箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

国見山から交野山を縦走する

2023年04月11日 | 大阪東部の山
JR津田駅~国見山~交野山~京阪私市まで歩いてきました。
(2016.04.10)
何度か歩いていますが一部新しいコースもありました。


JR津田駅から東に向かい第二京阪道路をくぐります。
前回下りに通ったときは工事中、ネットで調べると2010年全線開通でした。

 
登山口はちょっとした広場に、準備体操をして出発です。 


 津田サイエンスヒルズは、「自然環境豊かな地域に研究開発施設、
教育施設等の集積」をめざして2014年にスタート。
森下仁丹の脇を通りました。


 国見山西山の展望が目の前ですが、霞んでいました。

途中「タカノツメ」が、名前の由来は冬芽の短枝が鷹の足に似るためとか。
この時期コシアブラもありますね。 
タカノツメの冬芽の画像、NETより借用して加工しました。

ここにもカシノナガキクイムシの被害が広がっていました。
ハイカーに被害がでないよう、枯れ木の伐採作業をしているそうです。 

ザゼンソウが咲いていました。 

白旗池に数羽のカイツブリがいて、キリリリ…とけたたましく鳴いていました。 

急な石階段を頑張って登ると、巨岩のある交野山(こうのさん)に到着
観音岩からは360度のパノラマが広がります。

タチツボスミレの群落、ハート形の葉、立ち上がる茎、薄紫の花が特徴です。 

カタクリの花も… 

月の輪滝から見下ろしたところ、大きな岩が圧巻です。
右の奥まったところ、滝はここまで登らなければ見えません。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする