箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

箕面の秘滝・十兵衛の滝を見てきました

2023年04月18日 | 箕面の山
箕面の秘滝といわれる十兵衛の滝(4段47m)が勝尾寺川に沿う、かつての
西国三十三所巡礼道であるということで、訪ねてきました。(2015.04.16)
勝尾寺園地南から西田橋に至るルートは、不鮮明で滑落の危険性があるので
一般向きではありません。


箕面駅から才ヶ原池、谷山尾根の七丁石を経て勝尾寺(西国三十三所第23番
札所 )に着きます。
車道を少し東に下ると勝尾寺園地の右(南)側に、いにしえの巡礼道、写真
右に"入口"があります。 

道路下の水路から流れ出る勝尾寺川源頭、思っていたより水量が多いです。 

石組みもありかつての巡礼道であったことを偲ばせます。 

5度、谷を渡渉 

この竹薮はひどいです。
他に道を探したのですが、無かったので無理やり突破。その後、この
竹薮は切り払われて通りやすくなったとか。(2016.06.10の情報) 

八丁石

やっと穏やかな道に、突き当たりの平地が十兵衛屋敷跡です。
茶屋があったくらいなので、その当時は巡礼道としてよく歩かれていた
ことでしょう。 

十兵衛屋敷跡から右岸に渡ると、十兵衛の滝の頂部です。
府道4号茨木能勢線から見通しの良い冬期でも、部分的に下部しか
見えないのは残念です。 

勝尾寺川に沿って薄い踏み跡を辿ると九丁石がありました。 

勝尾寺川本流に降りポンプ場を過ぎたあたりで、川からはなれて府道に
上がります。車道際にあった十六丁石と桜の地蔵です。 

奥集落・西田橋の手前に国文4号線の彩都トンネルと橋が完成
彩都と箕面・千里中央を結ぶようですが、今後の利用が期待されます。
2016年6月6日より千里中央~彩都西駅・余野線が、この彩都トンネル
を運行しています。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする