元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

国会へ予算要望と行政視察 12月11日ー14日

2010年12月22日 | 日記
●12月14日(火)

 東京は雨。民主・都みらい議員団の他都市行政調査ということで九段下の千代田区役所へ。立派な区役所だ。

 その建物の中にある千代田区立図書館を視察。この図書館の特徴は、3年前にリニューアルオープンして以来、民間企業による指定管理者によって運営されているところだ。夜の10時までの開館ということには驚く。託児サービスや神田の古書店や大学などとの連携も活発に行われていて評判はいいらしい。サラリーマンの利用も多い。京都の場合は、もちろん教育委員会の直営で窓口は多くの嘱託の職員で維持されているが、市民サービスの向上と指定管理者制度の是非が問われることになる。

 終了後、次の視察地、世田谷区は三軒茶屋駅近くの「世田谷ものづくり学校」へ。廃校になった池尻中学校の建物そのものを活用した再生プロジュクトで2004年から「株式会社ものづくり学校IDD」が管理運営している。
 デザインや映像、またパン工房などの、ものづくりなどの多様な40の事業者が各教室をオフィスにして、区民のためのワークショップや、音楽ライブなど多様なイベント、ビジネスサポートのセミナーなど展開。カフェもあり、「自由学校」もあって、なにやらなつかしい自由な雰囲気がいいな。京都では、学校跡地を活用した「京都まなびの街生き方探究館・スチューデントシティ・ファイナンスパーク」がユニークだが、地域に根ざした建物の再活用のひとつの例として実に面白い。スタッフの説明に好感が持てた。

 午後は、南青山にある京都の着物のアンテナショップとして、この2月にオープンした「白イ烏」(白いカラス)に。オープニングの時に、当時のファーストレディ、鳩山首相夫人、幸さんがゲストに来て、それを自民党の議員団が予算委員会でイチャモンを付けたのが記憶に残る。それにしても分かりにくい建物や。ちゃんと儲かっているのやろか?東京在住の友人のみなさん、ともかく見に行ってちょうだい!
 夕方、帰京。議員レポート新春号の打ち合わせ。なんとか年内に発送したい。

●12月13日(月)

 わが議員団の同僚らは早朝に出発したが、ぼくは午前10時過ぎの新幹線で東京へ。昼過ぎに東京着。

 地下鉄の永田町駅近くにある政策シンクタンク「構想日本」の事務所に。来春1月に議員団で予定している「事業仕分け」についての勉強会。
 下が中華料理屋の小さな雑居ビル。スタッフの人から地方自治体における事業仕分けについて説明。その意義や手法について研修を受ける。代表の加藤秀樹さんも挨拶に。

 国会に向かう途中、民主党本部前は、テレビ各社の中継車も並び騒然とした光景。小沢元代表の政治とカネの問題を巡り、政治倫理審査会出席を巡って役員会が開かれていたらしい。後でニュースでは、岡田幹事長に一任と決まったらしい。

 国会は衆議院に。身体チェックを受けて国会内に。
 わが京都選出の山井会長、松井孝治参議院議員、泉ケンタ議員と各国会議員秘書らと民主・都みらい議員団の懇談会。
 民主党、政府への要望として、地下鉄事業に対する財政措置への国の支援や政府予算に関連する京都市予算要望のことを「陳情」。また11月市会で賛成可決した「子ども手当ての地方負担反対の意見書」のことなど説明し、混迷する政局の行方や国会審議の模様や今後の予算編成の見通しなど、生々しい状況も聞き、また市会議員選挙への取り組みについて議論も。重苦しい雰囲気。いやになるね。
 同僚らと夕食後、鴨沂高校の関東在住の友人らと会いたかったが結局会えず。

●12月12日(日)

 朝、第四錦林小学校に。わが地元吉田学区の自主防災会ら主催のふれあいの集い。餅つきと、防災の訓練を兼ねて豚汁などが振舞われる。グランドでは小さな消防車に子どもたちが乗って喜んでいた。ぼくは焚き火を囲みながら地元の人たちと談笑。毎年恒例、吉田の歳末の風景。

 昼は、連合京都前副会長、三菱自工労組の市瀬義信さんのご母堂の告別式。連合京都の組合役員ら多くの参列者。心よりご冥福を。

 午後は、天気もまあまあなので新しくなった看板を取り付けた宣伝カーで百万遍や熊野神社で街頭演説。
 夕方からは事務所に篭って深夜まで市民派議員レポート新春号の原稿書き。9月と11月市会の報告やこの間開催してきた市政懇談会でのアンケート結果に対してスタッフが書いてくれた原稿が中心。新春に届くようにしますので、読んでや!
 
 夜のニュースは、茨城県議会選挙の結果が出て、民主党の議席は現有の6議席。逆風そのものや。ぼくの知人も出ていたが落選。また選挙事務所に車が突っ込んで死者が出たという。なんやこれは!

●12月11日(土)

 どんよりした天気。午前中から事務所にて山科区2人目の市会議員新人候補松下しんぞう君のフォローアップ。選挙準備に向けての取り組みについてインタビュー。活動状況や悩みごとを聞き、これから運動について助言。

 午後は、ウイングス京都での「ウイングスフォーラム」に、くらし環境委員長ということで正副議長、副委員長らと登壇。この10月に開催された「日本女性会議」の映像が流され、「京都男女共同参画推進宣言登録事業者制度」で高島屋と大和学園、中央市場の河市水産の受賞式も。
 そして、「幸せ笑顔夢をつくるオヤジの味」と題した伊藤公雄氏とパパ料理研究家の滝村雅晴さんの軽妙な対談。伊藤氏とは学生時代から知っているので挨拶に。

 その後、新人候補の島内君、作島牧さんのフォローアップ。民主党への支持率が下落しているので、悪戦苦闘や。地道な努力で歩くしかない。国会や民主党内のごたごたはもうええ加減にしてほしい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする