それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

スープがスープでないデカ盛スペシャルモーニング☆ナッシュビル☆堺市堺区♪

2021-09-02 05:08:28 | グルメ

久しぶりに清恵会の三宝病院へ行くって用事が出来たある日の事。

車でしか行った事が無かったけど、歩いてみたさ。結構、遠いからびっくりしたわ。

病院付近は喫茶店?無かったような。さればと、南海本線の七道駅を目指してみたのだ。

あいや~、コーヒーとサンドイッチの美味しい喫茶店ってとこ、見つけたぃね。

サンドイッチのモーニングとか美味しいのかしらぁん?ってウキウキしながら入店。

すげ~常連さ加減が、全てカウンターに密ってるような。な、なんか入ってはいけなかったか?

お水が配給され、あ、待ってる?何か言うの待ってる?あ。モーニングお願いします。

タジタジになってお願いしたら、セットは?って聞かれ、え?セット?

もう何もかも知ってるやろ!の、体で聞かれてるのか?分からん。や、ヤバい!。

スペシャルは色々付いてるやつで・・って、メニューを出してくれそうな雰囲気だったのを、

では、スペシャルで!ホットコーヒーでお願いします!。頑張った。頑張ったつもりだった。

更に、パンは何に?と、は!?パン?え~~ぇいや!ってトーストで!って言いきった。

前置きが長かったが、トーストで、熱々珈琲のスペシャルが整った。

色々?色々ってこういう事?まさに色々。何てことだろう。落ち着こう。

お外の看板に書いてあったもん。『おいしいコーヒーとサンドウィッチのお店』って。

そう、サンドイッチではなくってサンドウィッチのモーニングって思って入ったんだ。

こんな、山盛りの・・・これってマジで朝ご飯?っていうデカ盛りを狙ったのでは無かったけど、

ブログにするには、突拍子もなく美味しいネタなのかもしれない・・ってウッシッシって思ったけど、

後で調べたら、食べログの僕さん達が、むちゃくちゃ事細かに報告書をあげておったわ。

まぁ、まぁ良いわ。

お店を出てから、様々な疑問を紐解く、モーニングメニューを撮っておいたのだ。

このメニューも、どうかしてるって思うのだけど。スペシャルって言うのが、

コーヒーとトーストのみ、はたまた、コーヒーと茹で玉子のみのモーニングと、

たった200円しか変わらないのだって言う事を、念頭に置いて考えてもらいたい。

珈琲は、普通に濃くも無く薄くも無く。美味しいもの。

あのメニューだと、モーニングのドリンクは珈琲の一択だったのか?

テーブルに一人で悠々と座ってた私には、あのカウンターのドリンク加減は伺えない。

ただ、スペシャルには、珈琲の他にもスープなるものが付いてくる。

コーヒーカップと、はたまたソーサーと比べておくれ。明らかに大きいそのスープ。

スープって書いてあったのだ。確かにスープと。これが、七道仕様なのか?

その真実は、じゃがいもやら玉ねぎやら、具沢山の濃厚なスープちゃうって!シチューですから。

これさ、朝ご飯さ。お腹ペコペコで、いっぱい歩いてやってきて良かったよ。

しかし、メニューのスペシャルに、トーストって有ったっけ?

かなりの厚切り食パン。たっぷりのバターが流れそうなのがのって、

この写真を撮った後に、徐々にしゅんでいった感じもする。見た目、重いのか?とか

思ったけど、おお、焼き方かしらバターかしら、美味しい。が、やっぱり重め。

これは・・・・。ゆっくりしてたらノックダウンだわ。

包んで下さいとか、言えるような雰囲気では無いし。

目玉焼きにハムが。ただ、黄身が1個で白身部、ハムをも抱擁する程の懐の大きさ。

白身部と黄身部の数が違ってるのではないか?っていう疑惑。どうでもいいっちゃぁ

どうでも良い事なのだ、1つだろうが2つだろうが、この日この時、これに挑まなくてはってなってるから。

それにしても。店を出てからちゃんとメニューを見たもんだからね、納得できたことは、

常連さんが、その内にカウンターに座り切れなくなって、テーブルの方にも溢れてきたんだ。

だれだれさん、何食べる~?今日は玉子~?とか、パン何か食べる~?とか、

丁寧に聞いてるのね。まるでデイサービスの喫茶コーナーに来た利用者さんとヘルパーさん。

良いなぁ、面白いって思ったら、成程、そういうメニューだったのね。メニュー再び。

ハム付き目玉焼き、分かりやすく言えばハムエッグ。こんなハムエッグ初めて見たわって事なんですけど、

その、この店の独創性が光ってるハムエッグの下には、わんさと野菜が盛られてる。

野菜での嵩上げってば、凄いことになってるのさ。でもね、ただ盛ってる訳では無い。

見えにくい部分でも、ちゃんと綺麗にデザインされてるのだ。可愛いトッピングもね。

す・・・凄い。珈琲と茹で玉子だけってセットから、たった200円の課金、

それだけで、スープじゃなかったシチューがあって、大きな初体験のハムエッグ、

そして、このサラダだけでも結構取れるだろ、何で?何で儲けているのだ?

後から知ったわ、食べログさんにこの情報なんて、しっかり載っていたもの。

そんな有名サイトに載っちゃ、一見さんがわんさと押しかけてくるだろうさ。

いやいやいや、私だって一見さん。違うのは、調べてきてなかったって事よ!

なんかタジタジになって、トーストでって言ってしまって後悔してたもん。

美味しいサンドウィッチが有ったのじゃなかったの!?だぁなんてね。

サラダね、味付けってものが皆無だったのだよ。どうしよう?

何か・・・かけるの忘れてるのか?って、有った!ドレッシングだとか何だとか、

お好みで自分流にアレンジしやがれ!的に、使い放題の味付けグッズが並んでる。

面白い。至れり尽くせりって言葉がぴったり過ぎて、も~なんて店なんだ!!

なんて店?いや、その店は『ナッシュビル』。ナッシュビル??

ナッシュビル(Nashville)は、アメリカ合衆国のテネシー州に有る都市なのだそうな。

『ミュージック・シティーUSA』とも呼ばれ、『カントリー・ミュージック発祥の地』。

それを屋号にしたお店の、スペシャルなモーニングなのであった。

もう、勘弁してください・・・って感じで勢いもリズムも闘志も出してきて、なんとか完食。

美味しいのだけど、その量がね。本当に全く嘘偽りの無いスペシャルだわ。

胃袋がパンパンに張って、前屈みでないと動けなくなりながら、どうも、ありがとう。

何食分食べたかしら?って気分で600円をお支払い。ご馳走様でした。

コーヒー&サンドウィッチ ナッシュビル

大阪府堺市堺区鉄砲町12

TEL 072-233-8684

営業時間 [月~日・祝]7:00~13:00(モーニングは11:00まで)

     [月・水・金]夕方からも営業17:00〜18:30

     [火・木・土・日・祝]夕方からの営業はありません

     火曜日はお休みよ。