ひだまりクリニック~産んだ後にも母親学級~

杉並区で小児科医がひらいている母子で集えるクラスです。

親子で防災ピクニック 10月4日セシオンであります。

2015-09-06 07:10:38 | グリーフサポート

杉並区ボランティアセンターの情報から・・・

私も、参加する予定です。

チラシはネットでわからないのですが、9月1日のFBひだまりクリニックにあります。

 

1 通学路には危険がないかな?
まち歩きで「防災チェック」にチャレンジ
2 最近のおいしい「災害食」知っていますか?
幼児・高齢者、アレルギー対応の「災害食」を学ぶ
3 さぁ!みんなでピクニックだ!
みんなで「体験した感想」をシェアしよう
4 災害に「備える」大切さを分かち合おう!
「防災ピクニック」体験感想を共有しよう
5 「サバイバルキャンプグッズ」の展示・実演
触ってみよう!使ってみよう!


○日時
10月4日(日曜日)時間:10:00~12:30

 


○会場
セシオン杉並~梅里公園

 


○講師
新渡戸文化短期大学教授 大島恵子

 


○対象とするかた
小学3年生までの幼児・児童とその保護者

 


○定員
合計50名

 


○参加費
100円(保険代込)

 


○申込方法
「往復はがき」に、講座名「防災ピクニック」、お名前(ふりがな)、郵便番号・ご住所、電話番号、年齢、返信用宛先にお名前とご住所を記入の上、ご投函ください。
9月25日(金)必着

 

 

<fieldset><legend>【問い合わせ先・その他】</legend>

・主催団体名:減災・ふれあいウォークラリー実行委員会
      高円寺地域区民センター協議会、杉並区立教育委員会
・住所:杉並区梅里1-22-32 セシオン杉並
・電話番号:03-3317-6614


○その他
ご自宅にある防災リュックに災害備蓄食を入れてお持ちください。
みんなで確認しましょう!</fieldset>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿