元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

久多で猿の大群に出くわす 11月10日ー12日

2010年11月14日 | 日記
●11月12日(金)

 朝立ちは雨で中止。
 
 11月市会定例会が告示されたので久しぶりの議員会。
 議案についての説明を各局順番で受けてそれぞれ簡単な質疑。都市計画局は「新景観政策」を進化させるべく、デザイン基準の充実、誘導制度の充実、許認可手続きの見直しや基準の明文化など、条例の改正案。じっくり点検が必要だな。消防局は複合型居住施設における福祉施設への自動火災報知設備のこと、教育委員会からは、教員がワイセツ行為をして逮捕されとの報告とともに学校耐震化事業の実施契約のことなど。
 
 会計室は三菱東京UFJ銀行が京都市指定銀行に選定されたとの議案。保健福祉局は、児童館などを運営する団体、指定管理者の指定について、選挙管理委員会は、統一自治体選挙への取り組みの補正予算。文化市民局は市立浴場や運動公園、体育館の指定管理者の指定についての議案。環境政策局は、太陽光発電普及促進事業への補正予算。
 各局からの説明終わってからは、11月市会への臨み方、特に定数削減などを求める直接請求運動もあり、さてどうするか。これから議論を煮詰めていかないといけないな。

 夕方は、ぼくが籍を置いている高野川ライオンズクラブの親クラブになる天神川ライオンズクラブチャーターナイト30周年記念の祝宴に。梅小路公園の桜が天神川ライオンズから寄贈されたこともあって市長も式典に来ていて鏡割りも。宮川町の舞妓さんたちが華を沿え、バンド演奏も。

●11月11日(木)

 ええ天気や!朝の街宣は国際会館前。地下鉄での通勤客や地下鉄で登校する同志社の小学生や京都精華大学の学生が行き来する。比叡山をのぞみながら40分ほど喋る。朝の空気が気持ちいい。

 そして、左京区最北の地、久多へいざ遠征。大原の里の駅で朝食。途中トンネルは無料化になっていた。浄楽の仙人の運転で花折峠を越えて国道367号は梅ノ木から久多へ、渓谷の黄や赤の紅葉が素晴らしい。久多へ入るのは、この夏、「松上げ」を見に行って以来。ところどころでポスターを張り、またビラを各戸に配布。知人の家には、ごあいさつも。

 猿の大群に出くわす。畑になんと30頭ほどの猿が集団でうろついている。びっくりしたよ!畑作業のしている人から色々と現状を聞く。畑に電柵も張られているが、鹿も来るし、猪が掘り返したという畑地も多く見受けられる。鳥獣被害をなんとかしないと、ほんまにいかんよ。簡易水道の浄水場のあるところからさらに三国岳の近くまで林道をドライブ。左京はほんまに広い。

 帰途、大原は、NHKBSの番組で過日放映された「猫のしっぽ カエルの手~京都大原 ベニシアの手づくり暮らし」に出演していた辻美正さんに会って四方山話。才覚のある人で前原誠司後援会の重鎮。

 夕方、前原事務所の斉藤君と山科に。とある問題解決のために関係者と懇談。

●11月10日(水)

 朝、水道局へ。山本恵市会議員とともに京都市水道労組の松田委員長に同行してもらって連合京都の推薦決定がされたので、ご挨拶に。いくつかの労組へ推薦依頼状を持ってあいさつ回り。来春の選挙に向けて、京都市水道労組の重点候補となったので心強い。わが盟友、山本恵も2期目の挑戦になる。お互いアラカン、がんばらなくっちゃ!松田委員長、京水労のみなさん、ご支援のほどよろしくね。

 夕方、四条河原町での連合京都の街頭行動に行って同僚議員らと「最低賃金の大幅引き上げを求めています」というテッィシュ配り。手馴れたもの。

 それから国際交流会館での日本・オーストリア現代アート交流展に。松ヶ崎在住で「ものづくり塾スタジオK」を主宰、金や銀を使ってジュエリーアーティストの今井恵子さんが企画、ウィーンから作家も来ていてのオープニングパーティ。彼女はわが同志社での同世代。世界で活躍しているのだ。芸術の秋の夕べのひととき。

 8時過ぎには、京都高野川ライオンズクラブ杯小学生バレーボール大会の実行委員会。毎年3月に開催しているのだが、左京区内の小学校の先生やスポーツ少年団の指導者が集まっての最初の打ち合わせ。今度で14回目かな。子どもたちの歓声がいつも楽しみだ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近所で火事 11月7日ー9日 | トップ | 市原野でビラ撒き 11月1... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事