一人時間

庭・猫・娘・私の時間

鎌倉ハイキング 名越切通〜パノラマ台

2022-03-29 | ゆる山登山・ハイキング
3月28日月曜日 10時鎌倉駅集合
企画・リーダー  チーム鍋割Rさん
参加メンバー   Eさん、チーム鍋割
目的       鎌倉山歩き+ヲタ会


衣張山は、映画「海街diary」で
すずちゃんと幸姉が登った山
鎌倉の街と海と富士山が見える絶景ポイント



YAMAP

鎌倉駅に集合する前から
すでにヲタ会は開始されました(≧∀≦)

リーダーの後をついて
おしゃべりしながら歩いたので
登山口までの道は次1人で行けるかというと
なんとも…。
1人で行く時はきっとちゃんと調べるから
なんとかなるかもね。
もちろん近くまでバスでも行けるようです。
長勝寺方面に向けて歩きます。

もうのどかな風景
踏切を渡って



10:32 いよいよ登山道に入ります。
名越(なごえ)切通へ


眼下に線路、桜に菜の花
富士山が見えるらしいのですが、春霞ですね。





Photo by チーム鍋割

スミレもあちこちで見かけました。



シダの森です。





通り道に椿の花が落ちているこの季節の山歩き
大好きです。



ぽつん、ぽつん



頭上に桜の大木



足元には桜の花びら



苔むした岩



これは桜?花の形のまま落ちています。



頭上は桜の花っぽい


種類が違うのでしょうか?
それとも別の花なのかな
本当に可愛い落とし物。春ならでは。




分かれ道から名越切通に少し寄り道します。

国指定史跡 名越切通
鎌倉七口の一つだそうです。
これを読むと切通しの大きな目的は
鎌倉と他地域を結ぶ交通の利便性のようです。

私は軍事戦略上、他地域から攻めにくくするためのもの
と逆に覚えており
山の中で大嘘を披露してしまいました。m(_ _)m




調べてみると戦略上の意味はあったようですね。

「鎌倉は三方を山に囲まれ、防御上非常に有利な地形をしていましたが、人や物資の行き来には不便であったため、山の稜線を切り開いて道を作りました。これを切通(きりどおし)と呼びます。切通は鎌倉への出入り口として交通上だけでなく戦略上重要な意味があったため、周辺には有力者の邸宅などが置かれていました。

鎌倉とその外を結ぶ切通のうち主なものを「鎌倉七切通(かまくらななきりどおし)」または「鎌倉七口(かまくらななくち)」と呼びます。

防衛拠点としての切通には、「切岸(きりぎし)」といわれる山の斜面を垂直に削り取って人工的な崖にしたものや、「平場(ひらば)」といわれる山頂や山腹に造られた平らな場所などがあります。道幅は馬がやっと通れるほど狭くなっているところもあります。

また、鎌倉市内にある切通には「鎌倉七切通」に数えられていないものもあります。」

鎌倉観光公式ガイドより


崩落等で、鎌倉時代よりかなり狭くなっているそうです。





ここでは雑誌に載っていた四角さんごっこで
楽しみます。

名コーディネーターの山ガール先輩の指示に従い
その気になる私




この時の写真、すごーく気に入っています!
ありがとう(*^▽^*)


Photo by チーム鍋割


Photo by チーム鍋割

お姉さんチームはノリノリでしたが
妹チームはイヤイヤ付き合ってくれました〜笑笑
ごめんねー🤣



分岐点に戻ってきました。


 
大切岸(おおきりぎし)方面に向かいます。



2基の石廟(せきびょう)の前を通りました。
お墓っぽいので写真は撮りませんでした。

「まんだら堂やぐら群」の北東の尾根上(切岸上)にある石廟は、鎌倉時代後期から南北朝期のものといわれ、内部に火葬骨を納めた蔵骨壺が納められていたと考えられている。
鎌倉時代には、一般的に木造の墳墓堂が造られたが、石造の墳墓堂は珍しく、他に見当たらないもので鎌倉市の文化財に指定されている。
「鎌倉手帖 寺社散策」より


11:09 展望広場、お猿畠の大切岸に到着



青空が広がってきました。
ここの桜はまだ蕾です。



右下に昔ながらの案山子が見えます。



Photo by チーム鍋割

幅800メートル続く石切場跡だそうです。






ここでも四角さんごっこ〜
お姉さんチームは飽きない(≧∀≦)
そして気づけばお揃いコーデでした。



オオイヌノフグリ



ユキモチソウかと思い写真を撮りましたが
葉っぱの様子から見るとウラシマソウかも知れません。
仲間にマムシグサもいるので嫌われがちですが
私は見つけると必ずテンションの上がる野草



次はパノラマ台を目指します。



暖かくなってきました〜、


11:26 パノラマ台到着
海ーーー!!!
気持ちいい〜〜〜
これぞ鎌倉。



桜が開き、ウグイスの谷渡りが気持ちよく響く。



ここでしばし休憩です。
お土産の通りもんとローソンさんのラムネとグミ
ご馳走様です!!!


先日の紙博・布博の話題から始まり
ヲタ活、仕事…etc…
青空の下で話すと全て昇華されたような…
されてないような…



山ガール先輩の写真撮ってなかった!
ごめんなさい。
素敵な夜なべ作品、本当にどうもありがとう!

長くなったので次に続く。


この記事についてブログを書く
« 花のモチーフ編み 65 コスモス | トップ | 鎌倉ハイキング ふれあいの... »