それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

最後の日に初めましてのツンデレきずし☆七津屋☆大阪駅前第4ビル♪

2021-09-07 05:12:18 | グルメ

ちょこちょこと、小出しに書いてきた宣言前の呑みネタも、

この日の分でお仕舞って事にあいなりました。あまりに温存し過ぎかしら。

だって、呑みネタのストックが無くなるなどと、寂しいったらありゃしない!。

再開を信じて、8月1日のお話を始めましょう。

そう、この日はまた店が閉まりまくるのか!?って、慌ててまず駆けつけたのは、

紀伊国屋書店・梅田本店。文庫本を15冊買って自宅に配送してもらって、これで一安心。

ただ、慌てずとも良かったのだ。紀伊国屋って閉まってないやん。

この日、もう今日しかないし、何処にするさって悩んでる暇は無いのだ。

ここは梅田。食べておかなければならないのは・・・。こんな時、

お師匠様なら、なんとする?・・・ふと、妄想モードに入ったならば、浮かんだのだ。

リモートでなく、テレパシーでお師匠様がここに行けとお下知なされた。

この日は日曜日。どうかなどうかな・・って思いつつも注文しいてみたさ、エロきずし。

お、美味しい。さほどエロくなく、例えるならばアスリート。

鍛えあげたこの肉体に齧り付きやがれ!って、どうだどだと挑みかかってくるのだ。

なんと気の強いやっちゃ!って、齧り付くと。その引き締まったボディの大奥から女人が。

ツンデレきずし!?・・・あ、どうも、初めまして。

美味し~ぃ。仰け反ってしまいそうになるのを、必死で堪える。

だめだめ、いくら美味しくっても、こんなとこで一人で仰け反っても踊ってもダメ。

こういう、もう1人のツンデレなアスリートっていうキャラクターが出来上がり、

私の耳元に囁きかけてくるというのに・・・。ツンデレ、君はとっても素敵さ。

もう一つ、これ。アサリの生姜煮。お師匠様に替わって、私がいっときましょ。

ちょいと煮汁が少な目だったの残念。この煮汁が体に、特に肝臓に良い気がする。知らんけど。

ぶりんぶりんのアサリがこれでもかって入って、肝臓に貝エキスって名の袖の下を渡して

『今日の酒、無かった事に』って交渉してくれるんだよ~(良い子は信じない!)

そして、ツンデレきずしチームの、ワカメやら葱を、この美味しい出汁にぶち込んで、

更に健康的な袖の下として、新たなスタートを切る事になるのだ。

ワカメに葱やら生姜やアサリ、完璧な健康食材ではないか。

ああ、私、すっごい美味しく幸せに、体に良い事してるわ~って、ビールを呑みながら思う。

ここでコップに入った透明の・・・が、思い浮かんだけどやめといた。

そうよ、この日は!。私には時間が無いわ。また会う日まで。ご馳走様でした。

立呑み処 七津屋 大阪駅前第4ビル店

大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビルB1F

TEL 06-6343-5250

営業時間 10:00~22:30 / 日祝 10:00~21:00

(緊急事態宣言中は休業。再開されたら要確認)