goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

フォト575 (6)桜

2009-04-11 15:06:10 | フォト575
水面の桜
空に地に水に綾なす花桜

咲き始めてから地上に散り果て、水に流されるまで、絵になる花なんて桜くらいなものかも。
華やかに妖しく愛らしくも儚げにもなり、そういう意味でも花の中の花なのだ。
そんな桜に私は…なりたくはない。
息抜くヒマあらへんやんか。(笑)

フォト575 (4)(5)送別

2009-04-09 11:01:37 | フォト575
レオ
今日8日レオの命日メール来る

賀茂川でランチ中に夫からメールが。
そういえば、春霞が柔らかい山の中でお骨にしたんだっけ。
あれから7年、犬を飼おうとは誰も言わない。

合掌
叔母も逝き皺深き父まだ元気

父は5人兄弟で、女の中の男ひとり。
両親が結婚したとき叔母はまだ嫁いでなかったから、私も4歳頃までよく遊んでもらった。
嫁ぐ日に私は大泣きしたそうだ。
その叔母が78歳で亡くなり、今日はお葬式。合掌。

フォト575 (3)道

2009-04-08 23:00:45 | フォト575
万博記念公園
陰日なた緩やかであれ吾の道

何事も明暗がなければ立体感もない。
日向ばかり歩くのも疲れるし、陰で安らぐこともある。
あの頃はけっこうしんどかったなぁと過ぎたることを思い出すこともあるけれど、残り三分の一、これからは、どん底だとか谷間だとか、急峻の上り坂とかそういうのはごめんこうむりたい。

フォト575 (2)巣立ち

2009-04-07 18:38:16 | フォト575
ホトケノザ
貪欲に餌ねだる雛巣立つ春

ヒナの見立てがわかってもらえるやろか。
ビイビイわめいていた子らもいつのまにかひとり立ちして静かで穏やかな日が過ぎる。 

NHKのBSでフォト575なるものをやっていて、ちょっと興味を覚えた。
以前、回文(上から読んでも下から読んでも同じ文)に凝ったこともあり、どうせ、またすぐに飽きるやろけど、とりあえず50句目指してがんばろかいな。