昨日は友達6人で「伊勢神宮」へ行って来ました。
11日はバス7台で出発です。
毎年恒例とはいっても今年で3回目の参加です。
お値打ちバスツアーとあって人気~同じ町内で班も同じのご夫妻も同じバスでした。
夫婦岩は風が少し強かったけど、写真撮影には最高でした。
伊勢神宮ではまだ11日ということもあって大勢の初詣客で賑わっていました。
11日は一月十一日御饌(いちがつじゅういちにちみけ)という神様の新年会が執り行われいて、貴重な行事を見せて頂き、「今年は春から縁起がいいわ!」と写真に納めてきました。
小さな画像にマウスを載せてください。
伊勢神宮からおかげ横丁を散策です。
伊勢うどん、コロッケ、串カツなど食べて~友達は毎年、松坂牛をお買い物です。
いつも時間に追われ、気づかなかったお店を発見!
赤福の美味しそうなぜんざいもお腹一杯では食べれません。
人が食べてると食べたくなるもの~「来年食べよう!」と・・・
試食販売の干物屋では人だかり~さんま、キス、イカの焼きたてを試食してお買い物です。
毎年、これが楽しみでもあり、みんなでワイワイと楽しんできました。
お天気にも恵まれ、最高の初詣でした。
ご一緒していただいた友達に感謝です。
11日はバス7台で出発です。
毎年恒例とはいっても今年で3回目の参加です。
お値打ちバスツアーとあって人気~同じ町内で班も同じのご夫妻も同じバスでした。
夫婦岩は風が少し強かったけど、写真撮影には最高でした。
伊勢神宮ではまだ11日ということもあって大勢の初詣客で賑わっていました。
11日は一月十一日御饌(いちがつじゅういちにちみけ)という神様の新年会が執り行われいて、貴重な行事を見せて頂き、「今年は春から縁起がいいわ!」と写真に納めてきました。

![]() |
||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
伊勢神宮からおかげ横丁を散策です。
伊勢うどん、コロッケ、串カツなど食べて~友達は毎年、松坂牛をお買い物です。
いつも時間に追われ、気づかなかったお店を発見!
赤福の美味しそうなぜんざいもお腹一杯では食べれません。
人が食べてると食べたくなるもの~「来年食べよう!」と・・・
試食販売の干物屋では人だかり~さんま、キス、イカの焼きたてを試食してお買い物です。
毎年、これが楽しみでもあり、みんなでワイワイと楽しんできました。
お天気にも恵まれ、最高の初詣でした。
ご一緒していただいた友達に感謝です。
