「秋のバラまつり」来るのは初めてです。
昨日の青空とは違って、あいにくの曇り空で寒い日でした。

17日、18日は特別無料感謝デーでした。

主人が2時に帰るので開園と同時に入園してバラを見てきました。

|
|
|
今の時期は露にぬれるからでしょうか?蕾のうちに花びらが黒くなって可哀そうなバラもみられました。
でも、綺麗に咲いたバラもあって堪能してきました。
園内では農業祭が行われていて、花や野菜、果物、岐阜の名産品など色々売っていました。

<

主人が好きな草もち、へぼめし(蜂の子)、黒米のお餅他、私は1株50円のビオラ4つとミニ葉牡丹3つを買って来ました。
