お片付け 2025-08-01 10:07:00 | 日常&生活 片付け続行中 - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)公園で何の実?咲ガラ?と見上げたら泰山木の大きな木 陰も影も更に嬉しい8月突入 この前買った蕾いっぱい付きのハイビスカス、葉焼けになったり、咲かずに蕾がどんどん7個...片付け続行中 - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)
毎晩クーラー 2025-07-29 16:09:00 | 日常&生活 勝手にクーラー - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)7月になって連日、夜間もクーラーつけっぱなし たまに少し涼しめの湿度が低い夜は窓全開して、扇風機だけのときもあって、一昨夜もそんなふうにしてたら、夫が2階に上がっ...勝手にクーラー - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)
2025/07/27 2025-07-27 12:36:00 | 日常&生活 カメラ散歩ひまわりがなかった - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)ブログ冒頭に載せる写真がないので、ヒマワリの花を目的に公園までカメラ散歩 なのに、前に来たときに花壇の後ろに植えられていたひまわりが無い!もう、咲き終わっちゃって...ひまわりがなかった - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)
畑のスイカ 2025-07-26 16:11:00 | 日常&生活 暑い暑い - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)かなり暑苦しいコリウスと小玉スイカ 公式37.8度、軒下は35.5くらいか 夫が頑張ってる畑、苗250円?で小玉スイカ6個採れました 上出来ですパチパチ これはうっかりツルカッ...暑い暑い - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)
きれいに咲いたバラ 2025-07-24 18:47:00 | 日常&生活 午前中から35度突破 - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)房咲きになった「アダージョ」三番花? 先月はほとんどのバラにコガネムシ被害が大きく、ハンドスプレーの薬少しかけたらきれいに咲いた ふつうの殺菌殺虫薬剤噴霧は、たち...午前中から35度突破 - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)
最低気温は25度以下で 2025-07-20 19:44:00 | 日常&生活 夜が熱帯夜未満なら - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)細々とインパチェンスやマリーゴールドの他は何も咲いてない庭 白い花が欲しいなぁ 昼間は35度近くても、夜が25度以下ならかなり過ごしやすく、この3日間寝るときも窓開け...夜が熱帯夜未満なら - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)
片付けました 2025-07-19 20:40:00 | 日常&生活 片付け進行中 - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)斑入りの黄金カズラ 暗い色彩のの裏庭で明るく輝いている 3日前に始めて中断していた片付け、今日は渦巻き蚊取り3/4使い切るほど、がんばりました 昭和の時代に流行った籐...片付け進行中 - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)
今日の講演会 2025-07-18 19:52:00 | 日常&生活 小中校生と平和を語る池上彰さんの講演 - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)ムラサキシキブの花が小さい実になっていた 今日終業式に合わせた行事、終戦80年講演会「池上彰さんと小中学生が平和を紡ぐ」へ行きました 前半1時間は池上さんのお話がび...小中校生と平和を語る池上彰さんの講演 - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)
ばはしゅつどう 2025-07-17 18:15:00 | 日常&生活 片付けのはずが - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)昨日頑張って始めた片付けの続きをやるつもりが、大雨警報幼稚園休みの孫ヘルプが来て、出動でした いろいろ遊ばされたけど、お絵描きの成果 2人とも写真も見ずに記憶を頼り...片付けのはずが - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)
片付けは? 2025-07-16 12:59:00 | 日常&生活 何から手をつけていいのやら - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)15日あたりから蝉が本格的に鳴いてきました例年より1週間遅れの勢いも弱めにわか雨が降ったり、照ってきたり 寄せ植えにしていた多肉植物を分離、直射OKのや、半日陰がいい...何から手をつけていいのやら - hirarinbox’s diary(ひらりん気まま日記)