ひだまりクリニック~産んだ後にも母親学級~

杉並区で小児科医がひらいている母子で集えるクラスです。

MRワクチンと日本脳炎のワクチンが供給不足です

2016-08-30 23:57:29 | クリニックからのお知らせ

輸入麻疹が発端になって、全国流行するかもしれないというニュースが流れて、たぶんMRワクチンを接種する人が増えたためでしょうか?

普段持ってきてくださってる会社から、MRワクチンが供給不足だといわれました。

数年前の風疹流行のとき以来です。

現在予約の方の分は確保できましたが、今後は、ちょっと難しい場合もあるかもしれません。

1歳になったらなるべく早く!というワクチンなのに、本当に困ったことです。

 

日本脳炎も、近々そうなってくるのではないかと心配していたのですが、やはり突然供給不足になりました。

日本脳炎の方の理由は、標準接種時期よりも前に接種しましょうという話が、乳児の日本脳炎発症によって出てきたからです。

千葉県と静岡県の医師会は標準接種時期の前倒しでの接種を推奨してますし、

近隣でも接種前倒しを勧める医療機関があります。

需要が急に増えても、ワクチンはそれならとそれに見合うだけ供給されないので、足りなくなってしまいます。

前倒しには何の反対もないのですが、こういう事態になるのは困ります。

日本脳炎は感染している豚を刺した蚊に刺されることによって発症します。

養豚場がない都市部の東京の蚊では、日本脳炎になるリスクは少ない、というかほぼないとおもいますが・・・・

数えたところ、今予約されている方の分はあると思いますが、2回目の時期に供給不足問題が解決してないと、

2回目の接種ができないことになります。

早めの接種を希望される方は、そのことを説明しますので、相談して接種するかどうか決めましょう。

ワクチンの供給不足は、新しいものが導入されたり、病気が大流行したり、制度が変わったりするたびに起こります。

実は、10月から接種開始のB型肝炎についても供給は大丈夫なのかな?と心配しています。

定期接種待ちのお子さん、ひだまりクリニックにも何人かいらっしゃいますし。。。

 

ワクチンといえば、外来小児科学会で保冷材で接種部位を10秒くらい冷やしてからすると、痛みが減るという発表がありました。

やってみようかしら?

そんな簡単なことで、痛みが少なくなるならね~

冷やしてる時間も泣いているだろう乳児の場合は、泣き時間を短くしてあげる方がいいでしょうから、たぶんしません。

2~4歳くらいで、おまじないみたいなこういうことが効果ありそうなお子さんにはいいかなと思います。

 

3歳くらいになると、自分でも頑張る!という気持ちの子が増えてきます。

必要なことなんだよということや、これをして強くなるんだよということを説明してあげると

納得して頑張ってるんだなとわかる子も増えます。

子どもに対しても、納得して医療を受けてほしいという気持ちは一緒です。

 

 

 


外来小児科学会に行ってきます

2016-08-26 09:08:03 | クリニックからのお知らせ

27~28日に、外来小児科学会にいってきます。

今年は高松。5時おきで羽田に向かってないといけなくって。。。頑張らないと!

学会や研修で学ぶことで、自信をもって診療していくことができるんだなぁと感謝してます。

毎回、いろんな学びがあります。

9月3日も、パパママ学級の講演会(これは練馬区)があるため2週続けて土曜日の診療はありません。

申し訳ありません。

 

外来小児科学会はいつも一番楽しみな学会です。

いろいろな工夫や取り組みを知って励みになる学会です。

今年は、小児科医と助産師の協働という話も何題かあるので、聞いてきます。

私たちも、小児科医助産師保育士での協働ですので、特に産後ケアを小児科ですることについて、

何か発信ができたる力がついて来たらいいなと思っています。

壁はいっぱいあって、なかなか行政の理解がないと進まないのですけれどね。

 

中野デイケアについては、杉並区の方はなんで?と思われているかもしれませんね。

一つ一つ壁をこじあけているところです。

しばし、お待ちを・・・

といっても、まだ時間はかかりそうですけれど。

私たち自身が一番歯がゆい思いをしています。

一番つらい時期の産後をなんとかしたいと思って仕事をしてきているので。

これは、私が一番つらかった時期が産後だったからですけれどね。

私の妊娠出産産後は、何年もたって、私の仕事の原点になってます

(つらいことがあっても、ただでは起きなかったわけです)

 

 

 

 


明日のねんねクラス、台風のために中止にします。

2016-08-21 20:40:18 | クリニックからのお知らせ

明日のねんねクラスですが、お天気が心配ですね。

今までも台風やら大雪やら、いろんなことがありました。

その時々で、キャンセルがほとんどの日もあったし、半分くらいのキャンセルでまったりとしたこともあったし、

一人でやってた頃は、当日の朝、電話をかけまくってキャンセルしてね、無理してこないでねと言ってました。

今回は、ニュースを見ていてどうしようか・・・と悩んだのですが、中止にしようと思います。

今までは、予報よりもひどくはないということが多かったですが、今回もそうとは限りません。

「不要な外出を控えるように」という言葉をニュースで聞いたら、ここはきちんとこちらが判断すべきとおもいました。

 

今までも書いたことありますが、

予防接種も健診もその他の予約も、お天気が悪いということでのキャンセルは全く問題ありません。

赤ちゃんとのお出かけは、無理しないのが一番です。

 

思い返せば、ひだまりクラスは取りやめたことはないのですが・・・

今後だってないとはいいきれません。

私がインフルエンザになるとか…急病とか…

でも、来たい人を待っていたい・がっかりさせたくないという気持ちから、

お天気のことで一律にとりやめにすることはしたことがなかったのですが、台風直撃の日にはやめた方がよさそうです。

ねんねクラスですしね。

楽しみにしてくださってた方には申し訳ありませんが、悩みましたが決めました。

8月にはもうクラスのために日はとれないので、延期でなく中止となります。

お天気のことですので、仕方ないですね。

ご理解いただけますように。

 

 

 


堀ノ内東児童館で、先輩ママからの「子どもの病気のお話」エールです。

2016-08-08 14:10:18 | イベント情報

『堀ノ内東児童館ゆうキッズスペシャル』

日時:9月14日(水)11:00~11:45
場所:杉並区立堀ノ内東児童館
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kosodate/jidoukan/1006532.html
申込:不要(直接会場にお越し下さい)
参加費:無料
講師:森さくら (「知ろう小児医療守ろう子どもたち」の会副代表)
お問い合わせ:堀ノ内東児童館 03-3315-7923

~「はじめてのお熱、けいれん、下痢嘔吐、、」子どもが病気のときは誰もが不安になるものです。病気のときに親が出来ること、みんなで一緒に考えませんか?お医者さんへの上手なかかり方などもお話しします。
後半は、皆さんからの質問にもお応えします~

 

森さくらさんには、ひだまりクラスのスペシャルイベントにも来ていただいたりしてます。

さすが3人育ててると、大概の経験はあるのかも・・・と、納得のお話がたくさんです。

伝えたいって思いがお話を楽しいものにしてるんだなって聞いていておもいました。

ぜひ!

お勧めです。