OZ.

Opened Zipper

9速化構想

2010-03-16 00:00:01 | 折りたたみ自転車(MFWS-206F)
(2009年12月中旬)
今後フレーム再塗装、サスペンションフォーク・ヘッドパーツ交換、ディスクブレーキ化と大工事が控えています。
以前はその大工事が完了すれば、目標としていた「MTBルック化」が自分の中でひとまず完成するかと思ってましたが、どうやらそうではないらしい。
今ではもうちょっとだけ、やり足りないことがあるように感じています。

リアのディスクブレーキ化は、ユニディスクフィッティングキットを入手して試行錯誤したけど、溶接でもしない限り無理っぽいので断念したから、もう考えません。
コンポーネントのDEORE統一も、メカニカルディスクブレーキのキャリパーがAlivioクラスしか入手できなかったので断念。
油圧式にするって手もあるけど、もうそこまではしないなぁ。
可能な範囲でやっとくか、というレベルに落とすつもり。

自分的に「まだやらなければいけない残作業」と思っていることの1つは9速化です。
リアトップ11Tは変わらないので、9速化する必要なんて無いんですが…強いて挙げれば、フロントシングル化するので、ロー側を多少大きくしておきたいのと、ギア比の選択肢を増やしておきたいって理由付けできなくも無いかな。
先日のハンドル周り変更でシフターは9速化済みなので、残るはリアディレイラーとスプロケットのみ交換すればOK。
いや、チェーンも9速用にしないとな…作業するときにスプロケ回し工具も要るなぁ。

チェーンリング(クランク)も9速用にするかは微妙。
たぶん今の8速用Alivioのままでも(シングル化してることだし)使えるはずなので、換える必要性をあまり感じないかも。
まぁでも一応DEORE統一の方針を完全には諦めずに、いずれクランクも換えるかも知れないけど、必須とは思ってないです。

という訳で、残る作業は9速化だけのはずですが、実はそこで終わりではなくもう1段階あります。
リアディレイラーをDEOREに換えた後、プーリーをBBBのRollerBoys(ベアリングプーリー)スケルトンに換えたいんでした。
実はそもそもそれが目的で、リアディレイラーを変えたいってのが9速化案の発端だったりして。

以前からBBBのRollerBoysに興味があり、これに換えたかったんですが、Alivioのリアディレイラーとは歯数が合わなかったのでした。
なのでRollerBoysを使いたいばかりに、それに対応したDEOREのリアディレイラーに換えようという本末転倒な構想です。
9速化する必要性なんて全く無い上に、リアディレイラーがミドルゲージから(必要もないのに)ロングゲージになり路面に接触するリスクが高くなる、といういつものデタラメなカスタム。
自分の自転車生活にとって、リアディレイラーのプーリーがベアリングになったところで何の変化も無いことは百も承知してますが、やりたくてしょうがないのです。
本来は何かの目的を達成するためのカスタムのはずなのになぁ、完全にカスタム自体が目的になってるなぁ。
でも楽しいからイイや。

そんな感じで、大工事の次のカスタムも今から妄想してます。