました)

2018年の21台風号で倒れたセコイアの切株

周囲に付けた分厚いコルク状の樹皮

樹皮

葉の表側

葉の裏側

セコイアの幹

セコイアの上部
デジタル角度計と巻尺による計測結果: 樹高 41m、樹周 410cm



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨木疣水神社の保護樹林を見る

2024年03月29日 | 公園寺社の樹木・街路樹
茨木市三島丘の疣水神社で保護樹林を見てきました。(2024.03.16)

疣水神社(磯良神社)

鳥居

保護樹林第2号、クスノキ、ムキノキ、疣桜、クロマツ、エノキ、フジ

拝殿

左、ムクノキかな?

クスノキ


西河原公園

三咲町の文政の道標、右い者(ば)らき、左そうち寺 道



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨木西河原公園東隣の新屋坐天照御魂神社に立ち寄る

2024年03月28日 | 公園寺社の樹木・街路樹
西河原公園は2回行ったのですが東隣の新屋坐天照御魂神社はじめてです。
(2024.03.16)

1新屋坐天照御魂神社(にいやにますあまてるみたまじんじゃ)

保護樹林第1号、クロガネモチ、アベマキ、クロマツ

 由緒書

境内

拝殿






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする