それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

野菜のお菜でラストディを締めました☆徳田酒店☆大阪駅前第1ビル♪

2021-09-11 05:40:24 | グルメ

これは8月1日、まん防ラストディのお話で、大阪駅前ビルを渡り歩き、

遂にこれが、最終話。5軒目でのお話になりんした。

4ビルから巡って行き、大トリは銀座屋って思ってたんだけどね。

こ、ここは日曜日がお休みであったのか!?ああ、何たる不覚。一気に酔いも込み上げて

傷心のお馬鹿がふらふらと、辿り着いたのは、2軒目の徳田なのであった。

デジカメを手に持ったままだったからね、『撮って下さいね』なんて言われたら、喜んで!

菊正宗。安心の日本のお米のお酒。なんだこの安定感。この表面張力も立派なものだけど。

日本のお酒さ、日本に生を受けて良かったと思う。だって、自分の国のお米のお酒!

この後、ちょっとずつしか記憶が無い模様。写真は撮ってたりするから、

これ、また誂えたか?って思うのだけど・・・。呑んだはずなのに時間差でまた有るもん。

ま、いいや。お菜を注文したのとか、覚えてるから大丈夫。

長芋の唐揚げ。240円って、そこまで覚えてるのだ、凄い!。

その値段で、スーパーのお惣菜コーナーで売ってみても、普通に売れるだろうって思ったから。

さくっとして美味しい。塩だけでどうぞ。美味しかった・・のだけど。

何を見せたかったのか、かぷっと齧り付いた後のその長芋のナカの写真が有った。

しかも、角度を変えて5枚も!。何を伝えたかったのか、さっぱり分からない。

しかし、真剣に何かを感じたのだろうな。齧り付いたとこなんて、ここに貼れる訳ないわ。

ま。本当に美味しかったのは覚えてるから、まぁ良いわね。

肉みそ万願寺とうがらし。って名前だったと思う。なんでって肉みそで日本酒がすすんだし、

万願寺だけでも注文したろ!って思った念が強かったのだ。そうだ、日本酒が美味しかった。

肉みそって言っても肉が大きいから、そぼろ?いや、しっかりしたお肉よ。

日本酒じゃなきゃ白いご飯が欲しい位に。ただ味が濃かったんだな。

覚えてないのだけど、あがりポジションでプレーンをいった模様。

これが、今回の緊急事態宣言前、まん防ラストディの最後に行ったお店の最後の1杯。

♪だのに~な~ぜ~ぇ・・(『若者たち』より)・・・。

覚えていないわ。うん、水分補給は大切ね。全く。覚えていない。

ちゃんと外観も撮ってるから、お会計して円満に出たのよね。そういう事ですよね。

どの路線で帰ったのかも覚えていないけど、普通に近所のスーパーでお買い物して帰ったわ。

この日の5軒、時間が無いわ、ラストディが終わってしまう~!って、気が急いて、

所要時間1時間56分。も~ちくっと、ゆっくり呑まねば体に悪いな。

また、何も気にせず、ゆっくり呑める日が訪れます様に。ご馳走様でした。

徳田酒店 西梅田店

大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビルB2F

営業時間 14:00~23:00 / 日祝 13:00~22:00

(現在は緊急事態宣言中。再開時は確認を)