2/1(土)、東谷山フルーツパークへ梅を見に行って来ました。

早咲きの梅が咲き出していました。



園内の温室横の「大盃」という梅も綺麗でした。

満開に近い梅~青空が欲しかったです。

北門近くのこのソシンロウバイはいい香りが漂っていました。


梅園近くのソシンロウバイも綺麗に咲いていましたが、香りがあまりしなくて残念。
久しぶりに食べた焼き芋が美味しかったです。
焼き芋を食べている間に雲が広がってしまい、せっかくの梅の綺麗さが半減。
昨年の今頃はアメリカのシアトルにいて梅も桜も見に来れなくて、
ほんとうに久しぶりの東谷山フルーツパークでした。
ソシンロウバイ近くにあったお気に入りの枝垂れ梅が無くなっていて、
アンズ?が植えられていました。
秋も来なかったので、いつ変わってしまったんでしょう!?
でも、早咲きの梅が綺麗だったので出掛けた甲斐がありました。

早咲きの梅が咲き出していました。




園内の温室横の「大盃」という梅も綺麗でした。

満開に近い梅~青空が欲しかったです。

北門近くのこのソシンロウバイはいい香りが漂っていました。


梅園近くのソシンロウバイも綺麗に咲いていましたが、香りがあまりしなくて残念。
久しぶりに食べた焼き芋が美味しかったです。
焼き芋を食べている間に雲が広がってしまい、せっかくの梅の綺麗さが半減。
昨年の今頃はアメリカのシアトルにいて梅も桜も見に来れなくて、
ほんとうに久しぶりの東谷山フルーツパークでした。
ソシンロウバイ近くにあったお気に入りの枝垂れ梅が無くなっていて、
アンズ?が植えられていました。

秋も来なかったので、いつ変わってしまったんでしょう!?

でも、早咲きの梅が綺麗だったので出掛けた甲斐がありました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます