元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

夏から秋に 代表選挙のことなど     9月1日ー6日

2017年09月23日 | 日記
●9月6日(水)

     <未来の京都 公共政策社会問題研究会>3期目に向けて

 朝、議員団室に。この9月から3期目を迎える<未来の京都公共政策社会問題研究会>のテーマにしたので山田環境政策局長と山﨑正和エネルギー政策企画課長と懇談。彼はぼくが副議長の時、少しの間、秘書をしてくれていたのですよ。意見交換をして、「地域に根づく再生可能エネルギー」を総論テーマに自治体、地域、NPOや研究者等からの報告、取組みをお聞きし、議論を通じて、省エネ、エネルギーの創造やそれに伴うイノベーション、地球温暖化対策社会の実現について研究する。特に、太陽光発電、太陽熱、地熱、バイオマス、小水力発電などの今後の可能性を考えたいと思います。

 第1回目の研究会では,京都市のエネルギー戦略の概要やこれまでの取組・成果,また抱えている課題などについて「 京都市のエネルギー政策の現状と課題~持続可能なエネルギー社会を目指して~」と報告してもらうことになった。9月30日(土)午後2時―4時。鈴木事務所です。ぜひご参加くださいね。

 ふと市役所の西の寺町通に歩くとリニュアル工事が進む京都市役所の西側の工事用のフェンスに天才アートのみなさんの青空美術館。市役所職員、議員のみなさん、通行される市民のみなさん、ぜひご覧くださいね。ええなあ。

 午後は、岡崎中学校に。ちょっと雨が降ると泥田のようになっていたグランド。教育委員会教育環境整備室の尽力で改修工事が始まりました。秋の運動会には完成の予定だそうですよ。
 そして近くの「あおい苑」に立ち寄って、30年の集いに渡すお土産のクッキーを注文に。修光学園ホリーランドのクッキーと半分づつ注文することにしたのです。

 夕方からは30年の集いの名簿作りで右往左往。

 ところで、民進党の幹事長に内定していたが、見送られた山尾志桜里議員に文春砲炸裂!不倫騒動が浮上。船出したとたんに前原執行部、座礁か。マイッタ!!

●9月5日(火)

 午前中、事務所で行政資料を読んだり送られてきた郵便物の整理をしたり。

     <障害者ワークフェア>

 午後は、とある友人と王将で天津飯を食べて、宝ヶ池のホテルでの 障害者ワークフェアに。
 京都労働局と京都府が中心かな。教育福祉委員として参加。毎年9月は障害者雇用支援月間。障害のある方の労務管理に万全を期し、雇用が安定している事業所、雇用の促進と職業の安定に著しく貢献した団体又は個人、障害と向き合いながら長く勤務されている個人の方に対し表彰式。また、府内の事業所で障害者雇用率が3%以上などの基準を満たす企業を、京都府障害者雇用推進企業(京都はあとふる企業)として認証式も。ご挨拶は聖護院八ッ橋の鈴鹿且久さんでした。また永年勤続の優良勤労者のみなさんも表彰されました。

 散会後、山端の修光学園ホリーランドに。在職30年記念の集いに来られたみなさんに障がい者施設で作られているクッキーをお土産に持って帰ってもらおうと思っているのでその注文に。プロのパティシエの方が指導されているのです。

 夕方、事務所の来客はぼくのHPを管理してくれている高橋さん。パソコンのことで色々とメンテナンスも。 

 そして在職30年の集いに向けて30年の軌跡の冊子を作るべく15年の記念の時に作った15年の軌跡の原稿をそのままにして以降の活動を「ひとくち日記」の年末に書いている回顧録を貼り付ける作業など。色々と思い出しながらの作業。パソコンやHPに資料が残っているのを貼り付けたりする作業。

 ニュースは北朝鮮が6回目の核実験。爆発規模が水爆級の約120キロトンとか、金正恩、次から次へと挑発的な行動に出てくる。許せん!狂気の沙汰。

 そして、民進党、わが前原代表、幹事長に山尾志桜里議員の抜擢を内定、発表したが撤回。代表選で選対本部長だった大島敦議員が幹事長に。いちどお会いしたが温厚そうな人ですね。また代表代行には枝野氏を指名。でもスタートからつまづいたなあ。

●9月4日(月)

    <毛虫騒動>

 数日前、カミサンが我が家の桜に毛虫が発生してえらいことよ!と言っていたが、桜の木の葉っぱがずべてなくなりました!そこで、造園屋さんの「花結び」さんに来てもらって防除。いはやは、びっくり仰天。驚き桃の木、桜の木!家の壁やベランダにも毛虫の大群
!今年は空梅雨で雨が少なくて発生したとのこと。毛虫の名前はモンクロシャチホコとのこと。人体には影響がないとのこと。ネットで調べたら、食したら美味しいとか!ほんまかいな!
 

 事務所で雑務をして、その後は、地元をウロウロ。
 今日のお昼ごはん。岡崎道の柳橋。うどん定食!冷たいぶっかけうどんと野菜のてんぷらと稲荷寿司。

 黒谷さんの前の斎藤洋さんが主宰する風工房での東北の手わざ展をちょっと覗いて、過日、市民相談があったアライグマが出現するという路地を見に。ご近所の人に集まってもらいアライグマの生態をお聞きする。左京区役所の担当者とはすでに話をし始めているのだが、的確な対策がないのですよね。
 また以前要望を受けていた道路舗装の改善に左京土木事務所が着手するということで、報告に。喜んでもらいました。

 夕方、吉田歯科で歯の治療。吉田山で夕日を見て、その後、事務所にて、17日の在職30年の記念の集いの準備で参加者名簿の作成を始める。多くの方からご参加の返事がありうれしいね。
 夕食は10時前に、カミさんと神楽坂はご近所のトミーさん、定年退職された御夫婦が6月に開店されたところ。安いし、美味しいし。我が家まで徒歩100歩。

●9月3日(日)

      <同志社総政会 サマーキャンプ>

 総政会、サマーキャンプ2日目。目覚め良し。みんなで朝食の後、総合政策科学についての武蔵先生の講演が始まる前に、マイクを拝借して飛び入りで総政会ができた頃のことや会長として10周年の記念のときのこと、そしてネットワークの大切さや真下仁志氏と<未来の京都公共政策社会問題研究会>立ち上げたことなども宣伝っした。実行委員のみなさん、お疲れさんでした。ありがとう。
ゆっくりしたかったが、早々に退席。

      <吉田学区自主防災会の総合訓練>

 琵琶湖湖畔の近くの白髭神社の湖岸でしばしたたずんで、湖西道路から大原経由、1時間ちょっと、
 わが母校、第四錦林小学校での吉田学区自主防災会の総合訓練になんとか間に合いました。
ちょっと日差しが暑いなかで、消防団や自主防災会のリーダーのみなさんが中心となって、消火器訓練、救命訓練、避難所の間仕切り作りなどそれぞれの町内のみなさんが実践。もちろんぼくも1住民として参加しましたよ。みなさん、お疲れ様でした。500人ほどの参加者。これぞ地域力です。

  テントの仕舞などなど少し手伝って帰宅してNHKの将棋を見たら、時の人、中学生棋士藤井聡太 四段が森内俊之九段に勝利して感想を述べ合っているところ。いやはや凄いもんです。
 
 午後は、我が家でしばしボーとして事務所に出て、この間、FBの記事を参考にサボっていた「ひとくち日記」の打ち込みなど。

●9月2日(土)

       <電車・バス ファン感謝祭>

 土曜日、昼下がり、みやこめっせでの地下鉄東西線開業20周年記念 電車・バス ファン感謝祭。会場内のステージでは,「サブウェイ・パフォーマー」の音楽や地下鉄・市バス応援キャラクター「太秦萌」が登場する「地下鉄に乗るっ」の声優さんたちの特別ステージなど
 交通局オリジナルグッズ販売,地下鉄・市バスの忘れ物の販売などの掘り出し物市や,地下鉄・市バス応援キャラクターのファンの皆様による自作のオリジナルグッズを販売する手作り市,さらには,地下鉄沿線の人気飲食店による特製弁当の販売などのグルメコーナーなどを多彩な催し。清酒「富翁」には太秦麗ちゃんのラベルを貼った限定のお酒も販売。買いましたよ!
 
       <「京都カス野郎プロレス」>

 その後、木屋町の元立誠小学校に。ぼくはプロレスの味方です。忙中閑あり、木屋町サマーフェスタ「京都カス野郎プロレス」を冷やかしに。ライブやメキシコの覆面女子レスラーの試合などで盛り上がってた。ただ校庭にビニールプールを置いて水遊びしてるのは、何のこっちやわからんぞ。
 なお10月22日は円山音楽堂でエルラティノの25周年イベントでも出るらしい。ブラザーヤッシー選手、まだがんばってるんや。

 それから、京都市学校職員労働組合の事務所開きに。市役所の建て替えのために、組合事務所も外に移転。植田委員長らと挨拶。ぼくのお祝いはサボテンです。みなさん、がんばてね!

        <「総政会」の設立20周年記念のサマーキャンプ>

 そして5時前、途中経由で滋賀県は湖西道路を走っておよそ1時間ちょっと北小松の同志社のリトリートセンターでの同志社大学院総合政策科学研究科同窓会「総政会」の設立20周年記念のサマーキャンプに。ちょうどバーベキューで盛り上がっている時。久しぶりに会う同窓生らと懇談。ぼくは1995年一期生で総政会の4代目会長。懐かし々面にあえてよかった。実行委員のみなさん、感謝です。交流会にも参加したが、疲れもあって早々に部屋で就寝。

●9月1日(金)

     <民進党代表選挙 代表に前原誠司議員> 

 金曜日、今日から9月!近衛広場で公園体操。真っ青な空にはうろこ雲。秋ですね。

 今日は、民進党の代表選挙。昼過ぎ、修学院の前原事務所に。1時からNHKの党大会の中継を見ながら、後援会の役員のみなさんと開票を待つ。
 党員・サポーターの票が出て、前原137ポイント、枝野94ポイントで勝利を確信する。自治体議員は115と94で接近したが、国会議員と予定候補で250ポイントで144ポイントの枝野氏を圧倒して、502ポイントと332ポイントでわが2区総支部長の前原誠司議員が代表に当選。演説では母子家庭で学生時代に中央市場でバイトをしたことなど披露して、ALL FOR ALLの政策の実現を訴えた。最後の最後でちょっと噛んで、苦笑。まあご愛嬌でした。

 陽はまた昇りました。厳しい状況下での船出ですが、全身全霊をかけて頑張ってほしいと思っています。なお党員サポーターの投票率は40%が全国平均ですが、京都は62%でした。応援いただいたみなさん、ありがとうございました。
 
 この代表選挙で、ぼくは、候補者の討論会の追っかけ隊で新潟、新居浜、神戸の3カ所をハードな日程で回ったが、いずれの会場も党員・サポーターが詰めかけて、熱気もあり、人となりがわかり政策と発表、討論、質問もありよかった。 党員・サポーターの選挙になってよかったと思う。民主党から民進党になったが1500人の自治体議員が奮闘していることも改めて知ったし、新党にはないこの力が民進党の基盤で、20年余の実績だ。

 勝因としては、前回は謝罪から始まったが、「ALL  FOR  ALL  みんながみんなのために」とニュー前原を打ち出し、この1年、国会議員で多数派を形成したことや予定候補者のところに応援に入ったことも実績として成果を上げ、連合の組合が多く支援してくれた。そして何よりも「覚悟」の違いがあったのではないか。

 京都では、応援する有志の議員の会を結成して、自治体議員による電話作戦や前回の経験を活かして、大阪、奈良、東京へのオルグ団の派遣もしたのも有意義であった。

 今後もいばらの道であろうが、政権政党に向けてのどう発信するのか、執行部について、斬新な人事と共に一方で挙党体制が必要。

 総選挙や統一自治体選挙に向けて信頼を回復して支持率のアップを図ってほしい。野党連携については、特に共産党との連携は地域事情が異なるが、京都ではあきまへん!ともあれ、党内ガバナンスをしっかりと確立して、地方自治体議員との連携の強化や20万人の党員サポーターがいることを忘れずにがんばって欲しいというのがぼくの願いです。

 久しぶりに夕食は晩酌をしながらテレビを見ながら家でゆっくり。蓮舫代表の辞任から始まり、代表選挙で右往左往した夏、嗚呼、しんどい夏でした。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の終わり、 そして在職3... | トップ | 「月刊地域闘争」と三重県総... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事