ひだまりクリニック~産んだ後にも母親学級~

杉並区で小児科医がひらいている母子で集えるクラスです。

地域新聞「わだっち」創刊!!

2012-05-25 22:11:15 | 地元ネタ・おすすめのお店

ん?わだっち?

なんなの?それ?って感じでしょ?

今、杉並区和田で(の一部で?)熱く楽しく盛り上がっているのです。

一昨年の冬から活動してきた「親子で街デビュー@和田商店街」の活動が一つの形になりました。

和田商店街をママの目から見た紹介フリーペーパーです。

『親子と街がはぐくむ賢い商店街ライフWadatch

ブログもあります。

Wada+watchでWadatchです。

文章講座に編集会議に取材に・・・

年齢も職種も興味も特技もいろいろなお母さんたちがワイワイガヤガヤ

素敵な創刊号ができました。もっと参加したかった~

私も・・・さすが、和田歴15年!

なんと、創刊号のお店訪問レポートトップバッターのお店の奥様は

長男の小学校で一緒に委員をした記憶が

ご近所の商店街がどんどんもっともっと素敵に変わっていったらいいな・・・

そして、多くの温かいつながりができたらいいな・・・

子育てを助ける力が商店街にはあると思うし

逆に商店街を応援して育てていくのが消費者であり、次世代の基礎を作るママ達だってのは

素敵なことではないですか!

うまく循環しないかな~と考えています。

杉並区の車座委員会の中で知った大人塾の活動に

空き家空き店舗のいい形での利用についての活動があって、

とても興味深いです。

なんだか、いい形でコラボできないかしら

 


ひだまりクラスの予定詳細、ツイッターに告知します。

2012-05-24 10:05:49 | クリニックからのお知らせ

今日も気持ちのよい一日になりそうです。

昨日二回目の車座委員会があって、自分の自己紹介(15分内)をしました。

予想通り、時間足りなかった~

これからも、バラエティーに富んだ多くの人との出会いがありそうでわくわくします。

私の活動って、いろんな人の後押し、ときにはお尻をたたかれて、で進んでいます。

そんな中で、ある方の発言をキャッチしました。

今は、ネットを通じた情報を得られるかどうか、発信しているかどうか、大きな格差がある、と。

そうでしょうそうでしょう。

私もツイッターの波にうまく乗れない一人

これは誰の誰への発言?

こんな返事は失礼にあたる?

何が言いたいの?

とか・・・

実は、本当にわからなくなることがありますが。

今回も背中を押してもらったと考え、決めました。

ひだまりクラスの一週間前に次回の日時とミニテーマの予定をつぶやきます!

もちろん、テーマはどんなこともありです。

来てくださった方には、知ることで安心できた、と思ってもらってさようならと言いたいです

昨日は7組。

みんな頑張ってるお母さんたち。

子ども達もとってもかわいい!

ありがたいお仕事だなぁとしみじみします。

少しずつ和田に定着しつつある・・・かな?

 

 


金環日食、見えました!

2012-05-22 21:18:24 | クラス日記

かなり曇ってはいましたが、薄雲を通して見えました。

ときどきは、雲の隙間からも見えました。

太陽のと地球の間を月が通過する現象なんでしょうけど、

動きそのものは太陽のものではなく、地球の自転と月の公転で、なんですよね?

なんというか・・・

天体の動きは、決まり通りで、止まることなく一定で、なんだかそこに、すごい大きなものをかんじました。

普段、そんなことは意識しないのですけどね。

いつもいつも変わらない動き。

母を亡くして大きな変化があっても、変わらずに日は出るし日は沈む。

世の中は何も変わっていないことに、不思議な気もちと、いらだちや腹立たしさと、結局は安堵感もあります。

時は流れる、誰にでも平等に。

昔の人は、自然を畏れていたのでしょうね。

日本人には、そういう気持ちが自然でなじみやすいように思います。

「お天道様が見てるよ」って言葉も、すごく日本人らしいです。

とってもいい言葉だと思います。

だれが見てなくても、不誠実なことはいけない。

大きな存在は見ているよ、と。

何より、自分が知っているではないか、と。

最近、江戸時代が気になり、それも江戸時代の子育てとか教育というものに興味があります。

昔の日本のよさ、日本人のよさをもっと知りたいです。

江戸時代の子育てのことはいつかここにも書いてみたいです。

明日は、ひだまりクラス。

よく見える方と初めての方が、ほどよくミックスって感じです。

楽しく過ごしたいです。

みなさんに楽しんでもらえますように・・・。

 


母の日でした・・・

2012-05-13 21:31:22 | 今までにであったさまざま

みなさんは、どんな母の日だったでしょうか。

子どもを産んだ後にはじめて、母に真に感謝するようになったかなと思います。

今年の母の日は、今までで一番辛い母の日でした。

ここには今まで書かなかったことですが、昨年から母は病と闘い、先月桜が満開の日に亡くなりました。

病がわかった日から、医師としては遠くない日に母とはお別れするのだとわかっていました。

奇跡を願いましたが、残念な結果になりました。

私の仕事を一生懸命応援してくれてた母でした。

家に来てくださった母の友人から、その様子を聞きました。

私よりも、一生懸命、会のことや新聞や雑誌にのったことを宣伝してくれたり・・・

私が病気になったこともあって

「もうひと頑張りして、みんなが元気になって、感謝されながら死にたかったのに!」

「私がこんな病気になって、みんなに迷惑かけてしまって」

「変な延命は絶対いや!」と言っていました。

最期の最期まで、人の迷惑になりたくない、ということを考える人でした。

教えてもらったことはたくさんたくさんあります。

それが、今の仕事、子育て支援の仕事につながっているのを強く感じます。

「できる人がすればいいのよ」とよく言ってました。

「子育ては、愛があれば大丈夫!」とも。

母を病院で看病しているときには、患者の気持ちがよくわかりました。

やはり、納得がどんなに大事かも。

納得できる看護を受けていたら、死すら受け入れやすいということも実感しました。

最期は苦しくて、痛みをとるために意識もなくなっていく中での日々。

死なないで!と願うことは、苦しみ続けて!ということなのだとわかったから、

もういいよ、大丈夫。

元気に頑張って生きていくから、心配しないで逝っていいよ、と言うしかなかったです。

そして、私たち家族に見守られて静かなお別れでした。

ときどき、ちょっと泣いてしまうけれど、それほど苦しくない・・・不思議なほどです。

私の半分は母なんだ、と思っています。

母はいつもいる、応援してくれている、私の背中を押してくれている、素直にそう思えます。

3月の私の誕生日に、母にちゃんと言えました。

「産んでくれてありがとう」

「育ててくれてありがとう」

母とのお別れのときに、妹達とも言いました。

「産んでくれてありがとう」

「そだててくれてありがとう」

さらに、

「叱ってくれてありがとう」

「ひっぱたいてくれてありがとう」って。

泣きつつ、笑いながら言いました。

優しい母でした。

熱くて大きな母でした。

おっちょこちょいでお茶目で元気な母でした。

料理上手な母でした。

母の日にプレゼントを選べないのが淋しい。

元気な母が長生きするのは当たり前って思い込んでいました。

母の日に元気なお母さんにありがとうって言えるだけで幸せなことなんですよね。

『おかあさん、私は大丈夫。

頑張っているから。

お仕事もちゃんとやってるし、これからも一所懸命やっていくよ。

しっかり生きていくからね。

死ぬことを許される日までは、ちゃんと生きなきゃね。

その日は迎えにきてね。

おかあさん、ありがとう』

 

 

 

 


杉並 大人塾まつり 5月12日

2012-05-03 11:26:06 | イベント情報

今年度から参加している杉並区の車座委員会。

そこでは、いろいろな素敵な出会いがありそうです。

さっそく、すでに杉並区の大人塾に参加されている方々と出会いました。

そして、今までの大人塾の塾生のみなさんが作られているおまつりが近々あると聞きました。

「2012大人塾まつり つながりの発見、それを育てる」

楽しそうです!

特に中庭のイベントが楽しそう。

商店街の空き店舗・空きスペースを利用しての商店街活性化、なんて、

まさに、親子で街デビューの企画とコラボできそう

何かできないかな

出ていかないと出会いはない。

つくづく感じます。

先日の第一回の車座委員会。

なんと自己紹介を次回ですることになりました。

一人、20分弱のようです。

話がとっちらからないように・・・

そこが肝心です。私の場合。

しゃべりたいことが多すぎて。

本当に、昔はこんなじゃなかったんだけどなぁ

人前でおしゃべりなんて、大の苦手だったんですが・・・

それが、気づいたら聞いてほしい!知ってほしい!な人に

自分でも不思議です。

でも、そのおかげでできたご縁に感謝しています。

新しい世界や学びは刺激的で楽しいです。