ひだまりクリニック~産んだ後にも母親学級~

杉並区で小児科医がひらいている母子で集えるクラスです。

COML 子どもの「いのちとからだの10カ条」の小冊子 無料配布始めました

2014-12-29 22:57:46 | クリニックからのお知らせ

COMLという大阪に拠点がある医療をテーマにしている活動があります。

「賢い患者になりましょう」ということで、

「新・医者にかかる10箇条」発表をして

患者にできることで、納得できるよい医療を受けようという活動が素晴らしいです。

でも、もっと早く賢い患者になるための教育ができるはず、

いやむしろ、教育が大事なのではないかということで、

子どもに届ける医療の最初は副読本を作りたいということで、ミーティングを重ねました。

私は、もともと、このCOMLの主張はとてもよくわかって賛同してました。

子どもへの教育(予防も含め)は、本当に大事なのに、実際は足りてないと思ってたのです。

で、このプロジェクトに、ぜひにと参加させていただきました。

その結果できあがったのが、子どもたちに伝えたいことをギュギュっとエッセンスでまとめた

「いのちとからだの10か条」です。

無料配布を始めました

ひだまりクリニックにもかなりたくさん配布用に用意してあります。

興味のある方はぜひお持ちください。

小学生向けということですが、小さいお子さんでも、わかりやすい言葉で話せば

いろんなことを理解してくれます。

そして、話しかけながら、親も考えてほしいなと思うことがいっぱいかいてあります。

①いのちとからだはあなたのもの

②食事・すいみん・手洗いー予防が大事

③からだの変化にきづこうね

④お医者さんには自分で症状を伝えよう

⑤わからないことはわかるまで聞いてみよう

⑥自分がどうしたいかを伝えよう

⑦治療をうけるときはあなたが主人公

⑧お薬は約束守って使おうね

⑨みんな違いがあって当たり前

⑩だれのいのちもとっても大切

という10か条です。

ああでもないこうでもないと、医師薬剤師看護師だけでなく、

いろ~んなお仕事の方々がいろいろな想いを持ち寄って、何回も話し合って作りました。

「自分」の身体を大事にしてほしい。

「自分」「の心も大事にしてほしい。

「自分」が大事だからこそ、「他人」も大事にできる。

私はそう思っています。

自分を大事にすることが、自分の健康に気つかい、自分の体と上手に丁寧に付き合うことになる。

それが自分を生きること・自分を活かすことにつながる。

健康に生きるために、自分を活かすために、日頃から自分にできることがある。

むしろ、生活が健康を作っていくとも言えるかもしれない。

そう思っています。

生きることって何だろう。

よく生きるってどういうことだろう。

大人にだって難しい。

子どもに伝えるのはもっと難しい。

でも、本当は子どもは『生きる』ということが一番上手なのかもしれない。

誰に気兼ねもせず、100%で笑って100%で泣いて・・・

それができなくなってくる年になると、人間らしくなってくるのよね・・・

本当は、大人は子どもにもっといっぱい習わないといけないのかもしれません。

最後は、なんとなくまとまらなくなってしまったけれど。

でも、この小冊子。

とってもとってもお勧めです。

 

 


1月のひだまりクラススペシャルイベントはからだノート作りをします。

2014-12-25 23:42:52 | 次回のクラスは・・・

今年も残りわずかになりました。

何もしてなくて、焦るような、開き直りのような・・・

やれることだけやる、ことになりそうです

1月のスペシャルイベント

リクエストがありましたので、からだノート作りをします。

すでに何回かしてますが、ママが作るお子さんの病気のときの記録です。

病気のときだけ、でいいのです。

(とても毎日なんてできない~と毎日するものと思いこんでた方が言ってたけれど、そりゃ普通無理)

病気のときの熱の経過、症状の経過、使った薬などをわかりやすくまとめるものです。

これは、こどもからだメモを使うポイントということもできます。

これを使うと医師にも簡単に伝えやすいです。

この記録のノートをお好きな布を張ったノートに作り、オリジナルのものにします。

写真を使ってみるのもいいので、使いたい写真があったらおもちください。

以前の様子はFBでも見られます。前回今年の6月9日にしてます。

4~5回してますが、ブログではこちらでご覧いただけます。

また、日経デュアルの記事「共働き家庭の子どもの病気講座」にもこのノートの話題が・・・

子育て応援券使えます。1000円です。

メールでお申込みください。お電話も可能ですが、留守にすることもありますので。

メールで数日返事がないというときはお問い合わせお願いします。

hidamarisalon☆ybb.ne.jp ☆→@です。

 

 

なかなかブログの更新ができなくて・・・

文章でもわかりやすいお役に立てる記事を書きたいと思っているのですが・・・

来年はもう少し、定期的に医療情報を書きたいなと思っています。

これは、私の来年の目標です。

 


パルシステムのアプリ「タベソダ」の子育て相談を担当してます

2014-12-14 23:22:33 | クリニックからのお知らせ


生協「パルシステム」のお買い物アプリ「タベソダ」がリリースされています。

紹介ページはhttp://tabesoda.pal-system.co.jp/

パルシステムを利用していても、していなくてもダウンロードして読むことができます。

「こどモノ相談ひろば」はトップページの下のほうに入口があります。

私は、12月3回、12月4回で監修した質問の答えが登場予定です。

「おっぱいが足りているか心配です」

「おろすと泣くのでずっと抱っこ。何もできずつらいです」

バックナンバーも読めるようになっています。

いろんな質問が上がっていて、これからも、答えを作ることになってます。

けれど、顔の見えないお母さんの相談に答えるのは、不安もあります。

どんな状況なのか・・・

身体や心の調子はいいのかな・・・

その人を前に顔色や表情を見られないままに、というのは、正直怖い部分もあります。

読んでくださった人の役に立てればいいな、少しでもほっとできるものができればいいな、

そう思いながら、応援する気持ちが伝わるように・・・と祈るような気持ちで書いています。

どのお母さんも、本当にがんばっているのだから。

一生懸命でないと、できないですよね。初めての子育てって。

本当にみんな、頑張っていると思います。

一人一人、どのお母さんも頑張ってる。

授かった命は、自分の命を天にゆだねた結果だから。

自分を捧げたとも言えると思っているんです。私は。

出産って、そういうことだと思う。

命を授かるために、命をゆだねている。

命を授かるってことは喜ばしいこと。お祝いされること。

でも、母親は、それとは別に傷つきがあると思う。

傷つかずには産めないと私は思っている。

それをつらい苦しいと感じるかどうかには個人差があると思うけれど。

そんな気持ちを抱えながら待ったなしの子育ては、本当に大変でないはずがない。

緊張してて不安で・・・何が何だかわけがわからない。

小児科医でも、学校や幼稚園の先生でも、保育士さんでも・・・

応援したい気持ちが、読んでくださったお母さんに届きますように・・・

 


今後考えていること。来年に向けて・・・

2014-12-12 23:34:08 | クリニックからのお知らせ

インフルエンザが流行ってきました。

11月に杉並区でも流行と聞いてたので、早いなとはおもってましたが。

ここ1週間で近くの小学校や幼稚園で流行し始めたようです。

手洗いを丁寧にしたり、むやみに人ごみに行かないなど、気をつけましょう。

私がインフルエンザになったら、これは本当にみなさまにご迷惑をかけてしまうので、

注意はしていますが・・・

例年、インフルエンザのワクチンを複数回接種するのですが、ならないように・・・念じてます。

(残って捨ててしまうものをですが、自分でね)

 

小さい子のひだまりクラスは定着してきました。

できたら、来年は妊婦さんが来てくださるとうれしいな・・・

お互いにエールになると思います。

そして、助産師さんにもなるべく来ていただけるようにお願いしてます。

おへその緒の助産師さんと地域でのお母さん支援を協力しあいながらしていきたいなと思ってます。

おへその緒の助産師さんたちは、赤ちゃん訪問でも地域を回っている方々で、ひだまりで再会というのも

とてもいいなと思っています。

それから、少し整理をして

2か月の接種日。

3~4か月の接種日。

6~7か月・9~10か月の健診の日。

1歳1歳半の接種や健診の日。

などと、おおざっぱに分ける日を作っておくと、よりお友達を作りやすいし、

出てくる話題について、深まるということもあるかなと思います。

それ以外に、自由な日も入れつつ・・・

外の病院に金曜日に仕事に行っているのですが、そこも退職させていただくお願いをしてます。

もう少しゆとりを持って私がバタバタして居心地が悪いなんてことのないように…と思ってます。

でも、それぞれお母さんたちが工夫して過ごしてくださっているのを感じるのは、

私にはとてもうれしいことです。

1月からは、お手伝いをしてくださる方が増えます。

その時期になったら、またご紹介をしたいと思います。

少しずつ進化していきたい、もっとよい場所にしていくために、工夫をしていきます。

何かご提案があったら、ぜひ教えてくださいね!

さて、インフルエンザ予防になるように、早めに休まないとと思っているのだけれど。

(なかなか実行は難しい)

おやすみなさい


1月のひだまりクラスの予定

2014-12-05 06:44:02 | 次回のクラスは・・・

1月の予定・・・早いなぁ・・・です。

1月は7日・14日・26日の予定です。

7日は、いつものように小さい子のクラス。

定着してきました。

このクラス、妊婦さんも大歓迎と最初から言ってますが、実はまだ妊婦さんいらしてくださってません。

前回2か月できてくださった方、妊娠期からクラスを知ってらして「どうしようかな」と思ってたと。

「来てみたらよかった!」とおっしゃってました。

ぜひ、妊婦さんもいかがでしょうか?

生まれたばかりの赤ちゃんとまではいきませんが、それでも首も座ってないほやほやの赤ちゃんがいっぱい。

いろんなホットな体験談を聞くことができます。

出産前の人、出産直後の人、どちらにもお互いエールを送り合える、そんなクラスをめざしています。

出産前後で途切れのない母への支援。

ここが目的なので。

14日は、普通のクラス。

26日は交渉中でスペシャルイベントの可能性あります。

または、病気の多い時期ですから、からだノートにするかも・・・

決まり次第、ここにまた書きます。

2月には、リクエストがあり、12月のスペシャルイベントをもう一度するとお約束してます。

どの日も、健診や予防接種計測などできます。

午後からですので、お昼をお持ちください。

また、お弁当を最近、近くのカフェ(和田商店会のcafe Birdbath)で頼んでいるのですけれど、

それに一緒にという方は予約時におっしゃってください。

ついでなので、一緒に買ってきます。

(これは、子育て応援券は使えません、念のため)