豊中市が発行する小冊子、水と緑がつながる「とよなか散歩道」を参考に、
今回は、北急緑地駅~服部緑地公園~中央幹線排水路~庄内排水路跡~神崎川
駅を歩きました。(2020.08.06)
豊中の水路・中央幹線景観水路や庄内排水路跡を歩いてみて、新たな発見も
ありました。
北急の緑地公園駅を降りて、東口広場から円形花壇へ
今日は緑地公園内を素通りして、新蒟蒻(しんこんにゃく)橋で天竺川を越えます。
西願寺橋を左に見て、右(西)に曲がります。
城山町に来ると北に、三重塔、藤井寺、西法寺が見えます。
R176を渡ると、豊島小学校の南に水路が現れました。
曲がる水路の先に阪急宝塚線が見えます。
豊島公園にさしかかると、北からの短い水路と合流します。
橋上から下流側
豊島公園南のモニュメント
青年の家いぶき。水路は直角に曲がり南下します。
温水プール広場前
同位置にあった穂積百日堰跡碑
昭和初期の穂積村(現、服部西町・服部寿町・名神IC北に穂積)は天竺川、
千里川、猪名川、神崎川に周囲を囲まれた低地であり 、独自の農業用水源
をもたず、内水の排除にも苦労したようです。
突き当りに府道伊丹豊中線が通っています。
府道交差点にあるモニュメント
水路は暗渠となってこの先の名神高速道路をくぐります。
その後中央幹線は、名神ICを潜り南西に向きを変え、旧猪名川に合流します。
名神高速のトンネルをくぐって東に歩きます。
音大100周年記念館
大阪音楽大学
庄内西町4にあった庄内排水路記念碑。
ここから神崎川に向けて水路跡が続きます。
関西スーパーが見えてきました。水路跡がずーっと神崎川まで続きます。
水路跡は、阪急神戸線をくぐった二葉町にも続きます。
水路跡は南西に続きます。
このあと水路跡は、二葉町外島樋門跡を経て、塩野義製薬敷地を通リ
神崎川に放流していたようです。
温水プールです。
洲到止八幡宮神社
神崎川遊歩道に降りたちました。神洲橋を渡って、阪急神戸線の神崎川駅に
向かいました。